ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

散歩の途中

2012-04-17 | 美郷町歩き
都会にいる時は一日15,000歩位平気で歩いていたけど、どうも田舎ではせいぜい歩いて5,000歩もうじき春の定期検診が控えているので、Yuと一緒にお散歩1時間半歩いて来ました。
周囲はまだ雪が残っているけど30分も歩けば身体中汗ばんで来ます。
奥羽山脈からの雪解け水は何時のの時より多いいような気がします。我が家の前を流れている丸子川を少し下った所。

こんな可憐な花が群生していました。どなたか名前教えてください。
あらんりきちろさん教えて頂きありがとう~^0^/ キクザキイチゲだそうです。

ノカンゾウ 田んぼの縁や雑木林の陽のあたる所に群生していました。夏に黄色やオレンジ色の百合に似た花をつけます。 
このノカンゾウは天ぷらや、さっと茹でて和え物、酢の物に、癖のない美味しさです。

第二回古本市終了

2011-05-29 | 美郷町歩き
一回目は蔵の中で行われましたが今回は道路に面したところ、時折弱い雨が降る中での開催。客足は今一だったけど、出店者同士の楽しい交流も図れたし楽しい一日でした。
今回も主催者より売上額が一番多かったところと売上冊数が一番多かったところに賞品が授与されました。
我が風道書林(勝手に付けた店名)は売上冊数が一番多かったということで貰った賞品河童の香炉 秋田の若手作家さんのものでした。
売上額と比例していないってことは、、、薄利多売じゃ~ね~   なんだって一番は一番!私は本が吐ければいいのだし~。

第二回美郷古本市

2011-05-25 | 美郷町歩き
5月29日に開催される六郷お寺巡りに合わせて今年も第2回美郷古本市を開催します。
場所と時間は次の通りです。  美郷町六郷 湧太郎に於いて 5/29(日)am11:00~pm3:00
子供のころのお店屋さんごっこの続き見たいな本のフリーマーケットです。こんなな楽しいチラシも出来ました。
是非来てたんせ~待ってま~す!! ついでにギンブラいいえロクブラでも如何?
                                                    ウォリーを探せ!? 何処かにいるかも~。

  

水の駅 わくら オープン

2010-10-10 | 美郷町歩き
国道13号線沿い六郷に地元の農家や地域で頑張っている人たちの無農薬野菜や焼き菓子など、そしてスイーツとハーブティを提供するそんなお店がオープン
YUつながりでうちでも店先に古本を並べさせてもらっている
新聞に大きく載ったせいもありオープン30分前から大勢のお客さんが詰めかけてきた
ちょっとだけ様子を見に行った私は結局閉店近くまで本の販売じゃなくじゃが芋詰め放題のお手伝い、大きなケース2杯を完売 上手って褒められてしまいました



芍薬の花

2010-06-18 | 美郷町歩き
美郷町六郷のわくわく(湧く湧く)広場の周囲に今年も咲いています。

目の覚めるような白 本当に綺麗
 


牡丹と芍薬の違いって良く分からないけど、これはまるで牡丹のよう
立てば芍薬座れば牡丹 華やかですね~
 これは我が家の芍薬、白いのが欲しいヨ~

農業用ため池百選

2010-03-27 | 美郷町歩き
3月27日(土)小雪一時晴れ吹雪
“農業用ため池『百選』”に選ばれた美郷町一丈木公園のとなりの「一丈ため池」

朝の内はピカーと晴れていて午前中はスポーツ教室に。
11時ごろから急に吹雪きになって帰路、視界10m、30キロ走行がやっと、結構ライトも点けずに走る車多いいのでそんな車とすれ違うと本当に怖い思いをします。

今日は朝から午後はため池を見に行きたいと言っていたyuと吹雪の止み間をぬって、見に行って来ました。


 帰りはまた吹雪きサ
今年は何時までたっても寒いです。


小学校の閉校

2010-03-27 | 美郷町歩き
3月26日
奥羽山脈の山懐に抱かれた六郷東根地域
この三月で閉校になった六郷東根小学校を訪問してきました。
明治の時代から続いた小学校、多くの子供達が巣立っていったこの学び舎を再び訪れることが出来るように。
何か活用方を探るため先ずは中を見せて頂きました。
 各クラスともこんな感じ

 家庭科室に貼ってあった詩

音楽室、理科室、家庭科室、放送室、パソコン教室、ミシンもパソコンも生徒数あって、それもまだまだ使えるものばかり、放送室もみんな立派なお教室ばかり。
この後、訪問者全員でお茶を飲みながら可能性を探り、何をかまだわかりませんが具体化して実践していければいいと思っています。