goo blog サービス終了のお知らせ 

*rokoiro*

日々の小さな発見や物作り

~cat bed~

2009-06-12 16:19:16 | 手作り

 

実家の老猫(なんだけど めっちゃかわゆい)Pooちゃんのbedを

作ってほしいと お姉ちゃんからの依頼がありました。

もっちろん作ったことないし 実物見たこともないし。

とりあえず 生地をチョイス。

麻綿のキルティング。

中綿は洗える物を。

ご依頼通りのサイズにチョキチョキ。

どーんなものができるんやろかー。

乞うご期待!

 

 『レッサーパンダパン』

北海道旭川からはるばるこ~んな遠くまで旭日山動物園のパンがやって来た。

まぁ 旭日山動物園、北海道限定じゃないだろうけど 可愛いので買ってしまった。

北海道小麦粉使用ってのもいいじゃん!

去年バギーの大会で北海道へ行った時 

どーーーしても行きたかった行く気でいた

そして行けなかった(根に持ってるのか~) 旭日山動物園。

せめてパンだけでも食べさせてやりたい 母心。

ってか 母だけやろ~そんなに行きたかったのはー トホホ。

同じ顔が1つとして無いってのも楽しいパンですな。

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 

 

 


keyとshellの

2009-06-08 12:02:03 | 手作り

 

小さな小さなかわいいkeyチャームをみつけました。

横っちょの平たいま~るいのは shell

夏の日差しに keyの横っちょで涼しくゆらゆら輝いて...

 

 ローズクウォーツはkeyにぶら下がってユラユラ

またまた、とぉぉぉーっても飾り気の無い シンプルなアクセサリー。

こんなの好きなんだなぁ。

 

  

 

うちに咲いてるパンジー。

もう終わりの頃。

いつもは義母さまに きれいさっぱりにされちゃうんだけど

こうやって 水に挿しておくと かなり長期間楽しめるんですよ♪

お水に挿した瞬間、凛と上にのびて 瑞々しい姿を見せてくれる。

太陽の下にいる時とはまた違った表情で楽しませてくれる。

リビングがパーッと明るく かわいいのね♪ 

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 


美味いや~ん

2009-06-07 18:21:00 | 手作り

うちの上娘ちゃん。

都合により週一で、パン注

(パンの注文のこと。中学ではそういわれているらしい。)しております。

パン1つ、卵、ウインナー、サラダ、ジュース。こんな感じのメニュー。

画像にあります『メロンパン』レーズン入りで美味しいってきいたんで

ママの分も1つパン注してきて~ってお願いしちゃった。

周りがしっかりクッキーでさぁ、めっさ美味かったー。

まっ レーズンはほんのチョビットだったけどね。

パン食べてるとき最高に幸せ~なのだ。

 

 パセリ。

義父母が育ててて ものすご~く のびててかなり硬くなってたの。

でも パセリって好き嫌いあるでしょ わたしは食べまっせ!

パセリは 『パセコン』して 使いたいとき パパッとふりかけるのをおすすめ。

『パセコン』はパセリをコンコン包丁でミジンにして 電子レンジで完全に水分を

とばすこと。

パセリの苗はすっごくお安いから たくさん栽培して

『パセコン』しておいたら 高~いのを買わなくていいすね。

ちょこっともらって リビングテーブルに飾ってます。

なかなか かわいいよ♪

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 


しずくのピアス

2009-05-25 16:22:18 | 手作り

 

しずくのガラス玉とアベンチュリン。

これからの暑い季節にどぉどぉ~

ひんや~りした感じっぽくないっすかー。

 

 ちょこっとアップ

実はもぉーっと細~いチェーンにして

華奢な感じにしたかったんだけどねぇ 

お店になかったのぉ。

また見つけたらチャレンジしてみますねん♪。

 

 お友達と色々パーティー。

お誕生日やら入学入園進級などなどひっくるめて。

向って右はアイスケーキ。

おこちゃまは全員アイスにいきましたなー。

美味しく楽しかった~ ありがとぉ♪

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 

 


母の日に・・・

2009-05-11 10:59:54 | 手作り

 

昨日は母の日。

これといって ここんとこ数年(ここんとこちゃうがな!)

