goo blog サービス終了のお知らせ 

yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R65LS エンジンメンテナンス~ブレーキメンテナンス。

2011-05-20 23:51:45 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW R65LS エンジンメンテナンス。

BMW R65LS エンジンメンテナンス。

 

続いてブレーキのメンテナンス作業を進めさせていただきます。

 

 

ブレーキ液を抜いて分解清掃作業を進めさせて頂きました。

 

ブレーキマスターは新品のようですが・・・。

なぜか?腐食しているボルト。錆びているボルトがついていました。

  


ブレーキ液を抜いてからブレーキホースを外す作業を進めさせて頂きます。

 

ブレーキホースを外して確認させて頂きました。

どちらのブレーキホースもかなり錆びていて金具が脱落しそうです。

  


かなり錆びています。


硬くてコチコチのホースの金具をはずしてみると・・・。

 

ブレーキホースの中は・・・もの凄い量のダストが蓄積されていました。

もうビックリです!

  


血管だと・・・美味しい物を沢山食べた人な感じでしょうか?

 

   


このホース等の再使用は無理なので交換を進めさせて頂きます。


続いて・・・。

ブレーキキャリパーのメンテナンス作業を進めさせて頂きます。

オーナー様とよ~く相談をさせて頂き・・・。

社外製のブレーキシステムを取り付けさせていただくことになりました。

まだ・・・ブレーキのメンテナンスが続きます~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R65LS エンジンメンテナンス。

2011-05-20 23:46:18 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW R65LS エンジンメンテナンス。

引き続きエンジンメンテナンスの作業を進めさせて頂きました。


加工が終わったバルブリフターを取り付けしています。


コンロッドを取り付けています。

加工が終わったピストンを取り付け作業を進めさせて頂きます。


磨いたシリンダーヘッドを取り付けさせていただきます。

 

ピカピカが入ります。

 

 

 

ケーヒンFCRキャブレターを取り付け作業を進めさせて頂きます。


オーナー様に合った仕様で進めさせて頂きました。

 

 続いて・・・ブレーキのメンテナンス作業を進めさせて頂きます。

つづく~★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R65LS エンジンメンテナンス。

2011-05-20 00:25:16 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW R65LS エンジンメンテナンス。


上部O/H作業を進めさせて頂きました。

加工が終わった新品のカムシャフトを取り付けています。

 

 

バッチリです!!


カムシャフトとカムチェーン取り付けできました。

 

続いて・・・タイミングケースの取り付け完了です。

 

ここでもピカピカ仕様です。 

   


左側のエンジンから組んでいきます。

 

ピカピカなコンロッドを取り付けを進めさせて頂いています。


ピストンの取り付けを進めさせて頂いています。


磨いたシリンダーヘッドを取り付けを進めさせて頂きました。


ヘッドカバーを取り付けて左側エンジン完成です~!

 

もの凄くアシメカ@妹が自家塗装に励んでいます。

お化粧で言うと・・・あばたを隠すほどの勢いで頑張っています。

 

右側のエンジン組み立てにつづく~★

 

つづきは明日の午後ぐらいの予定かな~?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする