アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日2番は、広島市安芸区へ無線式インターホンの親機ランプ点滅(当社施工)と言う事でお伺いしました~(^^♪

2021年07月09日 | その他工事

今日2番は、広島市安芸区へ無線式インターホンの親機ランプ点滅(当社施工)と言う事でお伺いしました~(^^♪

ホームページからのご依頼です。^^

 

以前チャイムから、無線式インターホンに変更工事をさせて頂いたお客様から

無線親機の電源ランプが点滅すると連絡を頂きました。

無線子機です。呼び出しボタンを押すと動作自体は

全く正常で会話も出来ます。

呼び出しボタンを押すと確かに赤い電源ランプが点滅

しています。親機側面に異状サイン表示説明を見ると・・・

無線子機電池消耗と書いています。

無線子機を外してお客様お手持ちの単三電池3本とも

交換すると異常ランプ消灯 OKになりました。^^

 

ご自身で無線子機を外そうとされたそうですが外し方が

解らなかったそうです。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事をたのんでみようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄

そう言えば、今回はアンテナ工事じゃぁなかったですね。^^