goo blog サービス終了のお知らせ 

an-Asian

☆マダムの好きなことやってます生活☆

は、は、はげしい・・・

2015年12月07日 16時29分43秒 | 私はこうする。あなたはどうする?

は、は、はげしい・・・

あまりにも激しすぎて 手が写っていないじゃ~ないかっ!

もちあげたいんだよねぇ~

なんぼでも上へ、上へ・・・

3年前の写真みても「わ、わかっ!!」って思う・・・

お手入れしているか、していないかって、年数を重ねると残酷なくらい歴然と差がでる

42の厄年の同窓会で痛いほどかんじた・・・

いつもお客様のフェイシャルをさせていただいて、

得意気になってお肌や化粧品についてお話しているが、

自分こそ、暇があるときにしないとダメじゃ~ん!!って感じる今日、このごろでございます・・・。

みなさまもお忙しいと思いますが、月に1度、せめて2か月に1度、フェイシャルにいらっしゃいませんか?

気合いが入りますよ

 

人気blogランキングへ


髪切りたくなったので切りました

2015年09月26日 00時07分47秒 | 私はこうする。あなたはどうする?

髪を切りたくなりまして・・・

無性に・・・切りたくなりまして・・・

本日、静香に切ってもらいました!!

あぁ~スッキリ!さっぱり!!

ここのところ10年以上、ずっとロングだったもんね~

こんなに短くしたのはほんとに久しぶりぃ~

なんか、懐かしい自分に会えたみたいでうれしい

独立する前、会社に勤めていたころは短かったんだよね~

短いほうが服を着るとき何でも着こなせる気がする。

合わせやすいよね!

今年は襟元が寒いのでファーなどをあしらいたいと思います。

できればフェイクじゃないのが欲しいです。

主人の冬のボーナスに期待することといたしましょう!!

着物もモダンに着こなせるような気になってきました。

今度のお茶会が楽しみです!ものすっごい、たのしみです!!

ちなみに・・・

ビフォーはこんな感じでしたよ

↑ノーコメント!

人気blogランキングへ


an Asian HIROMI


仮面ライダー1号本郷猛!

2012年05月07日 09時28分04秒 | 私はこうする。あなたはどうする?

今朝、幼稚園に行く前に忙しく陸の前髪を切った

「あらー陸くん髪切ったのぉ!カッコイイ!!」
って、先生にゼッタイ言われるから!
とだまして切ろうとしたら…

「じゃー本郷猛(ホンゴウタケシ)にして!」と仮面ライダー1号のカードを持ってこられた(^^ゞ

仮面ライダー1号本郷猛とは、すなわち「藤岡弘、」なのだ!
藤岡弘、のヘアスタイルって…これなによぉ~(*_*)
つーが、陸持ってきたカード、ヘルメットかぶっててわかんないんだけどぉ?

と、いうことで、
藤岡弘、に憧れる幼稚園児の前髪をまっすぐに切ってやった(^^ゞ


TPP

2011年11月11日 18時30分40秒 | 私はこうする。あなたはどうする?
TPPのこと、よくわからないけれど・・・
最初に言っておけば、よくわからないので賛成でも反対でもありません。

ただ、いえるのは・・・
外国産の安い農作物が入ってきても、
わたしは今まで通り岩手県産、日本産にこだわり、選んで購入します!

現在も価格ではなく産地や品物質を重視して買い物をしています。
生姜一つにしても、安い中国産ではなく少々高くても国産を選びます。

ブロッコリーもオーストラリア産99円よりも北海道産298円を選びます。

安全な食品ということもありますが、
やはり、日本人の作る野菜、食物はおいしいです!!

外国に行くと、つくずく日本の食物ってすばらしいと感じるものですが、
みなさんはいかがでしょうか?
特に米!!米は負けないよねぇ~
ハワイでほとめぼれのおいしいご飯を手軽に食べられたら幸せだとおもいませんか?
わたしは毎回そう思うのですが・・・

江刺のりんごを外国の人が食べたらびっくりすると思います
江刺のぶどうや東和の洋ナシを食べたらショックをうけるのではないでしょうか?

