
9月11日の、自作絵本「スーパー ギャング」は、2005年の作品です。
スーパーで、やらかしたあんなことこんなこと。
もう、連れて行きたくないんだけど、連れて行かざるを得ない毎日。
お魚をぷすぷすは、ほんと、困ったー!
時は流れ、子供たちは大きくなり、お願いしても、スーパーに一緒に来なくなったころ・・・
お肉をプスプスしている子を発見!
その子のお母さんは、あわてて、プスプスお肉を買っていました。
そして、この絵本ができました。
スーパーで、やらかしたあんなことこんなこと。
もう、連れて行きたくないんだけど、連れて行かざるを得ない毎日。
お魚をぷすぷすは、ほんと、困ったー!
時は流れ、子供たちは大きくなり、お願いしても、スーパーに一緒に来なくなったころ・・・
お肉をプスプスしている子を発見!
その子のお母さんは、あわてて、プスプスお肉を買っていました。
そして、この絵本ができました。
そういえば、以前・・・
サティでみーちゃん(当時2歳)を見失った・・・!
どこ探してもいない!
血の気がさーーーっとひきました。
「みーちゃん!みーちゃん、どこーー!!!」
婦人服のところのロングスカートがたくさんぶらさがっている円形ハンガー(?)の中にしゃがんで隠れながらニタニタ笑ってこちらの様子を見ているのを発見したときには一気に血圧があがってぶっ倒れそうになりました。
探してるのをずっとそこで観察してたってわけね!
みーちゃんも、おとなになったって事?
いきなり、行方不明だったので、びっくりしました。
今度は、HISですか。
写真が小さくなっちゃったのが、残念です。