goo blog サービス終了のお知らせ 

*rokoiro*

日々の小さな発見や物作り

お気に入りのマニキュア♪

2011-09-29 15:26:27 | 日々のこと

突然ですが 『ヌードカラー』って 可愛いと思いませんか?。

年中大好きな色♪。

 このヌードカラーのマニキュア。

指先の延長みたいで 指が長~く見えるような気がして いい感じ。

お洋服もヌードカラーが素敵!って思うけど 全身で、しかも柄なしだと 

ほんとにヌードになっちゃうから気をつけないとね

昨日のテレビで観たんだけど レシートのツルツルの面で爪みがくと

ピカピカになるって。ためしに下娘とやってみた・・・。

確かに!ピカピカだよー。時間かかりそうだけど

マニキュア『pa』 は色の種類がいーっぱい(ちなみにA28だよ)。

見てるだけで 楽しくなってくる。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*

 


いっぱい野菜食べよ♪

2011-09-28 23:33:43 | 日々のこと

まだまだ高いお野菜。

体が緑を欲しているのがわかる。

家族も食卓に緑を求めている(と思ってる!)。

少しでも安いお野菜を発見すると 飛びつく日々が続いている。

献立は後から考えるとして。

そーいえば最近ブロッコリー食べてないよぉ。

大好きな水菜も値段だけ見て スルーの日々。

シャキシャキしたレタスにかぶりつきたい。

たまに安く出たら 元気の無い小さいものだったり。

で!思った!。

野菜ジュースをしっかりとろう!。

最近はとっても美味しいのが 色々出てるしね。

朝は100%の果物のジュースだったけど なるべく野菜にしよっかな。

わたしと上娘は・・・

 トマトジュース大好き♪。毎日摂ってるよ。

んんん? トマトジュースの前にあるのはなんぞや?(ってかメインで写してるやーん)。

最近バジルが気になってしょーがない。

んで、このパウダー『トマト&バジル』を発見。

まだ 色々試してないけど そのまま食べるのが美味い!(子供が真似しました)。

サラダにかけても美味しいよ。

パンにチーズとソーセージのっけてトーストしてもいいかもね。

とにかく『野菜』しっかりとろーね。

 

坊主に頼まれた物・・・

  『食べる小魚』

『食べない小魚』もいるもんね。

わたしだって まだまだ身長伸ばしたい!。

みんなで食べて 元気な身体つくろーぜ!。

『魚』しっかりとろーね。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*


抹茶ケーキ♪

2011-09-27 15:55:43 | 日々のこと

抹茶ケーキが突然食べたくなってしまったわたし。

毎朝お茶を立ててモーニング抹茶してるお友達に

無理を言って 抹茶パウダーを譲ってもらった。

(無理を言って申し訳ない。)

ありがとう!。

パウダーの袋を開けた瞬間 最高ーの香り。

思わず粉末を口に入れてしまうところだった。 

なんとも癒される香り~(どんだけ癒されたいね~ん)。

いくらでも 癒されたいわよ(もーやめとこ)。

昨日の夜12時前から作り出し 

我が家のモーニングになりましたー(朝の早い旦那さんは食べることができなかった。申し訳ない。)。

生クリーム&あんこ。当たり前の組み合わせがサイコーーー。おー幸せ♪。

旦那さんには特大を食べてもらおう!(ナイスフォロー)。

 

話はゴロリンと変わって 便利グッズ発見!。

どーしても落ちないサビが いつも目にするところにあって

気になってしょうがなかった。つけたのはわたし。

んで、やっとみつけたの!。ダイソーで。

これ!。

 まさにサビとりスポンジ!。

こんなんあったんや~ん。

でも、落ちるかどうかはわからないぞ。油断するな!。

買って帰り すぐに試してみた。 

キズがつくと悲しいから そぉ~ろっと。

んじゃね、落ちたのー。真っ白になってくれた。めーっちゃ 嬉しくって

ご機嫌な1日を送れた。きっと よーく見たら 多少のキズはあろうかと思うけど

目立つサビにくらべりゃ 月とすっぽん(わたしはね)。スッキリしたよ~。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*

 

 

 

 


いっぱい捨てた1日

2011-09-26 14:46:48 | 日々のこと

日曜日。

1日の元気は 早起きと朝食!。

いらない物、特に着なくなってた服を捨てるぞ!って決意!。

6時起床!(平日より早い)。

まずはエネルギーを蓄えなければ。

ホットケーキにハム&チーズ&サラダほうれん草をサンド。

アメリカンドッグみたいな味で美味かった~。

おちびはホットケーキチョコサンド。

旦那はバターたっぷり、シロップたっぷりが気に入っている(普通~)。

大丈夫か~メタボ。

 

いざ!断捨離!。

捨てたくないなぁ・・・これ懐かしいなぁ・・・

なんて思いながら やってたから けっこう時間がかかった。

長時間片付けに没頭すると 頭が痛くなったり 気分が悪くなるのはあたしだけ?。

『疲れた~』 『ちょっと休憩~』なんて 自分を甘やかし

挙句の果て 夕方5時 掃除機かけたその横で 眠ってしまったー。

気付けば6時。

旦那が『ちびまるこちゃん』見ながら 夕食を待ってる(様にみえる)。

下娘は 捨てられる自分の服で ソーイング♪。

 デニムポーチ。

ジーンズも喜んでるよ♪。

結果!。

 じゃーーーん!!。

この他 あと6袋。

向こうの3袋が今日出す 燃えるごみ。

こちら2袋と 息子の部屋にある3袋が古紙回収物。

階段には燃えないゴミが1袋。

不審火も多いから その日までお家の中に置くんだけど

存在感凄過ぎ。

こんなに いらない物があったのかと しみじみ。

でも まだまだありそぉ。

ぬいぐりみはかなり悩んで ちょこっと捨てた。

でもまだまだいっぱい。

それから 母が大切にとっていてくれた 想い出の品。

やっぱり捨てれませ~ん。

旦那の物は思い切りよく捨てたけど

(後から旦那さん、ゴミ袋ゴソゴソしてた。心配やったかな)(何十年も前の服だからねっ)

よー働いたー。満足満足。

休日も どっぷり休めない性分のようです。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*


幸せいっぱい♪

2011-09-24 17:55:30 | 日々のこと

昨日、とーってもホットケーキが食べたくなった。

でも、シロップが無かったから断念(旦那がシロップ派)。

お仕事から帰って来たところだったし すぐにお買い物に行く気、無かったのぉ

なんで、ホットケーキミックスで パウンドケーキ焼いてみたよ。

バターもちょこっとしかなかったから ちょっとしっとり感が少なかったけど

みんな喜んで食べてくれた

今度は抹茶パウンドケーキでも作ろうと企み中。

お菓子作りもお料理も その工程を楽しむのが普通だと思う。

でもわたし、早く食べたい食べさせたいって思っちゃう人。

雑な工程になりがちで・・・(いかんいかん)。

丁寧に美味しく仕上げるように心がけよっと(軽)。

 

ちょっと照れますが ご紹介

 襟付きの白いシャツを購入♪。

仕事着にしたくて ずっと探してたの。

襟が小さくて 腕のところもポワンってしてて 二の腕の太さもごまかせる!。

かなり気に入ったんで、普段着にもしちゃお。

 

今日はとーーーってもいい天気だった。

午前中はお洗濯を沢山した。

洗いたての白いカーテン越しに見える山並みと空の青さ。

アイロンの手を止めて しばらく見入っちゃった。

「幸せ~♪」 って 声出して言っちゃった。

素直な気持ち声に出すって いいことだと思ったよ。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*

 


背が伸びた!

2011-09-23 22:02:19 | 日々のこと

22日、年に一度の職場の健康診断があったよ。

身長→体重→視力→血圧→内科→X線→尿。

簡単なものだから 年に一度は人間ドッグでも入って

健康管理をしなきゃって思うけど やっぱりちょっとビビッてしまう。

仕事で車を運転するから 毎日健康でいれる生活をしよう!って思う。

7つの検査の中で 一番ドキドキで楽しみは 身長&体重!。

20歳位から計測してなかった身長が 去年計ったら 2cm伸びてて

ほんと嬉しかった。おちびなわたしはで よく「ちび」 って言われてた。

でも 「ちび」って、「かわいい」って 言われてるみたいで

好きな子に言われたら ちょっと嬉しかったり

で、今年!。

なんと数mmだけど 伸びていた!。あと1mmで156cm!。

ぜーったい伸ばすぞーーー。背はまだ伸びる!。

牛乳は大嫌いだから飲まないけど 違う方法で伸ばすぞ!。

『骨盤枕』は 骨盤の歪みが原因やと思われる左右の足の長さを揃えたくて

本屋さんで購入。

効き目が表れてきてるんだろうか!。

他にも骨盤の歪みを直す体操を毎日いくつかしている。

鉄棒があったらぶらさがったり。

こんな本を購入して読んでるし

他にも色々やってみたことがある。

それは 身長を伸ばす為に始めたんじゃなくって

ある病を治そうとしてたの。

そのお話をすると長くなっちゃうので 詳しくはまたさせてもらいますね。

で、身長!。

健康診断結果をみて まだ伸びるのかもしれない!って

希望を持ってしまったわたし。

今更背が伸びてどーしたいの~って言われると 確かにそうかも。

でも 何だか実験みたいで楽しめそう♪。

やってみるべ!。健康の為にもね

あっ、ちなみに体重は減っております(嬉し)。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*

 

 

 


上娘の大切なもの

2011-09-22 17:21:57 | 手作り

トンと置かれた 白いもの。

上娘の大切なもの。

大切に育ててるもの。

生きてるんだよ~。

わたしは死なせたことある

それは 一時期流行ったよ。

それは これだ!。

 ヨーグルト!。

そーんな 引っ張るほどの事でもなかったけど

義母が育ててるヨーグルト菌をおすそ分けしてもらって

毎日牛乳を入れて トロ~りとした『カスピ海ヨーグルト』みたいなヨーグルトを

作ってる。

わたしも 義母からもらって育てた事あるけど 死んじゃったのか

固まらなくなって・・・。

牛乳が嫌いだから どーかなぁって思ったけど 全く牛乳を感じない。

上娘も牛乳が嫌いだけど 頑丈な身体を作るために

ヨーグルトに・・・

 ハチミツとレモンをかけて

毎日食べているよ。『ハチミツレモンヨーグルト』めっちゃ美味い!。

『ブレイクダンス』で世界を目指してる上娘は 毎日のハードトレーニングで

お腹も割れ 筋肉が

食事も気にしてて ヨーグルトは切らす事の出来ない

大切な栄養源なのであります(プロテインを摂りたがったがさすがに止めた)。

 

そしてそして栄養シリーズ2!。

息子が友達のところで たまにもらってたらしい これ!

