今日は、浴衣の交換会のお手伝いに行って来た。
子どもの浴衣で、サンドレスと上衣を組み合わせた、二部式浴衣とか、浴衣ドレス、なんてのは前から知っていたが、今日初めて見たのが、浴衣の付紐が甚兵衛さんのひもの様に左右に付いた物。
でもこれがちょっと問題。
襟がぐだっと開いていた子がいたので、直そうか?って言って、直したのが二人ともこの手の物だった。
で、ひもが結構長かったので、裏技。
仏の付紐のように、見八ツ口から出して、後ろで結んだら、これがぴったり。
可愛く、きりっとした感じになった。
確かにこの手の紐付けだと左前になる心配は無いけれど、その分、襟袷が決められちゃうので、着る子の体格によっては襟袷が開き過ぎることになりやすい。
来年は、早めに着付け講習を含めての交換会を開きたいねって、話になった。
こういうことも毎年開くようにすると、参加者も増える方、運営委員の申し送り事項にしてねって、お願いしてきた。