この世日記 更年期女子の生き方思案

“中年女子”から“更年期女子”に昇格〜♪(笑) ・・・し、しかし・・・更年期で「女子」って・・・
・・♪~( ̄ε ̄;)

今日はもう帰宅~16時

2015-08-27 16:35:34 | 職場

 

今年度から 勤務時間が変更になって

ちゃーんと 労働基準法にのっとって勤務を組んでる


いやぁ~~~ 昨年度までが いい加減だったってことねぇ~~(;^ω^)

というか 勤務員が足りなくって どうしょうもなかったからねー

 

今年度の夏休み うちの施設は 勤務員さんにも恵まれ

勤務組むのも まぁまぁ らくち~ん♪だったな

勤務も 以前のように「10時間勤務 休憩は実質無しっ!!」なんてことは 今のところないかな

最長8時間で収まってる

 

なんか めちゃ 楽させてもらってる気がする!

子どもたちも・・・ めちゃ トラブル少ない!! ちょーラク~!

ふつうのケンカぐらいはたまに起こるけどね  ホントにふつうのケンカ程度(笑)

 

気がつけば 夏休み勤務はあと2日・・・・

明日はみんなワクワクの泥だんごづくりして

最終日は 夏祭りパート2 & お疲れさま会 &ありがとうございました会 で

たぶんあっという間に一日終わるな


まだ2日あるから 気を抜いちゃあいかんけど

なーんか しみじみ・・・・・今年の夏休みはラクだわぁ~~~ん ありがたい!!

 

あ、事務仕事のほうも ちゃくちゃくと進めておこう!


で、ふと体重計に乗ってみたら・・・ 毎年夏休みは体重減るんだけどぉー 


  み ご と に  ふ え て る っっ!!!

 


(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ・・・ ホントにラクだったちゅーことね エヘヘ・・・

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
屋根裏人のワイコマさまコメントありがとうございます! (ブログ主 七変化 Y です)
2015-08-28 00:35:26
田舎ですけどね・・・在籍児童数は昨年の1.5倍です。
学童保育を利用する割合が増えてます。
物騒な事件もありで? 5、6年生でも家で留守番はさせられないと利用される場合も増えましたし。(学童は楽しいからと来る子もいます。ちょっと嬉しい、私。)
おじいちゃん、おばあちゃんが近くにいても(お隣でも)同居でも、利用されてる方もいます。多いです。
家族じゅう働いている世帯が増えているってことでしょうか。
少子化が進むと もっともっともっと働いて税金納めましょうってなるのかな?

今期夏休みの勤務が楽なのは 補充の勤務員さんの縁に恵まれたことや、在籍児童のケアの必要度ぐあい、勤務員配置の予算が増額されたことなどなど(今年度から子育て支援の新制度が施行せれていますし)
が要因かな という気がします。
返信する
働くことの・・ (屋根裏人のワイコマです)
2015-08-27 19:31:17
所定時間内に、充実した仕事をして
定刻で帰る・・当たり前の話ですが・・・
その当たり前が、当たり前でなかった、
毎年毎年子供が減少している・・なのに
全国で減少しているのに都会は増えている
という事は・・田舎は・・どうなんだろう??
今までその時間外が・・なくなるのは
当然の結果??  私はよく判らんのですが
子供が減っても学校の先生は??
あまり大きな声では言えませんが・・
今信州の人口220万人が50年後は150万人
少子高齢がまだ進む・・そのとき子供は??
わたしはいないからいいが・・
返信する

コメントを投稿