
今日はピカピカに晴れた一日でした。
雨の日の静かな雰囲気も好きな私でしたが
ルイと暮らすようになってからは、断然!晴れの日好きな人間になりました。
だって晴れの日は・・・ルイとお外でいっぱい遊べるんだもの!

広場で元気に走りまわるルイは、それはもう楽しそうでいきいきしています。
その様子を見るだけで、いつも元気をもらえます!
ボール投げに食いついたルイ、猛烈に走る!!

うさぎのような足で飛んでいき・・・

いつも体当たり!

投げたボールを追いかけ、くわえてこちらに戻ってはくるけれど・・・私に直接返さないルイ。
取ろうとすると逃げるので、無理に追いかけたりはせず
ルイが自ら落としたボールをまた投げる、の繰り返しで遊びます。
でも、5回くらいでルイのほうが飽きてしまいます。
そして次は・・・

絡まるリードが気になるようす。


まだまだ子どもだけれど、体も顔つきも少しずつ大人びてきたルイ。
落ち着きや女の子らしさも出てきました。
でもこうして遊んでいるときは、好奇心旺盛で元気いっぱい♪おてんば娘のままです。

そんなルイも、ついにあさって不妊手術をします。
わが家ではルイの子孫を残してあげられる余裕がなく・・・家族と相談して決断しました。
今まで飼った犬はみな雄だったので、今回のような手術は初めて。
信頼できる獣医さんなので安心して任せられるけれど、やっぱり緊張します・・・。
手術も無事に済んで、これからも健康に育っていってほしいと願っています。

ルイに応援クリックお願いします♪
↓



はちみが作成した

【参加メンバー】
はちみ・hiyokoさん・ちわわブリーダー☆Mdogブログさん・トイプーグッズさん・PURIMAMA さん・mogumoguさん・hanna-mama さん・マリーさん
ルイちゃんの不妊手術が無事に成功しますように。(祈)
繁殖が目的ではないなら、不妊手術した方が病気になるリスクが減るそうですよね。
家族で相談して決められたとのこと、ステキです。
あと、地面スレスレからのショット、参考にさせて頂きま~す。
ダッシュでボールくわえてきても返してくれないとかwう~ん、おちゃめw
去勢というのは聞いたことがありましたが、雌にも同様の手術があるのですね
無事にその日が終わるよう願ってます
そしたら、また公園でボールに向かってダッシュ!ですね
病気のリスクも減るみたいだし
長生きするとも聞くし。
ルイちゃんがんばるんだぞー!
我が家の先住犬は、避妊手術を受けていました。
ルイちゃんと同じくらいの時に受けたと
思います。
病気のリスクが減るようです。
また、子供の頃のあどけなさが残るような
気がします。13歳になっても通りすがりの人から、子供ですか?なんて言われていました~。
ルイちゃんの最後のこちらに向かって歩いて来る写真、構図が最高ですね
避妊手術明日なんですね!
私は実家のリリィちゃんという犬を初めて避妊手術させたのですが、エリザベスカラー?が取れるまでワン自身はかわいそうですよね
手術がスムーズに終わることを祈ってます!!
またまた 遊びにきました。
ルイちゃん 不妊手術するんですか
うちのcocoaもおととしに去勢手術したんですよ・・・ だからルイちゃんも大丈夫です。
手術成功祈ってます。
余談ですが うちのcocoaにも耳裏返ししてみました ブログに載せましたので また遊びに来てくださいね。お待ちしています。
獣医さんによって考え方も違うようですが
ルイの主治医は最初の生理が来る前に手術をするとより良いとおっしゃっていました。
病気の発生率が低くなることがいちばんのメリットでしょうね
地面スレスレショット、気に入っていただけましたか
私が草っぱらに寝転がると、おもしろがって近づいてきますww
その表情がうまく撮れたかな??
病院に連れて行かれたルイ、元気いっぱいで獣医さんとたわむれ
私と別れるときもあっさりとしたものでした(笑)
術後しばらくは安静が必要とのことですが
回復したらまた公園でボール投げして遊びたい
元気なルイを、これからもたくさんブログで紹介していきたいです
麻酔がやっぱりこわいですね・・・
今まで予防接種後などのショックなどは全くなかったのは良かったけれど
今回はどうなんだろう・・・と、初めてなので心配してしまいます
寿命も2年ほど延びると聞きました!
犬にとって手術の負担は大きいけれど・・・メリットも多いのですね
先日はマリーブログへ遊びに来ていただき
ありがとうございます。
ルイちゃんの手術が無事に終わることを
マリーとお祈りしています。
とにかく、ルイちゃんが健康で家族の
皆様と毎日、一緒に過ごせることが
一番です。
では、また遊びに来ますので
よろしくお願いいたします。