goo blog サービス終了のお知らせ 

みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

初☆クリスマス

2009-12-25 17:35:14 | 生後1ヶ月

みーちゃん生後57日目


昨日は市の保健士さんが家庭訪問に来てくれました~。
みーちゃん大きくはなってると思うんだけど、
やっぱり、母乳育児。。。
ちゃんと飲めてるのか心配で心配で。

この日を首をなが~くしてまってました!!


2時半ごろピンポンが鳴ったので出ると、
なんともホンワカした感じのプヨっとしたおばちゃんが。

そう保健師さん。

すごく優しい感じの人でした。

まずは体重測定。
12/2の1カ月健診では3878gでしたが

4460g  に大きくなってました

母乳を再開してからは1日に26.5グラムずつ増えてます。
1日20~50グラムなら正常な範囲らしいのでOKでした!!

よかった~

搾乳時代は1日30何グラムかは増えてたからちょっと減ったけど、
まぁ、よしです!!

成長グラフも真ん中よりチョイ下を維持してます。

保健師さんがいるときにちょうどお腹がすいてみーちゃんが
グズりだしたので、授乳も見てもらって、
合格をもらいました。
どうやら順調に進んでたみたいです。

あと、うんこ。
これも、やっぱり問題ないみたい。

全然自力ででないんだけど、
今の時期は寝たきり(笑)で、なかなか大人でも寝ながらウンコはできない
のと同じように赤ちゃんも寝ながらウンコはできない子も多いみたい。
今はまだ腹筋も鍛えられてないしね。

だから、これから、寝がえり打ったり、ハイハイしたり、
動くようになってくればウンコが出るようになるみたいだよ。

今、綿棒とかやってもどうしてもでなくて困ったときは
3グラムの砂糖を60mlのさ湯で溶かしたのをあげると
少しおなかがゆるくなっていいみたい。

でも味を覚えると厄介なので、ホントの最終手段でね。

あとね、ちょっと前の記事でみーちゃんが9時間寝てびっくらこいた
ってのを書いたんだけど、
あれからしばらくはまだ夜中3時に1回授乳をはさんで、
朝を迎えるって感じだったのに、
最近、夜11時に搾乳したのをのんで、
(1時間ぐらいグズって)
なんと朝6時までずーーーっと寝るんだよね

しかも、6時もおこして飲ますみたいな感じ。

さすがに1カ月でこれは寝すぎなのでは??
と思って聞いてみたら。

「あら!手がかからなくていい子ね~。」
と言われて終わりました

つーことはいいってことだよね。。。?
まぁ、いいならいいんだけど。。。

その代わり、昼間は1時間おきもざらだしね。

あと、これから始まる予防接種のことも聞いて、
近所のいい小児科を教えてもらいました。

そして、なぜだか保健師のおばちゃん夫婦の
のろけ話なども聞き

家庭訪問は終了しました~。

私が思っている以上に育児は順調に進んでるようで
安心しました~






そして、夜はみーちゃん初めてのクリスマス

って言っても、大したことはしてないんだけどね。

いちおうパーティーらしく

ピザを頼んで、チキンを買って、
ケーキはクリスマスだし、ブッシュドノエル(だっけ??)
を買って、みーちゃんを眺めながら食べました

ってか、あんなに乳腺炎で痛い思いをしたのに、
この食事は絶対ヤバイよね。。。

わかってはいるんだよ。。。
でも、クリスマスだし。。。

食べちゃった。。。
(一応、今朝は異常なしでした)

そして、年賀状用も兼ねて、みんなで記念撮影をしました~。
もう、てんやわんや

あとね、ブロ友(マイミク?)りりぃさんからも
かわいい出産祝いオムツケーキ(クリスマス仕様)をいただいたので
みーちゃんと記念撮影をしました



りりぃさん、ありがとう

そんな感じで、みーちゃん初☆クリスマスを過ごしました~。

まぁ、みーちゃんはほとんど寝てたんだけどね。。。
来年はみーちゃんも大きくなってるだろうし、
クリスマスツリーとか飾れたらいいな。。。


よろしければポチっとお願いします