穴女

穴魂蛇の女子?ブログ
完全に個人のブログ化してますが・・今見たら開設してから17年も経過ですって
よろしくお願いします☆

やっぱり9月は忙しい☆

2019-11-11 | ゆめこ
遡り記事シリーズ、、9月の最終です



という訳で、、

沖縄帰りですぐに出張…🚄

そして、戻っての今度はイベント🎤✨

今週何往復してんの??ってちょっと呆れる😓


開催が危ぶまれましたが行ってきました
初参戦の氣志團万博です💫














なんせ、出演アーティストが豪華なの😍

氣志團はもちろんだけど、、
スカパラ、PUFFY、DAPUMPに、、
DragonAshにKingGnu
何よりもっっ、ウルフルズ💕💕💕

毎年大阪で恒例のイベントがあったけど、今年は無しって

#ヤッサって事で初参戦です💓

ほとんどのステージに氣志團の皆さんが登場してくるの😆
凄いよね、面白かった~








そんなこんなでずっと楽しめるイベントでした~

氣志團のご本人様達がけっこうウロウロしてて、最初そっくりさんかと思ったわ


ウルフルズとDAPUMPはこの位置から見れましたうふふ

このお写真はステージ準備中のでした~





1日まるっと楽しんで
この後
打ち上げはさらに赤羽で🍻

びっくりするくらい疲れちゃってて
飲めなくて、食べられなかったけど、そりゃそーだ
1日中、飲んで食べて踊ってればさすがにお疲れですよ




今回はウルフルズとDA PUMPのどちらも最前列で見ることが出来ましたの~

キヌキヌが綺麗すぎるので、出演者さんの目線がキヌに行きがちだったのが気になりましたが

最高すぎるイベントでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日~☆

2019-11-01 | ゆめこ
という事であっという間の最終日~

帰ります✈




私たちがお泊まりしたのはこちらのホテル~


かれこれ、4回くらい?ここのホテルに来てお世話になっていますが😊

これから改装工事して、2月にまたリニューアルOPENするんですって~
楽しみだなっ💖



ここのお部屋の素敵なところはお昼寝用のまどろみスペース

ゴロゴロできるのサイコーね💕

バスルームの洗面台は2つ
何気にこれ便利~✨


食べたもの達(写真に収めていた一部🐷)
旅の始めに、、
石垣着いてすぐに食べた八重山そば




めっちゃ美味しかった
ふ~チャンプルー

石垣牛のさいころステーキ


ジーマーミー豆腐の揚げ出し豆腐


定番のオリオンビールに海ぶどう

ちなみに
乾杯は3日目に13回目の乾杯~とカウントしたあたりから、もうよくわかんなくなってきて😝数えるのをやめました

まぁとにかくいつでもよく飲んだってこと~🍻






プールからのビーチの眺め📷









さようなら小浜島~
のんびりしてて、本当に好きだわ🙆









さて最終日のこの日



都内は朝から計画運休🚊
無事に帰れるのか?飛行機ではなんにもアナウンス無いから大丈夫かなぁ~??

なんて、思ってたらやはし甘かった😑

夕方、羽田空港に着いてもそもそも飛行機がターミナルに着けないという混雑ぶり😓

東京駅に向かうにも、モノレールも信号トラブル

なんだかんだで予定を大幅に遅れてしまいましたがなんとか最終の新幹線に乗れた🚄

羽田着いてからがめちゃめちゃ時間かかったからもうぐったりで、、一気に疲れた~

そんな想い出の最終日でした

最後、石垣空港で食べた八重山そば💕
あおさの天ぷらに、
帰りに新幹線で食べようかな~のスパムおむすび🍙

いっぱい食べたね~😋





あ~
またすぐにでも行きたいわっ💝




2019小浜島旅行記これにて終わり💓

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜島の旅~☆

2019-11-01 | ゆめこ
中途半端に更新止めてました~😅
お得意の遡って書いておきます~




という事で3日目は晴れ🌅

ホテルのビーチで朝からやっているCafeがあるのでぜひってオススメされ

せっかくだから
早起きしてsunriseを見にいったよ☀




うっすら明るくなってきた~





ナイスJUMPでしょ👍✨


まきちゃんとpatagonia姉妹だったから記念shotね📷


まきちゃんビーチでこれがやりたかったと🙆素晴らしいヨガポーズ






真似して私…
ボテボテ🐷





ハブ酒のハイボールはWelcomedrink🍸
そして美味しい😋



静かなビーチで、本当にのんびり~




ちょっとお散歩もして~🌺








お隣のホテルにも行ってきたっ
お元気そうにいらっしゃいました
水牛さん🐮


大きい亀さんもいた~🐢






夜は、地元の居酒屋さんにいったよ~🍻
小浜島はホテルでご飯食べるか、
島の居酒屋さんやご飯やさん行くかなんだけど、、
タクシーが無いの
その代わり、ご飯やさんが送迎してくれます🚐
事前に予約が必要でーす

だいたい同じホテルや、お隣ホテルの方と乗り合いして向かいます

夕飯時はホテルのロビーにいっぱいお迎えがきてくれてるよっ
帰りはだいたいお店から車出す時間が毎時何分くらいって決まってるから、
帰りたいタイミングをその時間に合わせて、
自分たちが声かければ送ってもらえる感じです
だからある意味好きなだけいれる😁


民宿だと、夕飯を同じお宿の人達と食べて、そのあとは好きなだけ宴~
いわゆる「ゆんたく」って奴ですね🍶

こーゆーのも島の良さだよね~✨

今回の、このお店は毎回行くとこ~🍳

お店が移転されてて
綺麗になって良かったのですが…

少し集落から離れてしまったからか、、
前にいってた頃は、地元のおじ様方が飲みにいらっしゃってて、
毎回最終的には皆で一緒に飲んで、三線弾いてもらって~という宴が催される?(してもらってたが正しいか)雰囲気がとても好きだったのだけど…
もうそーいうのは期待できないのかな?って感じでした

でも島のお料理美味しかったよ










ここのお店の息子っち(5歳っていってたっけ?4歳だっけ?)


この絵は私たち4人だって


お手伝いしてた僕ちゃんと仲良くなって写真撮ってもらったよ~








帰ってからまたお部屋で宴🍻
たっぷり飲んで~この旅最後の晩餐しました~🍾







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする