goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンカラ

60歳になったら始めようと思っていたブログですがちょっとフライング。日々の記録として。好きな事など。前向きに。

サンフランシスコ ホテル選び

2023年05月22日 | アメリカ

数泊する旅の時は

ホテル選びにも時間を使います。

なるべく安くて、快適で、便利の良い場所

サンフランシスコは坂の街

スーツケースを引きながら坂を歩くのは避けたかったので

駅近くのホテルを選びました。

空港からダウンタウンまでは

BARTと言う高速鉄道を利用します。




空港から約30分、約10ドルほどで
サンフランシスコのダウンタウンに到着します。

アプリもあるので
チケットは旅行前に自宅で購入。
乗る前にアクティベートして乗車しました。




powell stからenbercaderoがサンフランシスコのダウンタウン

その中でも便利そうなpowell st駅
ほとんど真上にある

Axiom Hotel に3泊しました。

booking.comで予約しました。






ご覧のように
サンフランシスコ名物ケーブルカー乗り場の目の前です。



小さなホテルで
必要最低限の設備ですが

立地が本当に便利でした。




サンフランシスコでまず驚いたのは
ホームレスの多さ

このホテルも数ブロック先には
絶対立ち入ってはいけない、と言われるテンダーロイン地区が控えていますが

ホームレスはテンダーロインだけでなく

ダウンタウンの街中あらゆる場所で見かけました。


Axiom Hotel

プレミアクイーンルーム クイーンベッド2台付き
シャワー

3泊で     79,343円
税金14%           12,772円       
リゾートフィー    11,883円
       106,233円

リゾートフィーが納得できないところですが

アメニティやWi-Fi利用などのサービス料らしくて

1泊に付き30ドル請求されました。
















SFC修行の甲斐あって

2023年05月15日 | アメリカ

興味のない方には

ただの暇人のお遊びですが

コロナ禍の中

ANAが搭乗ごとに与えられるプレミアムポイントが倍になる、と言うキャンペーンを発表しました。

SFC修行やJGC修行は私には関係ない話しだな、と思ってましたが

倍になると言う事は
半分の出費、半分の日程で取得できる、と言う事で

参戦。

意思を固めたのが2020年8月。

伊丹〜羽田〜那覇〜伊丹
伊丹〜福岡〜札幌〜伊丹
伊丹〜那覇〜羽田〜那覇〜伊丹

ほどで修行解脱。

プラチナステイタスを手に入れました。

が、それからは国際線を利用するような旅行も出来ず

伊丹のANAラウンジは期待するほどでもなく。


ですが、修行中に貯めたマイルで

今回のサンフランシスコ、シアトル旅行に行く事ができました。

伊丹〜羽田〜サンフランシスコ
シアトル〜羽田〜伊丹

でポイント1人55000マイル
2人で110000マイル

マイルはステイタスを得るプレミアムポイントとは別で

飛行機を利用したりお買い物をするとANAのマイルが貯まります。マイルを貯めると特典航空券や座席のアップグレードなどに使えます。

修行中に貯まったマイルを使い
ようやくやっとSFC会員の特典を実感できる旅行ができました。

エコノミー利用ですが

羽田の国際線ANAラウンジが利用できました。

国際線ANAラウンジを利用するのは初めて。

YouTubeなどで、ラウンジの食事メニューなどを予習笑




伊丹を出てから
食事を取っていなかったので
こちらでいただきました。
(タダ飯はとても美味しく感じます♪)


ラウンジ利用の他
機内への優先搭乗や
機内預け入れ荷物が速く流れてくる
など

修行の甲斐あって
優遇を受ける事ができました。















旅の計画

2023年05月11日 | アメリカ

2023年GW

やっとGWに海外旅行に行けるようになりました。

久しぶりのアメリカ(本土)なので
計画にも気合いが入りました。


計画

4月29日
伊丹空港から羽田空港へ
予約では18時の便でしたが
早めに伊丹に着いたので、17時の便に変更になりました。
スターウォーズ塗装機材でした。

羽田空港からサンフランシスコへ
22時55分 NH108
往復ともマイルによる特典航空券なので、航空券代は無料ですが、サーチャージ代などで2人で20万円ほど支払いました。

もちろんエコノミー

機材はB777-381
エコノミーは3-4-3かなり厳しい配置です泣

サンフランシスコでは
3泊

サンフランシスコは坂の街

スーツケースを引きながらの移動を配慮して
駅近のホテルを予約しました。

サンフランシスコで3泊の後

アラスカ航空でサンフランシスコからシアトルに移動。
2時間ほどのフライトで1人1万円ほど。
但し預け入れ荷物代が別途ひとつ3000円ほどかかりました。


シアトルのホテル選びは選択肢もたくさんあり

ギリギリまで悩みましたが
決定打は、アメニティがdiptyqueだったこと。

シアトルで3泊。


帰りは5月5日
シアトル空港から羽田空港まで
NH117  12時30分 B787-8
3-3-3 こちらも厳しい座席配置です。

最終のフライトは
5月6日 羽田から伊丹
NH37 18時の便。
羽田空港 暴風警報のため1時間ほど遅れました。




伊丹から羽田への
スターウォーズ塗装機材



ドリンクサービスもスターウォーズでした。










旅が終わりました。

2023年05月07日 | アメリカ

昨日

羽田経由で伊丹に帰って来ました。

羽田 暴風警報とかで

伊丹行き 1時間遅延しましたが

伊丹の門限ギリギリで到着しました。





毎日、朝食からこんな感じだったから

家に帰って1番に向かったのは

体重計

しっかり2キロ増えていました。

写真整理したら

記録していきたいと思います。




羽田空港は大混雑。

ここで兄は働いているのかな笑
姉はいつもここから旅立っているのかな笑