酸素生活(^0^)ケセラセラ日記

間質性肺炎と闘い、日々酸素吸入しながら生きてます!!趣味の沖縄三線、手芸などしている主婦の平凡な日記です!!

百合が咲きました

2008-08-31 17:10:39 | Weblog
今日は久しぶりにいいお天気 庭をみると百合が咲いてました!! これから、ほととぎすも咲きそうです!! 午後から、またお水を汲みにいきました!! 話しかわり、明日から9月か、時の流れは、早いな~ また、明日からも頑張ろう . . . 本文を読む

お猿さんの携帯置き

2008-08-26 11:15:05 | Weblog
とうとう買っちゃいました^^ 生協のカタログで前からこの可愛さが気になり、ホホホ^^ テーブルの上にあるだけで、なんか笑えるし癒されますね 無造作に置いてある携帯もこれに入れたら、すっきりしたよ 値段も880円でした!!生協してる方、可愛いよ、見て見られ!! . . . 本文を読む

三線稽古日

2008-08-25 19:44:54 | Weblog
今日は、安里屋ユンタ、涙そうそうなど練習しました 1ヵ月ぶりだが、なんとか弾けました 今は、涙そうそうに力いれとる。これが綺麗に弾けたら素敵だろうな~ 先生が歌いながら弾いたが、録音するのを忘れたよ!!次回は、忘れないように 2時間の練習、あっという間だ~先生有難う、皆さんまた、来月会おうね . . . 本文を読む

診察日

2008-08-22 22:19:29 | Weblog
20日は、1ヵ月に1回の診察日でした。検査はいつも、血液検査とレントゲン。 血液検査は、やはりコレステロールが高めでした。食べすぎ、卵とりすぎだな。 あとは、良くもならないがほぼ安定。レントゲンも気胸なく、安心しました。 ステロイドも0.5錠減らし、様子みると。 また、来月まで、無理せず頑張るぞ いつか、病気治りましたと奇跡でも、おきないかね~無理かいな~ . . . 本文を読む

久しぶりの外食

2008-08-17 21:52:43 | Weblog
今日は、午前中、お墓参り、お昼からは、前から行きたかったお蕎麦屋さんに 行きました。 そば処ほたるといい、富山市婦中町にあります!!石臼挽き、手打ちそばです。 私が食べたのは、限定10食、夏のスタミナ蕎麦です!! とろろ、おくら、卵黄がトッピングについてて、なかなか美味しかったよ!! お店の女将さんも温かい方でした 午後からは、父のお見舞い、少しずつ、快方に向かっています。 もう少し、良くなる様、 . . . 本文を読む

父の入院

2008-08-11 11:21:00 | Weblog
3日、父が、うっ血性心不全のため、緊急入院し、8日がたちました。 ようやく、少しは、状態が落ち着き、CCUからはでれたが、まだ夜間も無呼吸があり、まだ、安心はできない。退院したとしても、夜だけ、呼吸補助のマスクをつけなくてはならず、父が可哀想だな。 いろいろあるが、頑張るか 昨日は、弟夫婦が帰省し、孫たちと、父のお見舞いに行った。 少しは、孫の顔みて元気でたろうか。 また、お父さん~顔見にいくよ~ . . . 本文を読む

上市町城山の湧水

2008-08-03 10:51:54 | Weblog
今、美味しい水を飲むのが、MYブームでここの水は最高だよ。 竜の口から水がでてます。現地は、霊峰剣岳の麓に位置し雨水が数十年にわたって 地下水に湧き出ている、誠に不思議な水だそうです!! 効能は、便秘に効くそうだよ。私は、便秘ではないけど、少しでも、なんかこの病気に効けばいいなあ~と、飲んでます。 いつも、たくさんの人が、汲みに来とられます。 . . . 本文を読む

蓮の花が綺麗だよ。

2008-08-01 21:52:18 | Weblog
この蓮の花は、舟橋村の無量寺というお寺の前にたくさん咲いてます。 とても綺麗で癒されますよ 今日は、午後から実家に行ってきました。実家に行く途中この前を通るので、写真撮ったよ。 そういえば、今日は、富山の花火大会だな、うちの主人は花火に関係なく、 飲み会だ、私も今日は、飲むかの . . . 本文を読む