goo blog サービス終了のお知らせ 

あねごの日記

毎日くだらないコトを楽しかったことにして書いてます。えっ?!「コト」にするのか。そうか・・・(謎)

劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎『蒼の乱』

2014-04-19 22:35:28 | ノンセクション

http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201401300008

行ってまいりました。
久々の演劇鑑賞。

新感線のチケットは入手困難になりつつありますが
今回は友人がゲット。
いや、すばらしい舞台でした。

松山ケンイチは、テレビで見るのと大違い。
天海祐希は、なんだろう、見る度に存在感が増していく。
しっかし、綺麗だったなぁ・・・

次は「大人の新感線」だそうで
大人計画とのタッグ。
サダヲが出るんだよね、新太様も。

チケット入手困難ですが、なんとかゲットしたいです。

それにしても、平幹二朗さん、
出てきただけで、目が離せないのは
里見浩太朗とか北大路 欣也とかと同様の
何とも言えない迫力があります。
やっぱりベテランの味ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきたー

2014-03-30 16:15:28 | ノンセクション



うちの庭のチューリップが咲き始めました
春だなぁ。

春と言えば、引っ越しの季節。
うちのあほ娘も無事引っ越しをして、
新潟から宮城へ行きました。

相方が片付けやらなにやらで一週間ついててくれて
休みのとれない私はちょっとしょんぼりでした。

だがしかし、無事に引っ越しが出来て、良かった!

一人暮らしのくせに、会社で借りてくれたアパートが
めっちゃ広いところで
オール電化ときたもんだよ。
あーびっくり。

それにしても、金曜日に会社終わって仙台経由で福島県境まで南下し
土曜日に引っ越し後片付けやらなにやらして午後帰途についたのですが
車に乗ったら、なんか身体がふわふわして変だ

あれ??って思ったんだけど

東北自動車道に乗ったあたりではっきり吐き気
相方に、直近のSAによってくれるようにお願いしたんだけど
それを待たずに、コンビニのビニールに顔突っ込む事になってしまいました。

そして次のSAもトイレでゲロゲーロ
さすがに上から出る物がなくなったと思ったら
その次のSAではゲイリー!!
トイレから出られず、相方が、怖い顔してトイレの入り口で待ってました
「倒れたんじゃないかと思った」だって。
もう、久しぶりに、ケツから水が出たよ(シツレイ)

アクエリアスを購入して、前に進む。
でも川口JCTあたりから渋滞にはまり、都内を抜けるのに2時間
早く外環道できねぇかなぁ。

ま、それでも無事帰ってきました。
車だと8時間(480km)かかることがわかったので
次は必ず姉子を連れて運転交代しながらと
こっちから出るときは朝4時
帰りは、夕方6時とかに出ようという結論に達しました。

今日は嵐で洗濯が干せないし
まだ腹が痛いしで
さんざんな最終週の日曜ですが
もう、日帰り的な日程で遠出をするのはやめようと
心に誓った次第です。
へろへろだよぉ。

今日はおじや、食べられるかなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-03-22 00:35:22 | ノンセクション
完全黙秘―警視庁公安部・青山望 (文春文庫)
濱 嘉之
文藝春秋

青山 望シリーズの1作目です
この1冊目は辛かったなぁ

簡単に言うと、とっちらかった感じなんですね。
書評は結構いいのにね。

チヨダという符号は、新宿鮫にも出てきますが
なんかまた別次元だ、と思いながら読みました。

で、結局はまって3冊目読了間近でございます。
次、お待ちしています >あねごの図書館さま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケット

2014-03-04 20:37:47 | ノンセクション
下町ロケット
池井戸潤
小学館

池井戸さんの作品です
市内のアニキからの借り物で
かれこれ1年くらい本箱に積ん読になってましたが
ようやく読みました。
でも読み始めたらするすると最後まで。

タイトルから、内容はなんとなく想像できますが
日本の中小企業の金属加工技術は世界一といいますが
企業に夢がなくなったら
従業員がついていかない、という
すかっとする物語です。

会社に夢はないよなぁ・・・
何処を目指しているのか、本当に今判らないところで
すごく元気が出る物語でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「技」 職人魂

2013-12-08 15:03:31 | ノンセクション
業務用超強力油用洗剤 技・職人魂 油職人 スプレーボトル 500ml
クリエーター情報なし
ヘルス&ビューティー

これです



えーっと、今まで買った中で一番油汚れが落ちます。
手が荒れるので、手袋推奨です。

で、エンチョーで以前に買ったのですが
全然売ってないので、
アマゾンで検索かけたらありました。
詰め替え用を買おうと思います。



今日のエンチョーは、ライオン君がきてました。
抽選で宿泊プレゼント、ってやつは
当たらないと思ったけど出してきました。
当たらないよなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイソン彗星

2013-11-30 10:15:50 | ノンセクション



肉眼で見える事も神秘的ですが、
太陽の重力で粉々になったというのは
それはそれで、物理的に色々検証しがいがあって
魅力的だとも思うのですが。

神秘的ですよねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週遅れたけど、お彼岸の話題

2013-09-29 21:44:48 | ノンセクション



さて、白い彼岸花です。
先週、潤井川の土手で写メりました。

それにしても、なんでお彼岸の頃にちゃんと咲くんでしょう
律儀だ・・・

そして、我が家のキンモクセイは、
相方の伐採にもめげずに大分葉っぱをだしていますが
今年は花は無理みたい。
でも、お隣のキンモクセイがいい香りです。

秋ですねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィンでございます

2013-01-10 21:26:41 | ノンセクション



妹子よ、
かあちゃんをこれ以上太らせるな
つか食べちゃったけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみの瞳に乾杯を

2013-01-09 22:16:21 | ノンセクション
きみの瞳に乾杯を (光文社文庫)
喜多嶋 隆
光文社

喜多嶋さんネタ2連発です
いつものとおり、ちょいちょいで読んでしまいました

暮れに出てたのは知ってたけど
本屋に行くと余分なもの買いそうで自粛してました

昨日沼津の駅ビルに寄ったらあったので
つい。

軽い本はいいよなぁ
なかなかに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコルゲンの歌【完全版】

2013-01-01 21:53:30 | ノンセクション
コンコルゲンの歌【完全版】


気づくと、時々頭のなかで回ってます
「パヤパヤ」って
あー中毒になる。

古舘寛治さんって、
全国版のゲームのCMにも出てますよね
45才?
若いのか年取ってるのかわかりにくいですが。

「ほーめられて、伸びるタイプです」
あ、あたしも(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする