goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の上はいつも青空

日々想うこと

元同僚との再会

2014-05-31 | 日記

 

全くといっていいほど、今となってもいい思い出が少ない前の職場ですが、退職の際もこちらも逃れるように去っていき最近になってようやくひと段落してきました

辞めるとなると今更ながら、シビアなものでほとんど連絡もなかったのですが、その中でも一人メールで気遣ってくれた同僚がいて、その人には落ち着いたら連絡しておこうと思っていました

近況を聞くと、なんと私が辞めたしばらくして、どうやらトラブルがあり、それまでの経緯もあって今は関連施設に異動したとのこと

これには意外でしたが、あと厄介な人も辞めたようで、一応はそれなりに落ち着いたのではです

久しぶりに職場のことやらで花が咲きましたが、時の流れもあってかやや価値観が違うところもあることに気がつき、今度はお付き合いはどうかなって思ったりです

やはり前の職場は縁がなかったのかもしれません

まあ後は暑中見舞いメールでも出しますかって感じです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休館と不合格

2014-05-20 | 通信学生生活

 

ここのところついてない事が続き、さすがに凹んでしまいました

先日、参考文献を探そうと一般開放されている地元の大学の図書館に出かけたのですが、なんとその日は創立記念日とのことで、休館でした(涙)

それならそうとホームページでも掲載してくれてればと思ったりです

次に一番不安大きかった心理測定法のレポートが返却され、散々の成績で不合格でした

色々と不備な点が重なり不本意な点数になったのですが、しかしそこまで細かくチェックするかと思うくらいです

仕事の日はバタバタで帰宅するとクタクタなので、何も出来ないのですが、またお休みにじっくり確認作業です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レポ&エクササイズ進行状況

2014-05-07 | 通信学生生活

 

GWも終わってしまいましたが、その間大学からレポートも続々と返却がありました

おかげさまで今のところすべて合格でき気分よくしている私です

とにかく昨年度は多忙でほとんど単位がとれなかったので新年度は巻き返しをはかっています

レポートも合格すればいいのですが、やはり添削もあって次のレポートの作成のアドバイスもあって手直しして提出したりしています

そうはいっても仕事が始まると、そう簡単にははかどらなくなっています

レポートはいくつか提出していますが、まだ単位は取れていません

まずは昨年度からの持ち越しの課目の単位を取るのが先決です

今テスト課目をやっているのですが、そこで単位を取って次にレポートが終わった宗教の単位認定への試験勉強をしていきたいと思います

あと心理測定法のレポが合格していればいいのになぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いと別れ

2014-05-02 | 日記

 

仕事帰りに足を伸ばして、買い物に寄っていると以前の職場の同僚に声を掛けられた。

当時は割りと親しくしていたので、あっと思ったけど、その後例のLINEがらみで退会することになり、まあ一方的に私から切ってしまった形になったので、向こうも声は掛けてきたけどそのまま話をするわけでもなく先に行ってしまったのです。

いまさら、そんないきさつもあり、こちらも追いかけてまで話すこともないと思い、別行動となって終わったわけです。

考えたらLINEを止めてしまい、何人かの友だちともそのまま音信がなくなったままもあり、やっぱりそれだけの関係だったのかなと思い、ちょっと寂しい気持ちもあるけど、だからといってやたら友だちリストばかり増えても何の意味があるのかって感じです。

おかげでさっぱり過ぎるほどすっきりしたものになった日々ですが(笑)

そして復活したmixiもやっぱり色々と疲れてしまい、勝手に休業宣言を出してしまいました。

いつもですが、最初は調子よくやっているのに、つい入れ込みすぎて疲れてしまい、休んでしまうこのパターンの私です。

とりあえず今の生活を大切にしていくつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする