気まま猫の毎日

愛猫と飼い主の自由気ままな生活

ただいま

2006-12-02 19:48:47 | Weblog

 

ああ・・・ 久しぶりのパソコン・・。

 

 

 

帰ってきました、我が家に。

 

義父もだいぶ落ち着いてきました。

 

 

 

毎日楽しみに見ているみなさんのブログ。

 

 

一気に読みまくりました。

 

 

汚い部屋、たまった洗濯物、旦那の晩御飯。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

今日は知らん

 

 

 

さすがに旦那も何も文句言いません。

近所の弁当屋で晩御飯調達。

 

 

 

おや? 

 

 

 

 

旦那がいそいそと着替え始めた。

 

 

パチスロに行くみたいです。

 

 

さっき「これお義母さんから預かってきたよ」と

祖母(例の入院中の)が子や孫に定期的にあげているおこづかい(これが結構な金額なのだ)

を渡すとさっさと行ってしまいました。

 

 

 

 

てめえ、バチがあたるぞ~

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美少年魂)
2006-12-02 20:17:22
最近・・・
何かと慌しい毎日を過ごされてるよぉーですが
なんスパさん
体調にはくれぐれ気をつけてくださいね!
自分の体も大切に・・・(^_^)vね!
返信する
美少年魂さん (ann)
2006-12-02 20:50:30
ありがとうございます!
実は明日また松山で勉強会があるんです。
そのあとでまた義父のとこに行きます。

来週末から短期の仕事があるのでそれまでには
落ち着いていると思います。



返信する
Unknown (piroko)
2006-12-03 02:35:13
おかえりなさーい!!

おばあちゃん、おこづかいくれるの?
・・・・・不謹慎ながら、私も欲しい、おこづかい(^-^;


義理父さん、体調戻ってきてよかったですよね!!
annさんも、少し気が楽でしょう。
家族の苦しんでいる姿は、本当に辛い。
本当、よかった。


この調子で検査結果も陰性だといいよね!!


携帯でブログ、結構大変でない?
私も数回、自分のブログにコメントくれてた人にレス打ったことがあるの、携帯から。

絵文字使えないよね、携帯だとさ。



旦那さん、パチスロ好きなの?
私、行ったことないんだなぁ。


アメリカにはパチンコないから、
今ではパチンコでさえ、日本の風景として思い出し(近所にいっぱいパチンコあったから)、
愛おしく思っちゃうわぁ



勝ってきてくれるといいですね!!
返信する
pirokoさん (ann)
2006-12-03 08:32:59
検査結果は確率でいえば陰性だけど
低い確率の感染症を起こしたから結果のほうも
油断できなくなりました。

でも大丈夫のような気がします♪


おこづかい私も欲しい~。旦那いいな~
渡した後半分くらいくれるかな?と期待してたら
全部持って行きやがった
たぶんパチンコで増やしておすそ分けという考えだけど
世の中そんなに甘くない・・・・・。

義祖母はお金持ってるみたいです
亡くなった義祖父の年金やら保険やら高速道路のサービスエリア建設の際にみかん山を売ったときのお金やら・・・。


羨ましい・・・



そうそう、携帯ブログは大変!
パソコンに慣れちゃうとじれったくて

すごく時間かかるよ


私このgooブログの絵文字好き。
ひよことかえるがいい味出してる



パチンコ屋はうるさいしタバコの煙だらけだよ。
でも最近のホールは広いしトイレもすごく綺麗。
禁煙席も設けられてあまり人がいないから
私はたまにそこに座ります。


夕べは旦那の帰りを待たずに寝てました

昨日は甥の子守もしたし疲れてました。

旦那こたつで寝てる・・・。



勝ったのかな~?
返信する
おかえりなさ~い (ゆきち)
2006-12-03 22:17:10
風邪でゴホゴホしている子供をよそに、パソコンからコメントを投稿しています。
私も、バチがあたりそう~(汗)

私もしばらくケータイからでしたから、ストレスがたまりました(;>ω<)

おっ、ダンナが帰ってきました。
お友達と鍋パーティに行ってたんですよ(-"-;)

ではまた!
返信する
ゆきちさん (ann)
2006-12-03 23:38:21
旦那さん鍋パーティだったんだ!
寒い日はお鍋に限ります。私はキムチ鍋ともつ鍋がスキ

子供たち、しんどいでしょうね。
早く元気になって走り回る姿が親としては見たいもの。
ゆきちさんも気が張りっぱなしだから体力落ちないように食事と睡眠、しっかり摂ってくださいね!
返信する

コメントを投稿