みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

しーくんも頑張ってました。

2014-04-26 22:08:20 | しーくん
しーくんのインフルエンザ,火曜日から熱が出て,土曜日の朝,5日目でまだ熱は下がらず。。。
でもお昼前くらいにようやく熱がおさまりましたー。
長かったー

でもね,熱はずーっと38.0℃くらいで最高で38.1。
特別高熱になることもなく,しーくんも信じられないくらい元気で(そのせいで隔離もできず)インフルって事を時折忘れかけるぐらいで。

土曜日の朝,病院に行ったのですが先生に

先生 「タミフルの効かないインフルエンザだったみたいだね」

と言われました

この後熱は下がったのですが,この時はまだ熱があったので通園許可ももらえず3日後また受診になりました。
でも祝日明けの水曜日にはいけるかな~

ちなみに,今のところインフルエンザはしーくん以外にはうつることなく,なんとか持ちこたえてます。
みんなー,あとちょっとがんばれー!


さてさて保育園,みーちゃんもがんばってましたが,このお方も影ながらがんばってましたよ

しーくんも1歳1ヶ月で保育園に預けられるという状況で,私もかわいそうだなと思いながらも保育園へ向かっておりました。

しーくん,入園式の日はノリノリで,教室で私と先生が話している間,教室の中を探検したり,先生たちに抱っこされてニコニコしたり,まんざらでもない感じでした

しかし,初日の朝,すでに自分がどういう状況に置かれるのか察知したようで,教室について先生に抱っこされたとたん号泣

後ろ髪をめっちゃ惹かれながらも教室を後にしました。

1.2日目は慣らし保育のため9時~10時半まで。
10時半に迎えに行くとヘルプの先生におんぶされて泣いてました。
2日目も少し泣く時間は減ったものの同じような状態でしたが,二日とも

先生 「しーくん。まだ泣けちゃうけど,おやつの時間は泣き止んで自分でちゃんと食べてますよー」

と言われました。
これを聞いてかなり安心。
みーちゃんは1歳児で預けた時,しーくんと同じようにギャン泣きでしたがそれに付け加え,おやつも給食も拒否して,水分も一滴も取ることなく泣いていたからね

それを思うと,しーくん案外早く慣れるのかなー。
と思っておりました。

するとですね,案の定,3日目の初の給食こそ半分くらいしか食べませんでしたが,その次からは完食!
日中もニコニコする時間が増え,慣らし保育も順調に進み,お迎えの時間も日に日に伸びて行きました。
お昼寝もグッスリ寝て,3時のおやつもおかわりするほど食べ,1週間経つと,朝は泣けちゃうものの,5分ほどで泣き止み,我が物顔で遊んでいたようです

んで2週目の半ばくらいからは朝も泣くことなく,バイバイしてくれるようになりました!

すげーよ‼︎‼︎しーくん

順応っぷりが半端ないよっ!

そんな2週目のある日,
夕方しーくんを迎えに行った時,階段を登ってる途中でしーくんの担任の先生の声が上から聞こえてきて,上まで階段を上ると,ホールのところで先生が洗濯物を干していて,しーくんも先生の横で楽しそうに洗濯物を干しているところを見ていました。

しーくんいたいた( ^ω^ )

私 「しーーく~ん!」

と声を掛けると

しーくん 「‼︎‼︎ ヒーーっ‼︎‼︎」

と言いながら担任の先生にしがみつきました‼︎


エーーーーーーッッ((((;゜Д゜)))))))

ちょっと!ちょっと!
何?何?
お母さんですけどー?

まぁ,確かにこの日は夕方,仕事の面接がありスーツ着てたけどさ,
声!声!
お母さんの声でしょー

これはねー。
お母さん,ちょっぴりショックでした

でもね,しーくん担任の先生二人いるんだけど,このしがみついた先生は特に好きなようで,この先生が早番の時で先生が途中で帰るときかねりゴネたようです

先生が好きならまぁ言うことないしね!
しーくん楽しく保育園で過ごしてるようなのでひとまず安心しました

ただインフルエンザで1週間以上休んじゃったし,復活してすぐまたGW後半がやってくるし,また朝はしばらく泣けちゃうかな

でも,すぐまたなれるだろうし,
しーくん楽しく通ってね



励みになります~。ポチっとお願いします









保育園がんばってます。みーちゃん編その2

2014-04-24 17:12:20 | みーちゃん4歳
保育園へ通い出して2週間。

しーくん。ここ1週間ほど鼻水が出ていて,アレルギーがでてるのかなぁなんて思ってましてね。
(あっ,ブログで書く機会を逃してましたが,しーくんアレルギー性鼻炎です
そしたら火曜日の朝,熱が37.5℃で,あら風邪かしら。。。
と思い病院へ行ったらまさかの
インフルエンザB型でした

