最近、めっきり寒くなってきましたね。
みなさん、風邪にはお気をつけくださいね。
そんなことを書きつつ、
ただいま、みーちゃん体調を崩しております。。。
このことは、またまとめて、書きたいと思いますが。
秋があっという間に終わっちゃいそうでさみしいなぁ。
さてさて、
みーちゃんの誕生日の翌日。
10月30日は私達夫婦の結婚記念日でした。
気づけば丸6年。
もう7年目に入りました。
この6年,大きな事件もなく,平和に仲良く過ぎました。
去年の記念日はみーちゃんを産んだ直後で,
病院で幸せに過ごしました
が,今年の結婚記念日は最後にやられた。。。
30日は夜,だんなの実家から帰ってきて,
ちょっぴり疲れてぐったりしつつも,
楽しかったねぇなんて言ってたんです。
そこへ,だんなのケイタイに1本の電話が。
だんなの会社のおばちゃんから。
最近,だんなの会社がドタバタとしてることは知ってはいたんです。
すると,電話の内容は案の定,仕事の愚痴。。。
それを聞かされただんなは
一気にテンションが下がり,不機嫌に
。
私に当たることはないんだけど,明らかに元気がない。。。
せっかくの結婚記念日,
その電話を境にシーンとなってしまいました。
あぁ~あ。
わざわざお休みの日に電話してくることないのに!!
そして私も落ち込んでいる人を励ますのは苦手なうえ
仕事のことなので,これと言って気の利いたことも言えず。。。
な~んか微妙な記念日となりました。
しょぼーーん。
でもね,とーーっても嬉しい出来事もありました。
みーちゃんの誕生日,10月29日に
私の親友が赤ちゃんを出産したのです
その友達,予定日が10月30日だったんです。
みーちゃんも予定日は同じ10月30日だったので,
その時点でまずびっくり!!
同じ誕生日になったらうれしいねなんて言ってたんです。
そして10月27日,友達は破水。
でも,いろいろあり2日後の29日,
無事に元気な男の子を出産しました
まさかの29日
すっごく嬉しかった
新生児ってホントに小さくて,
軽くて,可愛くて。
こうみると,みーちゃんはもう赤ちゃんではないね。
はぁ,可愛かった。。。
おめでとう
なんか,久々に新生児を見たら,
ガゼン二人目が欲しくなってきたよ。
でも,まぁ,それは神様かコウノトリにお任せするとして,
(できることはがんばるけどね)
まずは,そろそろみーちゃんの断乳を考えなければ。。。
うーん。
でも夜はもちろん,
昼寝も添い乳なしでは寝られないみーちゃん。
そして,相変わらずの夜泣きも。。。
自信ないわぁ~。
よろしければポチっとよろしくおねがいします
カテゴリー、微妙に移動しました~。