 肝油ドロップ。

あまりにも好きだから 友達のおばーちゃまが 一缶くれたらしい(すいませ~ん)。

幼稚園で毎日1粒づつもらってて 当時から大好きだったけど

小学校に入って すっかり忘れていた(でも もう中学なんだけどね)。

お友達はずっと続けてたみたい。

ビタミンが摂れるらしい。

わたしももーらおっと。

今、お野菜がめっちゃ高い!。

野菜ジュースと肝油でビタミン補おっと♪。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*

 

 

 

 


警報がでたよー。

2011-09-21 08:22:21 | 日々のこと

昨日はお仕事お休みもらって

久しぶりランチ行ってきたよぉ。

天候不良でお野菜が高いから チャンス!とばかりに

お野菜をてんこ盛り食べた。

これ見たら 『ヘルシ~』って思うけど ティラミスが気に入っちゃって

小さいものだけど 三つも食べちゃった。

ピザとパスタがメインなんだけど 撮ってなかったー。

美味しくて 大満足。リフレッシュできたー。

明日からまたがんばっぞ!。

 食べたら動け!。

これとっても便利だよー。床ふきが楽しくなっちゃうよ。

手で拭いたほうが運動にはなるけどね。面白い物大好き♪。 

 

 信号だね。

今日は下娘の分も。暴風警報発令中!。

解除になったら 私の胃袋におさまることに。

警報が出てもお仕事はあるよね。

みなさんも気をつけて行ってらっしーい。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*

 


ごはんがすすむゴーヤ佃煮

2011-09-20 09:39:07 | お料理

ゴーヤレシピ №2には入る ゴーヤの佃煮。

今回は にんにくが食べたい!っていう 上娘の為に

ゴロリンとにんにくを入れて くったり煮込んでみた。

生姜もいれましたー。美容と健康の為に生姜は必須!。

後は 醤油、砂糖、お酒、酢(少々)を入れたよ。

下の娘がはまっちゃって ごはんをパクパク食べてくれた(嬉しい!)。

味としては フキノトウの佃煮って感じに思えた。

肝心の上娘さんは ダンスの練習で食べることができなかったです

またつーくろっと。

もうすぐ 下娘の最後の運動会。

この作業も最後と思うと めんどうだったけど かなり寂しくなってきた・・・。

 →  はちまきの縫いつけ。

下娘は 1年から5年まで全て優勝に輝いた。

ラスト6年も優勝で最後をかざっておくれよ。

ちなみに確か青組が優勝したことは無いように思う。奇跡をおこせるか!。

小さい小さい下娘は 青組み応援団長!。

小さいが声はデカイし元気!。

毎日 近所を5周走り タイムをのばしてる(わたしも見習わなければいけない)。

最後の運動会・・・大きな旗を持つ娘に涙してしまうこと間違いないだろね

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*


久しぶり!・・・またね!

2011-09-19 01:04:33 | お出かけ

2年ぶりの友にやーっと会えた。

ちょうど予定していた日に 坊主が体調を崩し入院。

坊主の痛みも相当だったけど 母もがっくり。

まぁ 長引くものではなくて 今はとりあえず元気にやってるから

笑ってそう言えるんだろけどね。健康に感謝!。

で! 再び会うチャンスをつくってくれて ほんのわずかな時間だったけど

子供の事、仕事の事、忘れてはならない震災の事・・・

時間ギリギリまで話した。すうぃ~つも美味かったー(in中村藤吉)。

楽しい時間はあっという間。なんども『またね』を繰り返し

しばしのお別れ・・・。

懐かしい時間に感謝でした。ありがとー。

 

 で、突然ピアス。

どーやら金属アレルギーのようなあたし。

アクセサリーを制作販売をしてる友が教えてくれたんだけど

金属アレルギーは 『ニッケル』によって起こる場合があるって。

ニッケルあるなしの標記なんて見たことないなぁ

って思いながらも どーしても試してみたくなり

帰り道に何軒か物色。

そしたら ありましたー ニッケルoffが。

ちょうどお目当てのがあったから 購入。帰ってすぐにつけちゃいました。

ビンゴー!。まーったくかゆくならない!。

わたしの耳はニッケルに弱いって事が判明!。

教えてくれた友に再び感謝でした。

 

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。 

ブログランキングに参加してます。

 

  ポチッ♪として頂けたら嬉しいな*