つーことで,26日まで出席停止となりました。
まさかこんな時期に‼︎
クラスの出欠席の掲示板のところには
しーくんのクラスのところに華々しく
インフルエンザB型 1人
と貼られていました。
これを見た他の働くお母さんがた恐怖におののいているんだろうな…。
本当に申し訳ない

そんなで,みーちゃんにうつってみーちゃんのクラスでも大流行したら怖いのでみーちゃんも水曜日から休ませました。

本当は今日,親子遠足だったのにゴメンね。みーちゃん

みーちゃんもお休みにしてから家では全くしーくんを隔離できてませんがマスク手洗い消毒で今のところしーくん以外はみんな元気です。

もしくは潜伏期間か…



さてさて,今日は前回の続きです。

療育園の現在の様子を見て、自分が行くべきところが保育園だと言うことを理解したみーちゃん。

次の日から朝,療育園のバスを見ると

みーちゃん 「またバスだー!邪魔するなー」

と威嚇するようになりました(ー ー;)


そして,この4日目5日目あたりから,朝は

みーちゃん「しーくんから行く」

と言うようになり,まず先にしーくんのクラスへしーくんを届けてからみーちゃんのクラスへ行くということになりました。
しーくんを届けるとき,もちろん朝はしーくんも泣くのでね,そんなしーくんに

みーちゃん 「しーくん泣かないの!」

と人には厳しいみーちゃん(笑)

でもみーちゃん,自分のクラスへつくとかなり渋々です(笑)

そして,この頃から気になることが。。。

みーちゃん,よく耳をふさぐようになりました。

自閉症の子にはよくみられる特徴で,ガヤガヤしたところや,他の人では何てことないような特定の音が不快だったりして耳塞ぎをします。

みーちゃん今まではしたことなかったんだけど,朝,教室の前で耳を塞いでなかなか入れなかったり,そんな時にクラスの子が話しかけてくると

みーちゃん 「シーッ‼︎静かにしてっ!」

と怒ったり。

先生の話ではおやつの時間にも耳を塞いで机に突っ伏してしまったりしてたそうで,その時は先生が

先生 「みーちゃん大丈夫?」

と聞くと,突っ伏したまま

みーちゃん 「うん。大丈夫…。」

と言ってたそうです。

とにかく,朝は毎日耳を塞ぎ,お迎えの時も廊下で先生と話していて,他のクラスの子達が廊下を通ると耳を塞いだり。

そのせいで日中活動が出来ないと言うことはないけど(朝は耳を塞いでいるためしばらくはカバンを下ろしたり朝の準備ができませんが)とても気になるようになりました。

その時,またちょうど療育園へ電話をする用事があったので,先生にこの事も聞いてみました。



耳塞ぎはうるさかったり,イヤな音がして塞ぐときもあるけど,精神的な物もある。
今は新しい場所で,毎日新しい情報や新しい音がたくさん入ってきて,少しシャットアウトしているのかも。
環境に慣れてきたら減っていくかもしれないから,しばらく様子をみましょう。
あんまり酷くなるようなら手をうっていく必要があるけどね。
とりあえず様子見で。


との事だったので,保育園の担任の先生にも伝えて様子を見ることにしました。

保育園生活も2週目になると,イヤだというもののしっかり全体の指示で動き,やるべきことは出来て,園の生活自体には慣れてきました。
この辺だけ見れば,親の私から見ても,みーちゃん全然普通じゃん‼︎
って感じなのですが,みーちゃんの一番の問題はコミュニケーションですのでね

お家でも保育園の子の名前が出るようになってきました。
でも仲良く遊んでるわけではない
私が見る限り,みーちゃん基本怒ってます
喋りかけられて怒る💦
私もなるべくクラスのみんなにみーちゃんの事を知ってもらいたいし,仲良くなってもらいたいので,朝やお迎えのときなど,私がクラスの子たちと仲良くしてます(笑)
なので,迎えの時とかしーくんにも話しかけてくれる子とかいるんだけど,その子らに向かって

みーちゃん 「しーくんが嫌がってるから‼︎‼︎

と怒ったり。
イヤ。しーくん,全然嫌がってないけどねf^_^;

そんな感じではありますが,2週目の週末くらいから

保育園楽しい!

と言ってくれるようになり
3週目の月曜日は

保育園行きたーい

と言って家を出るようになりました。

耳塞ぎもまだしますが,ピークのときよりだいぶ減ってきたと先生も教えてくれました。

こんな様子で園生活も軌道にのってきた感じです。

でも,みーちゃん一人でも楽しく遊べるけど,基本友達と遊ぶほうが好きなので,保育園でも仲のいい友達が出来てくれたら今より何倍も毎日楽しくなるんだけどな。。。と思いつつ,その辺りはみーちゃんが自分でなんとかする部分だしね。これからどうなるか注目です!


そして,
あっ,こういうちょっとしたことが,これから先みーちゃんの中で大きな問題になってくるのかもと思わせる出来事もあったりして。

この辺りはまた後々書いていこうとおもいます。



励みになります。ポチッとお願いします







保育園がんばってます。みーちゃん編。

2014-04-21 09:18:54 | みーちゃん4歳

すこし不安になった入園式の翌日から
保育園での生活が始まりました。

とりあえず慣らし保育からですが,
みーちゃんは前年療育園で集団生活をしていたこともあり
初日は給食を食べて1時半まで
次の日はお昼寝まで。
そしてお昼寝後のおやつまで。
と言う感じで,結構はやく慣らし保育が終わりました。

みーちゃんも保育園では
かなりイイ子で,問題なく過ごしていました。
保育園ではね。。。

保育園2日目。
着替える為に保育園の園服を出すと
みーちゃん 「これじゃなーいっ!!療育園のやつでしょ

とご立腹でした。

私 「みーちゃんは療育園は終わって,〇〇保育園の年中さんになったんでしょ?
    だからこの園服だよ」

と説明すると

みーちゃん 「保育園やだよ。。。療育園に行きたい。。。」

と言いながらも着替えて,保育園へ行きました。
園についても泣くことはないですが,
渋々感満載の顔でした
そして,2日目は初めてのお昼寝。
療育園ではお昼寝はなかったので,大丈夫かちょっと不安でしたが,
やっぱり,お布団がひかれて,パジャマに着替えて布団に入ったところで
シクシク泣きだしたみたいです。

でも,先生から
「寝なくてもいいからお布団の上で座ってよっか」
と言われると泣きやみ,最終的には先生とゴロゴロしてるうちに寝たようです。

保育園3日目の朝も
着替えるときに保育園の園服を出すと

みーちゃん 「えーーー!!今日も保育園??療育園行きたい!!
         RくんやSくんやKくんと遊びたい!!」

と怒ってました。
そして,ふと,
みーちゃん,療育園で1月から週2日保育園へ行く交流保育をしていたので,
まさかそういうものだと思っているのか?
と思い。

私 「みーちゃん。療育園はもう行かないんだよ。
    これからは毎日〇〇保育園の〇〇組へ通うんだよ。
   RくんもSくんもKくんも療育園にはもういないよ。
   みーちゃんと同じように新しい保育園や幼稚園でみんながんばってるんだよ」

と説明しました。
この日の朝も渋々家を出発したのですが
朝,ちょうど療育園の通園バスとすれ違い
みーちゃん 「あーーっっ!!バス乗りたいーーー

と泣いていまいした。
そりゃ,療育園の方が楽しいよね。
まだ知らない子ばっかりだしね。
私の胸もいたみました

みーちゃん,あまりにも療育園に行くんだ!!と言うので,
かわいそうだけど,もう療育園にはみーちゃんのクラスはないし,
お友達もいない事を目で見た方が納得できるかもと思い,
ちょうど療育園に物を届ける用事があったので,夕方みーちゃんも一緒に連れて行き,
先生にお願いして教室を見せてもらいました。
(夕方だったのでもう園児はいません)

みーちゃん,意気揚々と入っていき,みーちゃんが使っていた教室へ行きました。
すると,みーちゃんのキリン組はなくなってそこはライオン組になってました。
教室の中の掲示物も去年とは違うし,
みーちゃんのロッカーもないし,仲良しの子の名前もないし。
みーちゃん,ちょっぴり切なそうな感じで,全部の教室をみてまわり,
療育園を後にしました。

車の中で

みーちゃん 「キリン組がライオン組になってたねぇ。。。」

とつぶやいて,私に何度も仲良しの友達が今
どこの保育園(幼稚園)に通っているか確認していました。

みーちゃん,一生けん命,

療育園はもう終わったんだ

と言うことを理解して消化しようとしてるんだ
と思うと私まで涙がでそうでした。。。
(あっ,みーちゃんはこのとき別に泣いてなかったわ)


「保育園がんばってます。みーちゃん編」 その2へ続きます。

励みになります~。ポチっとお願いします





 


園長先生との面談と入園式。

2014-04-18 22:14:11 | みーちゃん4歳

今日も3月中にあった出来事を。。。

3月27日。
みーちゃんが入園する保育園の園長先生と
市の保健師さん,そして私(みーちゃん&しーくんもつれて)
の3人で面談を行いました。

ここで,園のほうにみーちゃんの様子を知ってもらうわけです。

みーちゃんの説明はいろんな場面で今まで何度もしてきているの
ですが,
今回からはその都度,みーちゃんの様子を保存,更新していけるように,
サポートブックと言うもの作りました。
これなら,パソコンで作っておけば,また来年,最新版を作れるのでね。

サポートブックとは,自閉症や発達障害の子のコミュニケーションの特徴、
接し方の工夫,日常生活の援助,生育歴などを書いたもので,
簡単に言えば,みーちゃんはこんな子ですと説明を書いたものです。

こんな偉そうにいってますが,これは療育園に通っているとき
卒園児のお母さんのお話を聞く会があり,その時にこういうのを作っていると言って
見せてもらったのがきっかけですが。

とにかく,私はこのサポートブックを持って,
ドキドキしながら園長先生との面談へ出かけました。

面談では,とりあえず,
園長先生からどんな園なのか説明があり,
私からは簡単にみーちゃんの様子を説明しました。

そして,サポートブックを園長先生に提出しました。

このサポートブックは保健師さんからも園長先生からも絶賛でして

お母さんの気持ちが前向きで素晴らしい
と褒められ
(でもこれ,入れ知恵ですからね)

保健師さんも1部コピーして,持ち帰られました。

で,その後,
重要な事だけは園長先生に口頭でも伝えました。


まず,みーちゃんは変化に弱く,
4月はかなり不安定になると予想される事。

療育園の時の交流保育のときの経験から,
周りの子たちはほとんど年少さんからの持ち上がりで,
1日の流れも把握しているけど,
みーちゃんは周り子達がなんなく出来ることを自分だけ戸惑う
と言うのがダメらしのです。
(まぁ,誰でもそういうのはイヤですが,
みーちゃんはそれによって,お家で癇癪を起したり,
かなり不安定になってしまう)
そして,その戸惑う部分が私からみたらホントに小さい事
だけど,みーちゃんの中で結構な引っ掛かりになっていたり,
なので,4月のうちは,なるべく早め早めで先の段取りを教えてもらって,
なにかつまづきそうになったらフォローしてください。
と伝えました。

ちなみにみーちゃん,この保育園で初めて固形の石鹸と出会いました。
私といるときが固形石鹸との初対面でよかった。

とにかく,みーちゃんは初めが肝心なのです。
この面談の時にはもうみーちゃんのクラスの担任の先生は決まっていたので,
その点を担任の先生に伝えてもらい,
サポートブックも担任の先生に見てもらえるようにしてください。

と園長先生に伝えました。

すると園長先生も

「このサポートブック,担任にはもちろん読んでもらいますが,
他の職員みんなが見ても大丈夫でしょうか?
担任だけでなく,園の職員全体でみーちゃんの事は見て行きますのでね」

と言ってくれました。
あぁーーなんていい園にみーちゃん入れたのだ

ちなみに,みーちゃんは特別に加配の先生はつきませんでした。
そこの部分は本当に心配で,私の中では年中の1年は
加配の先生がつくといいなと思っていたので。

でも,とりあえず,初めのうちはフリーの先生を入れて2人体制で
やってくれると言われたし,
園全体でみーちゃんの事をみてくれると言ってくれたし,
なので

私 「園生活はホントにまだまだ不安だらけですが,
    園長先生や園の様子が分かって安心しました」

と言うと

園長 「私も,こんなに前向きなお母さんだと分かり安心しました」

と言われました。

そして,保育園に入ると決めたときからずっとどうしたらいいのか
迷っていたことを聞きました。

私 「同じクラスの保護者の方々にみーちゃんが自閉症だと言うことを
   お伝えしたほうがいいでしょうか・・・。」
園長 「いえっ!それはいいです。しなくても!」

・・・・。かなりの即答で答えが帰ってきました。

そうなんだ。
しなくてもいいんだ。

まぁ,園長先生にそう言われたらそうするしかないけどね。
この面談の中で一つだけ何か引っかかった瞬間でした。


そして,4月3日,入園式を迎えました。

この日はだんなも仕事で,義両親も旅行に行っており
まさかの私一人&みーちゃんしーくん。
しかも雨

ホールに入り,まずはみーちゃんを年中さんの席へ。
担任の先生らしき人がいて

みーちゃんの名前をいうと,
はーいと言って,みーちゃんを連れて年中さんの席へ座らせました。

先生,きっともうみーちゃんの事は知ってるよね。
と思いながら私はしーくんのクラスの席で一緒に座りました。
(保護者は基本後ろの席ですが,
しーくん達赤ちゃんクラスはお母さんが抱っこして着席しました)

でね,そのまま入園式がはじまり,
司会の先生の進行に従い,立ったり礼したり座ったり,
歌ったり,
みーちゃんをチラチラみてたけど,先生は近くにはいなくて,
みーちゃんはちゃんと全体の指示に従って,やってました。

が,次に おいのりをしましょう って。
お祈り
みーちゃん,今までの人生でやったことないし,
案の定,キョロキョロ戸惑ってましたが,周りの子達をみて
手を組み目をつむってうつむいてました
(ちなみにキリスト教の園なので、お祈りをしたり,讃美歌を歌ったりがあります)

結局,そのまま式は無事に終わり,
みーちゃんも何事もなく終わったのですが,
ちょっぴり引っ掛かることが,
みーちゃん,完全にフリーだったけど,先生みーちゃんの事知ってるよね?

その後,クラスごとの写真撮影でした。
その時に新しい顔のみーちゃんはクラスの子達の興味を引き,
2,  3人の女の子から手を引っ張られ,

「みーちゃん,隣で写真撮ろう!!」

と言われてたのですが,
みーちゃんは緊張も戸惑いもあり、

みーちゃん 「やめてーーーっっっ

と怒鳴り,クラスの子達の手を振り払い,ビックリしている子達をよそに
一番端っこへ移動してました

その後,クラスごとに分かれて説明があり,
解散したあとに,担任の先生が

「4月から入園の方は残ってください」

と言われたので,先生のとこに行きました。
(年中さんからの子はみーちゃんを入れて3人でした)

そして,先生から

「何か特別,聞いておいた方がいいことはありますか?」

と聞かれ,この時点でアレ?と思い,

私 「あの,先日,園長先生と面談をしたときに,みーちゃんの事を
   詳しく書いてまとめたものを園長先生に渡したのですが,見てもらえましたか?」

と聞くと,

先生 「あっ,それは園長が持っているんですか?」

って,見てないんだーーー
サポートブックの存在すら知らない感じだし。
初めが肝心って言ったのにーーー

と言うかさぁ

私 「はい,園長先生に渡しました。
   あの・・・。みーちゃんが自閉症だと言うことは伝わってますか・・・?」

この質問に対する先生の返事はあったのか,なかったのか。。。
ちょっと私もドキドキしていて覚えてないのですが,

あのとき面談で話したことはまだ一切,担任の先生には伝わっていなかった

その後,サポートブックが担任の先生の目に届いたのは
次の週の後半の事だったと思います。

園長先生。。。
あんなに初めが肝心なんですって伝えたのに。
あの面談で園長先生が安心して終わっちゃったのかしら。。。

とにかく,不安でいっぱいになった入園式でした

あっ,でもね,担任の先生はとってもいい先生で,
みーちゃんのことはとても気にかけてくれています。
なので,この1年,先生と連絡を取り合いながら,みーちゃんの保育園での
生活を見守って行きたいと思います。


励みになります~。ポチっとお願いします









新年度始まってます。

2014-04-14 11:16:01 | みーちゃん4歳

ど、どうも~。。。

なんだか知らない間に,
4月になってますね~

ブログも1カ月以上放置してしまいました

この1カ月、療育園から保育園へ転園し,
ブログで記録しておきたい事がたくさんあったのに,
放置っっ

特別忙しかったとかではなかったと思うのですが,
いつの間にか時が過ぎてました。。。

みーちゃん&しーくん、
4月3日に無事に保育園に入園しました~。

みーちゃん,しーくん共に慣らし保育は終わり,
今日からは通常の保育になります。

みーちゃんも,友達と別れて新しい保育園。
しーくんは1歳で初めて一人で預けられるという試練。。。

二人ともかわいそうで心は痛みましたが,
みーちゃんもちょっとずつ楽しいと言うようになってきたし,
しーくんなんて朝は泣いちゃうものの,すぐに泣きやんで
マイペースで人のおやつも奪いながら,ご機嫌で過ごしているようだし,
二人ともホントにがんばってくれてます。

お母さんもその分,お仕事がんばるからねーー!!


また,保育園での新生活のことはまた詳しく書くとして,
まずは,3月中の出来事を記録させてください。


みーちゃん。
3月25日で1年間毎日楽しく通った療育園を終了しました。

みーちゃんが毎日通ったのは1年ですが,
親子通園の時からすると丸2年通った療育園。

はじめは頼りない感じもしましたが
先生達,お友達のおかげでみーちゃん、とても成長することができました。

去年の4月は,まだまだ自分の気持ちを人に伝えるのが苦手だったり(今もですが)
お友達と一緒に駆けまわったりすることはあっても
やりとりして遊ぶ事はまだ出来なかったり,
自分でうまくできないとすぐに癇癪を起こしたり,
そんなみーちゃんでした。

でもこの1年でずいぶん成長しました。

・4月はボタンがまだ苦手で出来ないと癇癪を起していた着替え。
 3月には服の裏表もなおし,畳んで片づける。
 声かけは必要だけど,シャツをズボンにしまえるようになった。

・コミュニケーションでは言葉でのやりとりが格段に増えて,
 園での活動はいつも積極的にできました。

・「なんで?」と理由を尋ねることもできるように!

・遊びでは,椅子取りゲームやカルタ,フルーツバスケットなどなど
 簡単なルールのある遊びができるようになりました。
 友達同士での物の貸し借りも。

・粘土や絵画も苦手なりに,成長を見せてくれて,
 絵も本人の中でお話があるものを書いたり,粘土などでは
 お友達の作品を褒めたり。

・保育園での交流保育では全体の指示や周りの子の様子をみて動くことができました。

・そしてなんといっても,特別な仲の良い友達ができました。

園で12月に描いた絵(さるかに合戦かな?)



これが園での様子ですが,
家でもしーくんが生まれたことでみーちゃんも大きく変わり,
人の事を考える。と言うことがちょっとずつ出来るようになってきました。
みーちゃんにとって、この部分は難しい部分だと思うんだけど,
何かやるにしても

みーちゃん 「しーくんはどっちがいい?」

と聞いたり,しーくんが泣いてると

みーちゃん 「しーくん,どうしたの?お腹すいたの?」

と聞いていたり。
まぁ,しーくんはまだしゃべれないんだけどね

まだまだ,課題はたくさんあるけど,
出来ることも増えたし,内面の成長も大きかったこの1年。

本当に療育園の先生方,みーちゃんと遊んでくれたお友達,
かかわってくれたみんなに感謝でいっぱいです

またまた,大きく変わる
この保育園での1年。

期待やら不安やらでいっぱいですが,
みーちゃんともども頑張って行きたいと思います!!


はげみになります~。ポチっとお願いします