*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

シラー

2018-04-29 23:41:07 | ガーデニング

天気に恵まれたGWの幕開けですね。

夫は蜂の分蜂を追って 連日里山に出かけます。

昨日の私は お寺さんで毎月28日の親鸞聖人御命日の集いに出かけました。  

過日 亡き次男の3回忌を静かに執り行ったばかりなので 今回はお休みしようかな・・・ 

とも思ったが、迷った時には行くのが良い! 行って良かった。

 

4月25日の夫が送ってくれたお花の画像にはっ!としました。

え~シラーじゃないの・・・なんでこんな山に・・・・これって園芸種でしょう?・・・

山野草なの?・・・誰かこっそり栽培してるの?・・・まさかね

早速調べてみました シラー属 釣鐘水仙(つりがねずいせん) 学名scilla hispanica    

昨日お寺の帰りにガーデナーさんのオープンガーデンに寄ったら それが咲いているのを見かけて

此処にも~ と尋ねたら「シラーですよ、」と教えてくれました。

兎に角この里山に自生・・・・している事に興味が湧き。 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニット教室 | トップ | ルドベキアタカオ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (mixcat)
2018-04-30 06:54:17
この現象最近よく見かけます。

 鳥が運ぶのか、動物が運ぶのか里山に園芸種が群生しているところもたくさん出てきました。

 当地でも田んぼのあぜ道にシラーが咲いている姿はよく見かけますよ
返信する
おはようございます (りり)
2018-04-30 10:49:09
一人であれこれ考えて 空回りの感がありましたが、
コメントでなるほどね~そうかもね~と思いました。

幾つになっても 知る事は楽しい ありがとうございます。

返信する
こんばんわ。 (mixcat)
2018-05-01 21:09:06
今日も目にしましたが、河原がマーガレットの群生地になってしまっているところがあります。園芸種の野生化ってどうなんでしょう?
返信する
こんばんわ! (てるみん)
2018-05-01 22:57:35
シラー、里山のは葉っぱが青々していて、力強いですね。内は、母からもらって植えたんですけど、せいぜい1~2本咲く程度です。増えたらいいんですが。
ルドベキア、何度か植えたんですが自然消滅してしまいました・・・ヨ。

御次男さん、3回忌をされたんですね。
ヤマボウシも咲き始めたんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事