もちろん、中には安ければ安いほうが良いという消費者もいらっしゃるでしょうが、
あえて、日本産にこだわって日本産を求める海外の消費者も増えるのではないでしょうか?
中国の富裕層は中国産の野菜に不安を感じて高い日本産を買い求めるそうです・・・

農業が衰退してしまうと反対しているニュースばかりですが、
本当に農家の方々は反対している人ばかりなのでしょうか?
もっと、自信をもっていいと思いますよ


人気blogランキングへ


エコが商売(お金)になる時代・・・

2010年03月23日 12時15分54秒 | 私はこうする。あなたはどうする?
エコに興味がないわけではないけれど、
無理して頑張ってエコしてません。
できることから心がけてするといったところでしょうか・・・

たとえば、クルマのエコ変えってわたしはどうなのかと思うんですよ
わざわざまだ乗れる車を買い替えるのはエコなのか?
といささか疑問なんです
だって、買い換えたところで、下取りにだしたクルマはまた中古車で売られて
誰かが乗るのでしょ?
それって意味ある?
日本では売れないような10年乗った車でも、
海外に持っていくと売れるんですって~
車種にもよるようですが、クルマ屋さんの営業さんが言ってました
いずれ、地球のどこかでまた走ってるのだったら、
意味ないような気がする

それから、エコキュートのセールス電話が
東北電力の代理店だかからしょっちゅうかかってくるけど、
たしかに、ガスからエコキュートに変えて
毎月の節約になるかもしれないけど、
設置する工事などの初期費用がかかるわけだから・・・ん~
お金に余裕がある人はやってもいいだろうけど、
ローンを組んでまでする必要はないと思う。

屋根につけるソーラーパネルのセールスの電話も多いね!
その家によって値段はちがうんだろうけど、
300万くらいかけて設置したお宅もあります。
毎月の電気代が節約できてあまった電気を売れるという話らしいけど、
ローンを組んでまで設置しなくてもいいと思う。
いくら電気代を節約しても、ローンの返済が毎月生活を圧迫していたら・・・
いなくてもいいんじゃないか?
設置することで県だか国だかから補助がもらえるらしいけど、
ローンの利息はつかないのか?
いずれ、おじいちゃんおばあちゃんが無理してしなくてもいいと思う。

さっきもそんなセールスの電話がかかってきて、
ほんと毎日のようにかかってくるから
こっちもなれちゃって
最初の「お得なご案内です」という時点で
「せっかくですが、いりませんので・・・」と速攻お断り
さっきの女性なんて、「エコに興味ないのですか!?」と
まるで私が環境を破壊しているかのような非難めいた問でした
むりしてエコして生活苦・・・
というどんよりした生活を選択しなくてもよろしいのではないでしょうか?}人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ←ブログのランキングがご覧いただけます



気にしなくて大丈夫!

2009年11月02日 00時12分32秒 | 私はこうする。あなたはどうする?
会社の人事考課、評価が悪くても気にしなくて大丈夫!
給料が若干さがるかもしれないというだけだから・・・
下がるということは、上がるかもしれないという可能性も同時に発生しているわけで・・・いいじゃん
会社の評価があなたの人間としての評価ではないから勘違いしないでね
参考までに聞いておく程度にしておけば・・・
会社の評価が悪くても生きていけるから!
会社でのあなたはほんの一部のあなたでしかないわけだから・・・
家族と一緒にいるときの主人、妻としてのあなた!
父さんとしてのあなた!
母さんとしてのあなた!
息子、娘としてのあなた!
家庭の中だけでも三つの顔を持っているよ!
たくさんのあなたがいる中で会社という世界の中だけのあなたの評価なんてあまりきにしなくてよし

そして、評価されすぎなんだよね!
なんか世の中評価が多いよね!
人の価値ってそんな簡単なものではないし
嫌われてていなくなればいいと思っている上司も
家族にとってはかけがえの無い存在になってると思うし
さっぱり気が利かなくて、何をやらせても上手くできない役に立たない同僚や後輩も、
あなたや会社にとっては役に立たないかもしれないけれど、
親にしてみたら役に立つとかそういうことより、
生きていてくれるだけでありがたい・・・
という無条件に愛情を注げる存在であるわけだし・・・

この広い世の中の中で会社の評価を気にしてしまうのは、
あなたにとって会社という世の中だけしかみえていないからではないですか?
窓から見える四角い夜空が宇宙だと思っていたら
実は宇宙は広かった・・・みたいな・・・
はい、例え下手ぁ~

ま、要するに、
細かいことは気にスンナっ!!
ってこと・・・
人気blogランキングへ


完成!

2009年06月23日 11時47分48秒 | 私はこうする。あなたはどうする?
先日タイルを貼っていた玄関までのアプローチが完成しました!ヾ(^▽^)ノ
ブログの更新がなかなかだったのは、
これに夢中になっていたわけで…(^^ゞ
本当は手水鉢やらなにやら置いて坪庭を造りたいところですが…
まぁ、まぁ、ひとまずこれで完成ということにいたしましょう(^^;)

↑ちなみにこちらが施工前です
いかが?変わったでしょ?
わかる?
花っこの奥みてよ・・・!
奥に物置みえるでしょ?それがキレイにかくれてるでしょ?
ステキになったでしょ?
人気blogランキングへ


たのしい工作

2009年06月17日 16時29分59秒 | 私はこうする。あなたはどうする?
新築の家ももちろんステキだと思いますが、
中古住宅だってかなりステキ!!
中古住宅の良さは少しずつ自分のいいようにリフォームしたり、
庭を造ったり、たのしいことです!!
今日は、玄関までのアプローチにタイルを張りました!
コンクリートむき出しでなんだか殺風景でとても寂しい感じでした・・・
しあわせな家族が住んでいる風な感じに変えます!!
わたしがっ!!!まかせときっ!!

昨日父さんと主人が2人で左側をはったのですが、
今日はわたしが右側をはりました!!
センスあるんだなぁ~コレがっ・・・
父さんと主人がはったところよりかなり上手
しかも楽しい!!たったの30分だらずで終了し、次の工程に進みたいところでしたが、
貼ったタイルが乾いて固定されないうちは次に進めないらしいのです、トホホ・・・
せっかく、ホーマック行って砂利とか買ってきたのにさぁ~
あぁ~早く完成させたいワン
わたしの頭の中ではもうすでに完成しており、
その完成したアプローチを見て主人が
「すげーじゃん!!」とぶっとんでいるところまで想像できています。
絶対ステキになっちゃうぞっ!!
完成したらビフォーアフターをブログにアップしますね
おったのしみにぃ~←人ん家なんて興味ないっか・・・
あぁ~どうしよう~完成したアププローチを見たご近所の方々から
「ウチのもお願い!!」なんて依頼殺到したら!?
ここらの家の玄関先、みんな同じになっちゃうじゃん!!
郵便屋さんも腰抜かすっつーの!!ワ~オ
人気blogランキングへ



許せない限界って・・・

2009年05月28日 10時01分25秒 | 私はこうする。あなたはどうする?
先日主婦友とお茶してたときのこと、
「ご主人に何をされたら許せないか」という話題になりました。
ん~実にくだらん
暇をもてあましているという感じの話題ですな
で、ウソをつかれるのが許せないというのが結構多かったです。
が、ウソをついたからといって、許せないけど離婚というまでには及ばず・・・
ということなんだそうで~
じゃぁ~「どんなことなら離婚を考えるか」とい話題になり・・・
まぁ~これもどうでもいいっていっちゃあ~どうでもいい話題なんですが
ダントツは「旦那が浮気をしたら」ということでした。
なるほど、なんとなくわかる
で、わたしはどうかなぁ~と友人が帰ったあと夕飯をつくりながら考えたわけですよ
で、たどりついた答えが
「体を大切にしないとき」
「なるべくしてなったような病気になったとき(タバコを吸ってて肺がんとかジュースやスナック菓子の食べすぎで成人病とか)」
でした。
いかにもわたしらしい答えでしょ?自分で笑っちゃった・・・
健康って、ほんと大切よ!!
家族に病気の人がいるって本当に大変で、心身ともに疲労困憊ですから!!
病気になった本人も辛いかもしれないけれど、
家族も同じようにキツイですからね~
まぁ~浮気はわたし的に考えると「あぁ~やっちゃいましたか・・・」くらいな感じかも
それより健康だで!!
自分で自分の体を粗末にするのを見るに耐えなくなったら離婚だな
もちろん自殺なんて絶対許せない!
わたしを不幸にする気かっ!!って完全にキレル
自殺未遂なんてしたら完全に離婚
ボッコボコにとっちめてやるぅ
自殺未遂したのにその上とっちめられるんだから二重苦だな
でもかまうもんかっ!
どーせ死にたかったんでしょーが!!って、臓器提供する書類にサインさせてからとっちめるな
あぁ~書いてて熱くなってしまった
暇だなぁ~わたし・・・
ちなみに、わたしの主人はもうすでに臓器提供意思表示カードにサインして持ち歩いてます
ま、こんなことでお茶してるわたしたちって幸せなのよね
なんじゃそりゃ!結局それかーい?
人気blogランキングへ