穴女

穴魂蛇の女子?ブログ
完全に個人のブログ化してますが・・今見たら開設してから17年も経過ですって
よろしくお願いします☆

2日目

2009-03-13 | うっちー
香川での仕事は午前中で終わったので、ちょっと足をのばして広島へ一人旅に行って来ました。

到着してさっそくお好み焼きを食べたよ

人気店だったからかなり込み合っていたけど、カウンターのはじっこに通され牡蠣入りお好み焼きをビールを飲みながらいただきました。やっぱりお好みにはビールがないとね

その後、ホテルへの移動で路面電車に初挑戦したけど、これに時間がかかった

なに方面に行けば良いのかわからず乗りかたも不明。一か八かで乗ったらどうにか着いたけど、久しぶりに緊張した

到着した日は雨だったので明日から観光します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国出張

2009-03-12 | うっちー
本日から香川に出張に来てるよ〓

7時30分発の新幹線で岡山に付いたのが1時30分位だから約6時間は長い道のりだった〓

何時ものごとく一杯飲んで〓に着いたよ〓

異国の地はまた楽しいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコク1日目

2008-12-10 | うっちー
タイ4日目の今日はプーケット→バンコクへ移動。

アユタヤ観光+ゾウに乗りたいと希望もあって、用意してもらった車でバンコクから一時間位のアユタヤに行ってきたよ(^o^)

テロの影響でプーケットに引き続き人が少なく、日本人は私達だけって状態(+_+)

観光を終えて、夕食はアユタヤの川沿いにあるレストランへ。
4日目にもなると胃が疲れてる人も出てきてビールに付き合ってくれる人もいない中1人で寂しく飲みながらタイ料理を満喫。

帰り道にルンピニー公園にあるナイトバザールへ。
ここは雑貨や服が安くておすすめだよ♪
今度、穴女で行く機会があったら寄ろうね。いつも以上の量になってまたホテルの人達に笑われそうだけど・・・

買い物で歩き回ったので足の疲れをとりにフットマッサージに行って本日は終了しました。

明日は最終日。

あと、数日は時間がほしいよ~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーケット3日目

2008-12-09 | うっちー
昨日は、1日ピピ島を満喫するツアーに出てたので疲れきってしまい、帰ってから爆睡でした。

しかも今回の天気は曇り時々雨

3回中2回も天気に恵まれないって事は相性悪いのかな?現地の人も、この時期に雨降りはあまりないと言ってたし・・・

まっきーと行ったあの荒波+大雨に比べれば全然大丈夫だったけどね♪

ピピ島は数年前に比べかなり観光客が多く、無人島だった島もビーチパラソルが沢山あって雰囲気がガラリと変わってました。

次回はもういいかなって感じ。

そして、3日目の今日は午前中スパの3時間30分コースで自分にご褒美を与え午後は近くのビーチでまったりした1日を過ごしたよ。

明日からはバンコクだから買い物と観光の1日を過ごします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーケット1日目

2008-12-07 | うっちー
お騒がせしましたが無事にプーケットに着きました(^O^)

皆さんもご存知だと思いますが、タイでデモがあり空港閉鎖になってしまい、行けると決まったのが前日の夕方…
テレビだけの世界だと思ってたら自分の身に影響が及ぶとは。。。

何はともあれ無事に着いて良かった。

閉鎖のおかげか、飛行機はガラガラで一人一列使えてラッキーな面もあったよ。
夕方に着いて夜は久しぶりにタイ料理♪
エビ・エビ・エビの料理を満喫して、ニューハーフショーを楽しんで今戻りました。

