アンソン・ラムBLOG by ANSON LAM 香港・日本舞台俳優‐林沛濂

在日本学習戲劇,在東京生活了九年的舞台・電影演員-林沛濂的部落格
日本語と中国語で芝居する香港人俳優-アンソンのブログ

次回公演 「樓城- 2010續建版」( The Will to Build 2010)

2010-06-27 | Weblog
2008年に初演し、2年経った今年に新たな構成をされ、台本とキャストも少し前回と違った再演です。


7月末は香港公演
9月末は上海万博公演


香港人の土地、香港人の住む場所、香港人が住むことに対する考え、思い、訴え、問題、希望などを伝えたい香港のオリジナル作品です。

香港の元政府高官、建築家、町のデザイナー、社会運動を活躍する人々、建築現場で働く人々、大工、住宅団地に住む人々にインタビューした内容を整理され、この舞台の台詞となります。

舞台の流れは、19年代中国大陸から人々が香港という小さい町に移住してきて、住む場所のないこの町では、大勢な香港人はどのように生きてこられるか、イギリス政府、香港政府は香港人のために・・・でも香港人の望みは・・・

家が欲しい。

自分たちの土地を守りたい。

他人と仲良くしたくて、コミュニケーションが取りたい。

考える空間が欲しい。


進劇場 Theatre du Pif
樓城
The Will to Build
(2010 續建版 version)

英語及粵語演出,附中、英文字幕
Performed in English and Cantonese with Chinese and English surtitles

香港大會堂劇院 Hong Kong City Hall Theatre
30.07 – 01.08.2010 (五 Fri –日 Sun) 8pm
31.07 – 01.08.2010 (六 Sat –日 Sun) 4pm
票價Ticket Price: $180, $120

Build it up. Tear it down. Who cares?
興建與摧毀不斷,
磚石、樹木、海水、人情讓路
跑抵地盤,聽我城家事。


在粉碎與興建的急速步伐間,誰有停下一刻的意志,
看看多用途空間的委屈、聽聽令人耳鳴的電梯速度、
探探重重護衛的歐陸式屋苑、不許停駐的公共空間、
擬真似假的古蹟、密集的基建工程地盤……

隙縫生活中是努力維護的個人尊嚴與社群連繫、是久被壓縮的夢想本能、是令人慨嘆的回憶、教人氣憤和傷感的原委、還有叫人讚嘆的生存策略和智慧……

2010年的績建版,進劇場從走訪過的數十位香港人士的訪談中,重新編排,加入更多不同人士聲音,不僅展示一個高速發展城市的面目,更是一個個獨特的生活體會和讓你我動容的真實故事。作品結合進劇場擅長揉合形體、文本和視象各種元素的創作風格,將「引錄劇場」帶向另一層次。


Acclaimed Hong Kong-based theatre company Theatre du Pif collaborates with BURST TV, a London-based collective of multi-media artists, in a provocative piece of “verbatim theatre” that aims to stimulate debate about the value of Hong Kong’s built heritage.

Exploring five key elements - space, pace, functionality, spirituality and identity, The Will to Build examines the past, present and future of Hong Kong’s relentless cycle of construction and destruction, and its effects on the bodies, hearts and minds of the city’s inhabitants.

This powerful drama skillfully weaves together verbatim transcripts of Theatre du Pif’s interviews with real people who are intimately involved in and affected by our city’s obstinate will to build: property tycoons, construction workers, architects, planners, preservation activists, politicians, Feng Shui masters, former colonial dignitaries, cage-dwellers…


「大開眼界,也大為感動……此劇應該搬到香港各中學、大學、公共房屋和廣場去演出。」
– 李歐梵《明報》
“highly surprising and deeply moving… this production should be performed in all secondary schools, universities, public housing estates and squares” – Lee Ou-fan, Ming Pao Daily News

「技藝與熱情兼具……正是當今世上這人煙稠密的城市極需要的劇作……」
– 《英國建築師期刊》(08年12月)
“A performance with both skill and verve… much needed in a city that is now as densely populated as any in the world” – The Architects Journal UK, Dec 08



導演 / 文本 Director / Text:
陳麗珠 Bonni Chan

演出 Performers:
紀文舜 Sean Curran
林沛濂 Anson Lam
Claire Nicholls
尚明輝 Sheung Ming-fai
蔡運華 Shirley Tsoi
徐奕婕 Ivy Tsui
余健生 Benny Yu
陳麗珠 Bonni Chan

錄像及音樂 Video and Audio Designer:
BURST TV (UK)

文學指導 Literary Advisor:
Liam Hurley (UK)

舞台設計 Stage Designer:
孔瑄 Charfi Hung

燈光設計 Lighting Designer:
劉銘鏗 Lau Ming-hang

服裝設計 Costume Designer:
鄭文榮 Cheng Man-wing


* * * * *

透過進劇場訂票,獲八折優惠,請於www.thtdupif.com 下載訂票表格!
Advance booking through Theatre du Pif and enjoy 20% discount. Please visit www.thtdupif.com for details and booking forms!



節目查詢Programme Enquiries
2268 7325

票務查詢及電話留座Ticketing Enquiries & Reservations 2734 9009

信用卡電話訂票Credit Card Telephone Booking
2111 5999

網上訂票Internet Booking
www.urbtix.hk


* * * * *

香港特區參與2010年上海世博會節目
A Hong Kong SAR Programme for Expo 2010 Shanghai

康樂及文化事務署主辦
Presented by Leisure and Cultural Services Department
www.lcsd.gov.hk/cp

英國文化協會鼎力支持
With generous support of the British Council

進劇場 Theatre du Pif
www.thtdupif.com

Sunday in the park with George 《點點隔世情》

2010-06-17 | Weblog
Sunday in the park with George 《點點隔世情》』(日曜日にジョージと公園で)は先日無事に終わりました。

僕にとって、とてもとても大事な舞台です。
終わった後も、きっとこれからも大きな影響を受けていると思っています。

まずはやはり物語の力です。
主人公のジョージが自分の人生に絵を描くこと、自分の信念に捧げるため、愛する彼女を手放さずを得なかった…
第二幕では、1984年のジョージ(第一幕のジョージは曽祖父)は理想のため、現実に妥協しなければならないことも多い。そこで彼は結局自分の好きなことをすることにして、現実よりも理想の方が大事だと人生を決めた。

一幕と二幕の構成と思想がうまく繋がっている我々にとって普遍的で、人生における大事な課題を考えさせられた話。

演劇をやるのは何のためなのか?
藝術と職業、その間のバランス。
現実と理想との間に葛藤。

僕は自分が何を求めたいか、自分の人生、社会に何か理想を持っていなければならないと思う。自己満足の定義?決してくだらない自己満足はダメ。

常に問いかけて、他人の考えも聞く、思考する、自分を見る、発見する、目標を作る、そして前に進もう。

音楽も芝居と一体化になって、それぞれの役のキャラクターや心境などを見事に描かれている素晴らしいこの作品に参加出来て、俳優としても、人間としても本当に恵まれた。

そして、演出家、舞台美術、音楽監督、出演者、スタッフもとてもハートのある人たちで、情熱と愛が溢れているこのプロフェショナルで、人間的な現場が一生の宝物になっている。

「縁」に感謝する。この舞台の2007年9月の初演に参加が出来なかったけど、その3年後の再演に関われて、本当に運も、タイミングも良かったし、何と言っても、縁だと思う。

つながり。

この作品のメッセージ。

アメリカの劇作家(ジェームス・ラパイン)、作曲・作詞家(ソンドハイム)が1984年に作ったこの作品が世界の反対側の香港で2010年に2度と上演されて、僕たちはこの作品のきかっけになった画家のジョルジュ・スーラが1884年に完成した《グランジャット島の日曜の午後》の中の人物になった。
僕たちはそれぞれの人生を歩んできて、そしてこれからも長い道を歩んでいく。

人と人との出会いは、不思議だ。

つながり。

アンソン
2010年6月17日
香港・西貢