先にお伝えしときます

たくさんイベントがあったのでこの回と次の記事は長いです

お時間ある時に読んでね
GW前半は
家族と久しぶりのゴルフ~

暑いを想定して行ったけど
まだ雪が残ってて
午前中は寒かった~


1年に1回くらいしか行かないわりに
ウェアとかいろいろ買ってしまう現象はなんでしょか
今回のゴルフメンツは
甥っ子くんと、姉&姉旦那、私
夜は姪っ子ちゃんも合流して皆で飲み
甥っ子&姪っ子をしつこく二次会へ誘ったけど帰られてしまったよ

そして
5月後半は
推しのイベント満載

ウルフルズのヤッサ

からの
次の日は福井でsumikaのLIVE

からの翌週は
またまた福井で
GREEN FLASH FES

アホみたいに
予定が集中

なんでかというとね
実はsumikaのワンマンLIVEが長野であるのに
ウルフルズ大阪ヤッサと同じ日

既にヤッサのチケットを取ってしまっていたので
sumika行けない
悲しい

あれれ
ヤッサ翌日、ちょうど立ち寄りできる福井でLIVEあるじゃん

ってことでチケットの申し込みしちゃったんだよね

そしたらさ
その後で
GREEN FLASH FESにウルフルズが出演って発表

去年このフェスに行った時に
凄く素敵な雰囲気のフェスで、
「ウルフルズが出てくれたら雰囲気めっちゃ合うのに~」って言ってたのが
実現しちゃうのよ

あのステージで伸びやかに唄いあげる姿がどーしても観たくて

というわけで
仕方ないよね

さて大阪旅

今回は推し活旅からスタート

名古屋からひとまず京都へ向かうよ

新幹線でJR東海とsumikaの推し活イベントをやっていて

新幹線限定のコンテンツを聴くことができるの

そのために名古屋から新幹線乗ったよね
途中下車の京都では
恒例となった
お礼参り
東本願寺で
心落ち着かせてお参りもしてきたんだ
そして大阪へ~
ちょうどヤッサの番宣で
ウルフルズがロケに行ってたごはん屋さんへ行ってみたよ
オシャレで美味しいお店だった


ホテルに戻ってからは
我が家の姉①も交えて近所へ
前夜祭飲みしてきたよ
そ

し

て
翌日の本番①
ウルフルズの1年に1回のお祭り
ヤッサです

開催して25年目の節目、
コロナやいろいろあっての20回目という周年祭

こちら過去のポスターが掲示されてた
同じものがてぬぐいとしてグッズ販売してくれたから
どーにか身につけたくて
頭に巻いてみた


オタクだから許して

今年はついに
甥っ子&姪っ子もヤッサデビュー

総勢8名で参戦してきたのよ
ところがよ

降水確率100%という天気予報
まじなんなん

太陽の塔の前での記念撮影も
カッパちゃん

開場前に
広場でビール飲んだり、
皆でグッズやガチャをお披露目したり
おやつワケワケしたり
お写真撮ったりしたかったー

ファンクラブ限定の法被だってせっかく準備したからね
カッパの上から着たよ

でもね
演出みたいな
雨のシャワーを浴びてる素敵なトータスさんを観れたり

うっちーと私は「花道」沿いの良きお席でいっぱい近くでご本人様を愛でれて

本当は晴れた状態で観るのが1番良かったんだけど
もう二度とないだろうという
伝説の雨LIVEを楽しみました

夜は皆で恒例の打ち上げ

太陽の塔の前でオソロTシャツで家族写真撮りたかったの
カッパでオソロTのお披露目が出来なかったから打ち上げで記念撮影した

また来年、晴れたヤッサを皆で楽しむって事で落ち着きました

串カツ美味しかった

「神座」のラーメンもLIVE前にちゃんと食べたよ

そして
ヤッサの次の日
興奮冷めやらぬまま
早めに大阪を出発して福井へ~
本番②
sumikaのLIVEです
お昼くらいには福井到着

大阪の蒸し暑さから一転
福井寒い

グッズを買いに行って
お昼食べて
ちょっと飲んで

昨日のウルフルズに続いて
またもや神席
前列2列目

4月に観た新潟&富山LIVEはどちらかというと
真ん中らへんから後方のお席だったので
今回はめちゃ近くでメンバーそれぞれを愛でる事ができたよ

それだけで幸せ時間だったのに
なんと

帰りの新幹線が一緒だった

ホームでちゃんとお手振りしてもらったりしちゃって

またもや幸せの時間

んで
新幹線が出発した後
ホームで出会わなかった
メンバーさんや、サポートメンバーさんが指定車両へ向かうために
なんと車内の通路を普通に歩いてきて
油断してたからビックリしちゃって
ふつーに「あ、〇〇さん」って声かけちゃったよ

同じ新幹線で一緒に移動して
お隣の車両に彼らがいると思うと
ドキドキワクワクだよね

迷惑になるからもちろん覗いたりはしなかった
けど
私たち先に長野で降りたから
最後に東京へ向かってく新幹線をお見送りしたよ
窓越しにみた彼はキャワだったわ~

からの
翌週またもやおかわり福井

本番③
GREEN FLASH FES
フェスのために来たんだけど
その前に

東尋坊行って
福井の甘海老食べて

雨予報だったのに
凄く綺麗な夕陽が見れて

これは
翌日のフェスも晴れるかな

去年に引き続きの参加だよ
このフェスは
今年で3回目なんだって
去年は
sumikaとDAPUMPを観れたのよね

↑これ去年の
こっちは今年の参加者さま

わーい

前日までずっと雨予報だったから
お天気心配だったけど
風は強かったけど
やっぱり雰囲気がよくて

のんびりできて
素敵な会場

ここ「芝政ワールド」なんだけど
どうやらフェス入場すれば
遊園地も楽しめる様子で
うっちー達は途中で
バイキングに乗りに行ってたよ

そして
トリのウルフルズの時は
最前列を確保


はじっこだったけど
何回も目の前に来てくれて

さらには
センターからギター弾きながらでも
こっち見てニコニコしてくれたり

素晴らしい時間を過ごせたよ

サイコーだったね
夜は福井のお酒を楽しんで


美味しいものいっぱい食べて
帰ってきました~

怒涛の5月イベント祭り

イベントの無い平日は
余韻を引きずりながら
馬車馬のように働いて

週末は素敵な推し活三昧でしたっ
