
時間もあるし・・・次はここから霧降の滝に向かうことに

お昼はこちらでおそばを食べました



ヤマビルにご注意ください
登山者や観光客の皆様から霧降高原や滝尾の路、憾満
の路等のハイキングコースでヤマビルに吸血されたとい
う被害が多く報告されています。ヤマビルの多くは、山
林の歩道や獣道に生息しており、野生動物(イノシシや
シカなど)が通る場所に多く生息します。
ヤマビルは、一般的に4月~11月の間は活動し、日
陰の湿った環境が生息に適しています。特に6月~10
月の雨天時やその翌日が活発に活動します。
ハイキングや登山をされる際は、次のようなヤマビル
対策を行うことをおすすめいたします。
◎市販のヒル除けスプレーや食塩水を衣類や登山靴等へ
吹きかける。
※塩分なので金属はさびる可能性があります。
登山後はしっかり洗いましょう。
◎塩漬けにしたタオルを首からかける。
◎分厚い靴下を履く。
◎長そで・長ズボン(靴下の中にズボンを入れる)を着
用する。
◎ストッキングを履く。
◎走行中、こまめに足元等を確認する。(複数で行動す
る場合はお互いに確認しあう)
◎休憩等で腰を下ろす際には、周囲にヒルがいないかど
うか足踏み等をして確認する。
◎ヤマビルに吸血されたら、無理やり引っ張らずにヒル
除けスプレー等の液体を吹きかける。また、塩で埋めた
り、タバコなどの火をあてる。
※火傷や火災に注意してください。
《日光市日光観光課》





今回幸いの事にヤマビルに遭遇しませんでした 良かったです
ここから目的地まですぐです


チックインして今回県民割で二人で4000円のクーポンゲット
使用期限が明日までなのでお土産でつかうことにしました





<メニュー>
ウェルカムソフトドリンク、湯上りビール、アイスキャンディ、ビネガードリンク、マッサージチェアなど
15時までまだ時間があるので・・・早速ビールとレモンサワーいただきます


反対側がレストラン

今回予約した部屋は4室しかないメソネットの部屋 2人では2階は不要ですね(笑)





日光霧降の温泉は、保湿効果抜群の美肌の湯
※温泉は露天風呂のみです。内湯は沸かし湯







翌朝は標高1,000mの大自然に包まれた当館敷地内を、自然に詳しいホテルスタッフとともに散策こちらのツアーに参加

日光霧降 自然観察ツアー
■2022年6月、7月、8月
開催日程
毎日
開催時間
【1回目】9:00~10:00(集合時間8:50)
【2回目】11:00~12:00(集合時間10:50)
集合場所 ホテル1階 森のコンシェルジュデスク
定員 各回15名
参加料金 無料