母の日のプレゼントというものを何もしていなかった。

お隣のいらっしゃる(旦那さん親)ということと、

近くにおいでで 欲の無い実家の親。

って事に甘えてたようだ。たぶんそう・・・だと思う。

 

 買った物をプレゼントってのも

いいんだけど やっぱ愛情込めて作ろう! ってことで

フラワーアレンジメントを作ってみたのだ。

義理の母に渡すのってなんだか照れる嫁。

隣に住んで14年ってのに。

義母「あんた才能あるんちがう」ってお褒めの言葉を一言。

実家の母「いゃ~ん優しい色 ありがとう へぇー いいわ かわいいわ・・・」 

絶賛してもらえた。この差は何か。だいたいわかる=^_^=

でもね夕食は手巻きをしてくれた義母様。母の日に準備に食器洗い(嫁達はしない)。

「ありがとう!」って素直に感謝の気持ちを述べる嫁でありました。

 

 娘ちゃん達からは恒例になりました

『チョコパフェ』♪ 年々グレードアップしてんじゃないのーーー。

しかも 母のだけ ビッグなのよ。

アポロのってるでしょ、これ息子さんのが少なかって なんでーって不満息子。

「お金出さへんかったし アカン!」と娘ちゃんに言われてました。

お気の毒にと 娘ちゃんが見てないときに ゴロゴロと口に放り込んでおきました。

パフェタイム楽しく美味しく頂いた母は幸せ者だよ。

 

余談ですが・・・

画像の色がおかしいでしょ!?

デジカメでテレビを撮ってからなんだけど

明るい所を撮ると画像に横縞が入って真っ白になってしまう。

暗いところだと 上の画像みたいに黄色っぽく光ってる。

なんだこりぁー状態なのだ。これってこわれちゃったの!?

 

 

 下娘ちゃんが「○○が寝てから読んでね」

ってそっと持ってきてくれたお手紙。何も見えないよー。

実はこのお手紙 ペンについてるライトを照らすと 字が浮かびだすんだよねぇ。

かわいい内容と絵。ほんまにほんまに ありがとーーー。 

 

 これ何!?

『切り紙』ですわぁ。気持ち悪りぃでしょ~。

じぃちゃんだってさ。ちびまるこちゃんのじぃちゃんに似てない!?

上娘がじぃちゃんみながらテキトーに作ってました。

でも 微妙に似てるんじゃないのこれ!?

 

んわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 


ワッペンと刺繍のラン♪マット

2009-05-07 12:23:46 | 手作り

めっちゃ おひさの手作りご紹介。

ウサギさんのワッペン。

 以前shopで販売させていただいた ウサギさんのワッペンを

ランチョンマットに付けてみた。

去年2月のブログに掲載してましたのでみてね。

なかなか可愛くなったじゃ~ん。

マットがまたかわいくって生成りに白ドットの綿麻。

 

 お天気悪悪で画像も暗めでごめんなさい。

これでもいっちばーーーん明るい所求めて お家を彷徨ってみたのよ。

 

 実はリバーシブル。

生地は生成りの綿麻で すこぶるシンプルなんだけど

 

 スプーンとフォークの刺繍をちょこっとしてみた。

ちょっと楽しいマットに変身したんじゃな~い。

 

 これまた暗いねー 撮影当日は 晴れてたんだけどねぇ

これ 旦那さんの石川県のお土産

『長~いcollon』。

横のリップと比べたら めっちゃでっかいのわかる!?

食べ応えあるよ~ 石川の名物じゃなさそうだけどね^_^;

ちなみにお仕事で行ってはりました。

 

んわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 

 


今日のおやつに♪

2009-04-01 00:42:13 | 手作り

 

コロンコロンのカワユイ『マフィン』(マドレーヌ)(カップケーキ)♪

my friendが作って 今日のおやつにって持ってきてくれた♪

みんな大好きチョコチップ入り。

言うまでも無く 美味しいだわぁ。手作りの優しさまでも頂いちゃって

涙にじんでくるねぇ。ありがとね♪

そーそー最近涙もろいなぁ。

昨日『sasuke2009』観て泣いた。

 

泣いたり笑ったり脳みその忙しい私。

 

 お風呂から出てきたらびっくりしたね!

こんなんがいるじゃん!

発案者は末っ娘ちゃん。ちなみにこの黒ジャージマンは 息子君。

末っ娘ちゃんいわく「パクリやー」。なんちゅーお言葉使い。

これの上に寝転んだら ジジジジィィィーーーガガガガガァァァーーーって

勝手に着替えができたらなぁって 寝転んでくれた(~_~;)。そーなるといいね。

パジャマを着るだけのことが 面倒なのかね 君達~

 

んわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 


甘い物~♪

2009-03-23 00:53:04 | 手作り

 

1日1回は食べたい甘い物♪

なんで 市販の餡子を常備するように心掛けている(心掛けるもの!? そう!)。

旦那さんは朝、トーストにはさんだりしている。

ドラえもんも大好き『どら焼き』はホットケーキミックスで。

簡単ですぐできるし ササッとおやつにもってこい!なんで大好き。

抹茶アイスに餡子のっけるの大好き。

 

 こちらはおはぎ。そえてある爪楊枝が入ってる

シャツ型のふくろがかわいい。でもおはぎを爪楊枝では食べにくいかもぉ~。

 

昨日はあいにくの雨。なんで

ミニミニゲームをやってきた。

15分100円。

 綱渡り~

 ロッククライミング~

 サッカー

息子ひとり汗だくで まじサッカーやってたのだー。

わたし!? ブルブルマシーンで スリムな身体作りしてました~。

 

んわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 


出来立てほやほや~

2009-03-05 17:23:52 | 手作り

 

今日は息子の参加型参観日。

『消しゴムハンコ』か『お箸』作りのどちらかををセレクトできて

息子は『消しゴムハンコ』をセレクト。

母も彫りたかったから ラッキー ラッキー♪

消しゴムは2個準備してくださってて 1つは父or母or祖父母も彫ってよかったのぉ。

色んな保護者さんがいてね、黙々とまじ真剣に取り組んでる方、

我が子にあーだこーだ指導しながら取り組む方、

2つとも 子供に託し、優しい眼差しで見守る方・・・ 

わたしは周りのザワザワを心地よいsoundに、ひたすら黙々。

だってぇー めっちゃ楽しいんだも~ん。

幸せな2時間はあっとの間・・・。

 

出来立てほやほやだよ~

『ROKO 』ハンコのでっきあがり~。ニックネームですわ。

自分がかわいいんだねぇ この親。ところで、ひつじに見えるぅ~? 

息子は自分の名前を漢字で。なかなかgoodな仕上がりでしたよぉ。

 

んわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 

 


お雛ケーキ

2009-03-03 20:22:03 | 手作り

 

できたできたー

お雛ケーキだよー。

もっちろん チョコ味ね。スポンジもチョコ!

ただ今回びっくり! スポンジが硬いんだよねぇ~。

焦げてないのになぁ。さわってびっくりしたよ。石だよ石。

で、作り直そ!って思ったんだけど、中はそんな硬くないのね。

で、クリームで少しはしっとりするかもぉって そのままでいったわさ。

 

 お雛Worldが広がってるん♪

 

さっ、食べよ!

 

おちび達、3学期ももうすぐ終わり。

テストの連続みたいだよぉ。

テスト勉強してるんだよねー。びっくりだよ。

小学生の時って勉強した覚えないからねぇ。

息子が ノートにびっしり勉強してるのにはびっくり!!

涙でるよ~。

かーさんなんてね、当時の通信簿(今はそう呼ばないね)みたら

「もう少し勉強して下さい・・・」なんて書かれてるじゃーん。

勉強は中学なってからでいいって 完全に思ってたもんね。

がんばってんねー 尊敬するぞ 子供達よ!

そーそー 算数の質問しないでくださーい。

 

んわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。