7/4

手前が坊っちゃんカボチャでその向こうがトウモロコシ、同じ美郷町でももう実が付いているところがあるっていうのに、家は少し標高が高いせいかまだこんなところ

坊っちゃんカボチャがこんなに大きくなりました~隣の葉っぱはつる紫、肉厚の葉っぱで天ぷらやお浸し、卵とじにすると美味しい

この葱少~し枯れちゃっているけど、持っていって~って言われて~
粘土質の土なのでほんとうは藁がよさそうだけど無いのでもみ殻を一杯敷きこみました。
立派に育つでしょうか?

こぼれ種から幾らでも出来る紫蘇だけど、待てないので一苗買ってきて植えたところこんなに大きな葉っぱに育つ、普通は真ん中の二葉のところ、これも次の二葉が出るころにはこんなに大きくなります。小さい私の手だけど隠れています。


手前が坊っちゃんカボチャでその向こうがトウモロコシ、同じ美郷町でももう実が付いているところがあるっていうのに、家は少し標高が高いせいかまだこんなところ

坊っちゃんカボチャがこんなに大きくなりました~隣の葉っぱはつる紫、肉厚の葉っぱで天ぷらやお浸し、卵とじにすると美味しい

この葱少~し枯れちゃっているけど、持っていって~って言われて~
粘土質の土なのでほんとうは藁がよさそうだけど無いのでもみ殻を一杯敷きこみました。
立派に育つでしょうか?

こぼれ種から幾らでも出来る紫蘇だけど、待てないので一苗買ってきて植えたところこんなに大きな葉っぱに育つ、普通は真ん中の二葉のところ、これも次の二葉が出るころにはこんなに大きくなります。小さい私の手だけど隠れています。