goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンカラ

60歳になったら始めようと思っていたブログですがちょっとフライング。日々の記録として。好きな事など。前向きに。

2022年 7月 沖縄 7

2022年07月22日 | 沖縄
ブセナテラスのプールやビーチで遊び

レンタカーでちゅら海水族館に向かいました。

ブセナテラスのパーキングはバレーパーキングです。

バトラーさんにお願いすると
車を運んで来てくださいます。

この時、集中豪雨的な大雨が降ってきましたが
傘を開く事なく。



ちゅら海水族館に向かう途中で昼食にしました。



沖縄そばの店「幸ちゃんそば」|伊平屋島産食材盛りだくさん!

沖縄そばの店「幸ちゃんそば」|伊平屋島産食材盛りだくさん!

沖縄県名護市にある沖縄そばの店「幸ちゃんそば」です。当店では、伊平屋島産の食材を使用した旨味たっぷりの沖縄そばをお召し上がりいただけます。丹精込めて作る最幸に美...

幸ちゃんそば

 

Google mapで探して評価の良いお店へ。






美味しいに決まってます。

地元の方で賑わっていましたが
駐車場もたくさんあり、観光客にも優しいお店でした。









2022年7月 沖縄 6

2022年07月21日 | 沖縄
ブセナテラス 朝食です。

ブッフェレストランに行きました。

ずらっと順番待ちしていて

名前を書いて

海辺の方にお散歩に行きました。




40分ほどして
席に案内されました。



海ぶどうは山盛り

どれも美味しかったです。


この後

プールとビーチで遊び

ブセナテラスの入浴施設をお借りして
(とても綺麗でした)

ちゅら海水族館に向かいました。




2022年7月 沖縄 5

2022年07月19日 | 沖縄
テラスで波の音を聞きながら






テイクアウトしてきたハンバーガーやロコモコをいただき






お風呂はこんな感じで

ゆっくり入りました。


さて、明日も予定が目白押しなので

寝よう!と部屋の照明を消したら


クローゼットの照明のセンサーが反応して

付いたり消えたりの繰り返し

照明を消すスイッチも見当たらないので

またバトラーに電話

もうほんとクレーマーみたいで嫌になってしまう…

すぐにバトラーさんが見に来てくれ、
整備の方を手配してくださいました。

待つ事15分、整備の方が来られましたが
結局直らず

電球を外して電気が点かないようにしてくださいましたが

センサーの反応するカチカチと言う音はしたまま。

疲れていたから寝てしまったけど
ちょっとなぁ、と思う宿泊になってしまいました。




2022年7月 沖縄 4

2022年07月17日 | 沖縄
娘との沖縄旅行 2泊3日

ホテルは1泊目 ブセナテラス
2泊目 ハレクラニ沖縄

夫とならホテルブランドはこだわらず
のんびり過ごせる所を重視するのですが

今回は2泊とも娘のリクエスト


そして初日のブセナテラス

ご機嫌良くお部屋に入ったものの

なんかいつもの沖縄と違う

で、窓から外を見てみたら




えっ?駐車場ビューじゃん!

遠くに名護湾は見えるけどー



私が予約したのは

デラックスナチュラルオーシャンハイフロアツイン。

なので、バトラーサービスに電話しました。

バトラー  確かにこのお部屋はデラックスナチュラルオーシャンハイフロアのカテゴリーです。
ただ、以前このカテゴリーはデラックスナチュラルガーデンビューと言う名称だった。最近ルームカテゴリーの名称が変更になって、一部分でも海が見えていたらオーシャンと言う名称を使っても良くなったこと。
を知らされました。

確かに名護湾は見える。




でも、私たちが望んでいたのはビーチの見えるお部屋。

クレイマーではありませんから、

理解したことを告げ
以前にもブセナテラスに泊まった事があること
その際とても素敵だったので今回も楽しみにしていたことを告げました。
そして、今回はとても残念だと。

しばらくして、

バトラーさんから折り返しお電話いただき

ビーチの見えるお部屋に変更してくださいました。








新しいお部屋に入った瞬間

窓からの明るい日差しと

プールサイドで演奏されていたサックスの音色が聞こえ

まさに沖縄!

夕食前、くつろぐ娘を盗撮

テラスでテイクアウトしたハンバーガーと
ロコモコ

そして道の駅で買ってきたマンゴーは
ブセナテラスのバトラーさんにお願いしたらカットしてくださいました。

で、ご機嫌はなおる。


が、深夜に再び事件発生。