goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の上はいつも青空

日々想うこと

間に合うのか

2015-07-26 | 通信学生生活

連休後から体調を崩していて、6月まで影響がありましたが7月にはいってから再びレポートにも精を出しています

ただ合格するのもあれば、ちょっと自信がないと辛口コメントで再提出になったり・・・

仕事の合間にやっているので、なかなか集中力もってするには休みのときにしか難しいし、他に用事があったらそちら優先になったりで予定通りにはなかなか進みません

単位取得の予定もかなり絞っているのですが、できれば9月までに必要なレポート&単位取得へと目指しているのが、かなり厳しい状況となっています

う~ん、どうなることやら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることがいっぱい

2015-06-04 | 通信学生生活

今回は写真がワイドになってしましましたが・・・

連休に風邪を引き、やっと治ったら今度は咳が止まらず、いきつけの医院で診てもらったらアレルギー喘息だとか

たぶんストレスが大きいだろうなぁ

そんなこんなでレポートやテスト科目もしばらくは手付かずのまま

それでもレポは2課題クリアしたし、今も別のレポを提出し添削待ちです

せっかく大学に入ったのだから、なにか資格を取りたいと思っていたのですが、スクーリングの関係で認定心理士は断念し、気落ちしていましたが、それならばと生理人類士という資格にチャレンジしてみようかと

これも試験を受ける前に、二度ほど大学に事前学習に行かないと行けませんが、日帰りでいけるし、ま、認定心理士の受験費用をこちらに回してもと思ったりです

明日から連休だけど、お天気がいまいち

今日はいいお天気なのに入梅だから仕方ないか

明日は出来ればお天気が気になるけど、出かけたいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくレポート提出

2015-04-23 | 通信学生生活

ようやく今年度もエンジンがかかってきました。

すでにログインは始まっているのに、なかなか手がつかなかった日々でしたが、今日最初のレポートを提出。

今年度こそは卒業目指しているのに、気持ちと行動がうらはらな私です。

やはりスクーリングを断念したのが、テンションを下げている原因か

仕方ない。物理的に中4日入れて休みを取るのはどう考えても無理

でもせっかく大学を卒業するからには、なにか資格を取っておきたいものだが、単発ならいけるかなと思う資格があるけどそれもどうなることやらです

それにしても年々頭の働きが鈍ってきているような

入学当初に比べて、今はとにかく早く卒業したい気持ちが勝っていて一時の熱も冷めがちです

とにかくあと一年頑張っていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度こそ卒業

2015-04-03 | 通信学生生活

まだ新しいテキストは届きませんが、今年度は認定心理士は断念し、ひたすら卒業を目指したいと思います。

ネックはスクーリング。やはり東京まで4日間強行かなくてはならないとなると、休みや経費も考えるとかなり厳しい。

その前に初級も取らなくてはいけないのですが、もうこの際手を伸ばすのはやめることにしました。

あとはレポとテストの選択科目を卒業単位が満たされるまで取っていきます

その前に再挑戦の心理測定法もあります

今は充電中ですが、そろそろエンジンも掛けていかないとです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度も終了

2015-02-17 | 通信学生生活

今年度もテスト科目もすべて単位取得し、無事終了しました

あとは繰り越し科目もありますが、他は選択科目で順調にいけば来年度で卒業できます

来年度から少しカリキュラムも変わり、スクーリングも受講しなければいけませんが認定心理士をとることも可能です

レポート科目が多くなりますが、あと一年気張っていこうと思います

スクーリングとなると久しぶりに東京に行くことになります

日程的には遊びの時間はありませんが、ちょっと楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする