みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

自閉っこ

2012-01-05 15:33:24 | 自閉症☆グレーゾーン~診断まで

あーーー。

今年ももう終わってしまうよぉ。。。

まだまだ、記事にしたいことがたくさんあるのに、
今年が終わってしまうーーー

・・・。

いやいや、今日はもう1月5日。
年末、下書きの途中で止まってましてね

まだ、前々前回の記事も中途半端なところで止まっているのですが、
今日は一気にすっとんで、12月28日にあった医師による診察の様子について、
記憶が鮮明なうちに記事にしておきたいと思います。

本当は自閉症が気になりだした時期から
時系列にそって書いて行きたかったのですが、
記事はまだ1歳半検診にもたどり着いてないのですが、
今現在、2歳2カ月の話を書きたいと思います。
(みーちゃんの人生の中で重要な日となったので)




12月28日。
予約してから2カ月。
みーちゃん、初めて、専門の医師による診察を受けました。

今まで、臨床心理士?さんなどによる相談は受けていたものの、
医師による診察は初めて。

これは何かというと、みーちゃんが自閉症であるかどうか
見てもらうためなのです。

臨床心理士さんなどは、みーちゃんの様子をみてもらったり
イロイロなアドバイスをもらえたりするのですが、
自閉症かどうかの診断を下すことはできません。

なので、先生に見てもらうまでは
ずっとみーちゃんは自閉症グレーゾーンと言うことになるのです。

専門の医師からみて、みーちゃんはどうなのか。。。

最高潮にドキドキしながらみーちゃんとともにいってまいりました。

3時の予約ですが、2時半に行き、
まずは30分間、看護師さんにみーちゃんの日々の様子を話します。

そして、3時、名前を呼ばれ、診察室に入りました。

おじさんの先生がまず出迎えてくれて、

まずは、すぐにみーちゃんに
「イスに座ってくださ~い」

と指示を出しました。

みーちゃんも素直に椅子に座りました。
でもみーちゃんも、初めてみるおじさんが案外ちかくにきて
スキンシップを取ろうとするので、けっこうソワソワ。。。


「タ~ッチ」とみーちゃんに手をタッチさせたり
こんにちはとあいさつさせたり、
なんやかんややったあと、みーちゃんは自由に部屋であるおもちゃで
遊び初め、
先生は私と話初めました。

まず、初めに先生が言った言葉は

「うん!!目は合わないね」

ですよね~。。。

そこからは、遊ぶみーちゃんをちらちら見ながら、
私に問診をしていきます。

みーちゃんの1歳ごろまでの様子を
先生が表をみながら質問してきます。

・呼んだ時に振り向きますか?
・一人でも遊んでいられますか?
・親がいないとき親を探しますか?
・積み木を並べたり、積んだりしますか?
・あやすと笑いますか?
・相手になって遊んでやると喜びますか?
・こだわりなどはありますか?
・ゆびしゃぶり、爪かみ(だったかな?)チックなどはありますか?
・人見知りをしますか?
・言葉を話しますか?
・睡眠障害はありますか?
・小さい音に敏感ですか?
・特定の音に不快感を示したりしますか?
・意味もなく泣いたり、笑ったりしますか?(泣いたり笑ったりしている原因がわからない)

などなど、これは一部で
その質問がいくつあったかは忘れましたが、
結果、みーちゃん、〇の数が9個と△が2個。

答えている途中で、これは自閉症の検査なんだろうな~
と思いながら答えていたのですが、
やっぱり、これが検査で、8個以上〇がつくと
自閉症と診断されるようです。

なので、みーちゃん、早々に自閉症と診断されたわけです。

そうです。
みーちゃん、自閉症児となりました。

そして、その次はみーちゃんの発達具合を検査しました。

これも、まだみーちゃん自身は検査できないので、
私が答えていくものになります。

こちらは先ほどの検査よりももっとたくさんの質問に答えていきます。

そのあいだ、先生もみーちゃんの相手をしてくれたり、
様子をみながら進めていきます。

みーちゃん、10月29日生まれなので、
12月28日はほぼ2歳2カ月となります。

この時点で、みーちゃんの発達年齢(?)は

1歳10カ月。

ざっくり単純計算で88%となります。

先生 「ざっくり計算して88%なら異常なしの範囲なんだけど、
     自閉症の検査ではでているのでね。。。」

とのこと。

詳しくみていくとみーちゃんは

運動面は 2歳3カ月
社会性は 2歳1カ月
そして
言語面が 10カ月

まぁねぇ。。。
まだはっきりとした有意語が0ですからねぇ。
しょうがない。。。

でもね、先生から言わせると
みーちゃんはかなり期待が持てるというか、いいところが得意なんだそう。

なぜかというと、足をひっぱっているのは言語のみ。

先生からみるとみーちゃんは
「小さい頃いろいろあったにしては(自閉の特徴が)
今はかなり ひらけて いるからね 」

 ひらけている??

ここからは先生の言葉

この子はコチラの反応を見てニヤっとしたり
得意顔になったり、
ちゃんと分かっているからね。
一緒にやってあげると喜ぶし、
困ったことがあるとお母さんに助けを求めに行くし、
全部分かってるから大丈夫。
これくらい分かってる子なら、言葉ももう少ししたら
「あっ、言葉って便利」って絶対気づいて使うようになるよ。
しゃべりはじめたら一気に出てくると思う。
だから言葉に関しては不安にならなくても大丈夫です。

自閉症のレベルについては、
そこまで悲観しなくてもいいよ。

・自閉症かなぁ、どうかなぁ。というグレーゾーン
・自閉症だけど軽度
・自閉症の中度
・自閉症重度

の4つに分けると、
初めの検査で〇が9個ついてしまってるから
自閉症にはなる。
でも軽度だと思います。

楽観視はできないけど、

悲観するほどでもないからね。

これから療育していけば。

できるなら、来年は週2回の母子で通う療育教室へ通って、
3歳、4歳から加配をつけてもらって保育園に行くといいと思います。
というか、ここの市に居る場合、それを進めます。

でも転居先の市にそういう療育教室があるかは
分からないので、とりあえず、保健師と相談してくださいね。
検診結果や、カルテは転居先の市に送ることができますので。
必要なら紹介状もだせますのでね。

(転居先??このことはまた次回に書きます~)

と言う感じで1時間の診察が終わりました。

そして、次は3月6日にもう一度診察の予定です。

診察を終えて、
みーちゃんは自閉症児となったわけです。

ショックはあまりないです。


一番ショックだったのは、保育園で指摘を受けてネットで検索したときだったので。

むしろ、とりあえず現段階で軽度だったこと、
そこまで悲観しなくてもよいといわれたこと、
言葉は不安になることないと言われたことで
少し安心しました。
(言葉はやっぱりちゃんと出てくるまでは不安にはなりますけどね

さぁ、これから先、やっぱり大変な事もたくさんあるとは思うますが、
みーちゃんとだんなと私、あとアムロと
家族みんなで力を合わせていく所存でございます。

みーちゃんには、できる限り、力が発揮できるように
まずは小学校就学を目標に、
私とだんなは、なんとしても、
できるだけみーちゃんと一緒に居られるように
健康で長生きできるようにがんばりますっ


自閉症グレーゾーンから、なんでもなかったっていう事例が
ネットで探せなかったから
どうなるか、書いていこうと思って書いたのですが、
みーちゃんも、グレーゾーンから自閉症児となってしまったわけですが、
このまま、みーちゃんの成長記録として
育児日記を書いていきたいと思います。

そして、同じように悩んでいる人に力になれるように
このブログも自閉症育児のカテゴリーに参加しようと
思っているのですが少し迷い中。。。

みーちゃんのことに関しては
私の父にも、義両親にも話したのですが、
義父はみーちゃん大好きだし、力になってくれるのですが、
きっと自閉症について、これからすごく調べてくれると思うのです。

でもね、ネットで調べていて、万が一、私のこのブログがヒットしてしまったら
どうしよーーーー

と言う感じなのです。。。

変な事は書いてないと思うのですが、
ここでは赤裸々に書きすぎている。

義両親のまえで、素の私は出してないのに。

まぁヒットすることはほとんどないとは思うんだけど、
やっぱり自閉症の事を書くと、いつもの10倍以上のアクセスがあるし。
(普段も微々たるものなんですけどね)

う~ん。
このあたりのことはおいおい考えていきます。



ではでは、
自閉っこみーちゃんと、私たち家族をこれからもよろしくお願いします


よろしければポチっとお願いします







 

 


あけましておめでとうございます☆

2012-01-05 14:48:21 | Weblog

どうも~。

みなさま
あけましておめでとうございます

もう、すっかり年もあけちゃってますね~

みなさん、素敵な年末年始をお過ごしになったでしょうか。

わが家も、だんなさん、
毎年、正月休みもなく働いていたのですが、
今年は初めて、31日~3日まで連休で、楽しい年始を過ごしました。

いや~、しかしね。
こんなに毎日だんなが家に居たこともなかったのですが、
びっみょ~にイライラするんですよね~。

掃除したくても、なんか邪魔だしね~。

まぁ、それを入れても楽しい正月でした。

それよりも、ですね。
時の流れが速すぎて、去年のうちにアップしたかった記事が
3つほど残ったまま年越ししてしまいました。。。

しかも、全部書き途中。。。

まずは、そちらの記事をがんばります!!

こんなブログですが、みなさま
今年もどうぞよろしくお願います