疲れたのでもう寝ます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快気祝いという名の。。。

2008-01-26 | うっちー
集まり会だよ♪

今日も元気にお仕事してきましたゆめこデス。
みなさんきのーはどぅも


主役のうっちーご希望の沖縄料理屋

本日のメンバー
Tしょー、はっしー、kk、cozy、yw、ぱやん、しんちゃん、

うっちー、まっきー、はに、ゆめこ、KYP

はには早くに帰ってしまったから遅れて参加組みの、ゆめ、KYPちゃん♪、しんちゃんは出逢えずだったケド。。。。


なんかすっごい集まりよくないっすか

・・・ぼねーん会ん時より


ま、、

うっちー、抜糸おめれとさん


そしてTしょーお誕生日イヴおめれとさん

つーわけで記念撮影ね


こんなかんじで。
楽しかったねん
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハピバ&新作花火大会

2007-09-03 | うっちー
本日は、諏訪湖新作花火大会

当初の予定より、長野組の人数が減ってしまった為

ゆめこと2人で岡谷に向かいぱやし&みっつーと合流。

今年も、パヤシ様に場所を事前確保してもらい会場についてみたら

有料席の間近でとってもよい席だった(いつもありがとう

途中で、を買って、花火が始まるまで酒盛り(毎度だね

今回は明日(2日)誕生日をむかえるゆめこのお祝いをしたよ

いつも、何かと世話してくれるゆめこにパヤシチョイスのシャンパン(モエシャンのロゼ)と私が作ったフルーツタルトでささやかながら

3×才のお祝い。初めてモエシャンを飲んだけどとっても美味しかった

昼間のお酒はきくね~ってほろ酔い気分に浸ってたら、セレブゆめこが誕生

恒例のトランプをやったら、1回目が終わったところで花火の時間

ってところでポツポツと嫌なものが・・・

今からって時にその後は、シートをかぶりながら見たよ

でも、ほぼ正面の間近の席で   こんなにきれいな迫力ある花火が見れたよ。

新作の楽しみの1つと言えば、変わり花火?

今年は、 でした。

最後に、湖ならではの水上スターマイン   を堪能して大満足で帰ってきました。

ほんと、夏の締めくくりとして満喫だったよ。

来年は、みんなで行きたいね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッツカールトン大阪

2007-07-07 | うっちー
5日~1泊でリッツへ研修へ行って来たよ

ディズニーと同様CS満足度が高い、リッツで接客とは何か?

を学ぶ研修なんだけど、 こんな素敵なお茶菓子も付いて
講義を聴ける、ちょっとご褒美っぽい研修

たまにはこんな事もないとね♪

宿泊もリッツなので、セレブな気分をあじわってきたよ

なかなか入る機会のないスイートも見学でき

ちょっとした修学旅行気分。

お部屋も大きな、窓が付いた角部屋で夜景も満喫

そして、いつものごとくやってしまいました。。。

ええです。

今回は、他のセンターからも来るので、みんな初めて会った人ばかりだったけど

ちょっと記憶が無くなる位のんじゃった。

でも、鶴橋のホルモン美味しかった。

次の日は、自由行動なので数人と通天閣へ

通天閣も初めてだったので、印象深いけど、駅からの道のりにある
新世界がかなりのインパクトだった。

今度大阪行ったら、昼真っからビール飲みながら串揚げを食べたい。

来週は、やんちゃと遊ぼうの会だね。


急遽決まった出張で思いもよらず

2週連続で西だけど、初神戸楽しみ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄観光

2007-06-29 | うっちー
19日~22日に沖縄に行ってきたよ

ここ数年、毎年沖縄に行っていたので母親も行きたくなったらしく
「連れてって」と言われ、珍しく親孝行して定番観光ツアー

沖縄は梅雨が丁度あけたところで、もう夏!ホテルの部屋からの海もとっても綺麗で
1日目はまーったりとした時間を過ごしてきたよ。

夜はホテル内のビーチ沿いにある居酒屋で夕日を見つつ三線を聞きながら
オリオンビールと泡盛で乾杯。

2日目はちゅら海水族館  へ行ったり、シーサー作り。

3日目には那覇へ移動して、首里城へ  かなり暑い日だったけど、木陰に入ると

涼しくて、観光日和

大好きな泡盛酒造の瑞泉酒造にいって、あまり手に入らない泡盛も手に入れ

最終日には、国際通りにある喜納昌吉&チェンプルーズの「チャクラ」ってお店で

三線ライブと泡盛を堪能。他のお客さんと一緒にカチャーシーを踊って旅の締めくくり。

スローペースで沖縄観光を楽しんできたよ。

帰ってきて数日だけど、すでに沖縄が恋しいな~

次は、セブ島ですな
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八方

2006-12-18 | うっちー
行って来ました八方へ

UPが遅くなったけど16日に。
メンバーは、はにまる・Cozy・ケンケンの4人で
シーズン始めだから、9時発位かな~なんて思っていたらなんと集合は

6時30分・・・まじで・・・甘かった・・・
(注:後ろにいる、青赤は知らない人です)
でも、早起きしたかいがあり、この時期でもかなり雪があり
満喫できたよ

早スタートだったから、雪質もまずまず。

ケンケンは初すべりだったのが影響してか、ボードってこんなに怖かったっけ??っと海とのスピードの違いを実感してたよ。

お昼近くになると、天気も良くなってきたせいか、雪質はボロボロで重くなりゲレンデも混んで来たので早上がりしてグリンデルでランチ
はにまるの行動力のおかげでリフト券も高額でさばけおかげで美味しいご飯が食べれたよ。ありがとう

その後、夕方から用事がある、はにまるとは中条で別れ、オリンピック・ゼビオ・バンバンとお店めぐり。

その後。温泉でまったりして家に着いたよ。
朝が早かったから1日が長く感じたけどかなり充実

やっぱ楽しいな~と実感の1日でした。

そうそう、ケンケンに教えてもらった家庭で洗えるウェアーの洗剤かなり綺麗になるんだね。
クリーニング出しそびれた人お勧めだよ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする