しあわせCafe Amiブログ

TMO幸手(幸手市商工会)の空き店舗対策事業で開店した「しあわせCafe Ami」のマスター(仮)のきまぐれブログです。

★彡 ドッグパーク幸手 からお知らせ

2008-02-15 23:59:59 | ドッグパーク
 いつもドッグパーク幸手をご利用いただきありがとうございます
 明日より、営業時間が一部変更となりますのでご案内いたします。
    
        【営業時間は、上記の通りです
 終了時間が、少し長くなるんですよ~。日も長くなりましたので、ゆっくり遊ぶことが出来ます~
 ドッグランは良いコンディションを保ちながら、皆様のご来場をお待ちしております
   
       【今日のドッグパークの様子です
 ここで、わんちゃんをノーリードで走らせることができますよ~
 これから暖かくなります。ぜひお越しくださいね~

★献血実施しました~★

2008-02-14 21:21:21 | 幸手の情報です!
 商工会青年部主催による『献血』を、市内中央商店会駐車場にて実施しました。
    
   【毎年2回開催しています 前回の記事はこちらをクリック
 今日は、強風&ヒジョーに寒いコンディションでしたが、おかげさまで約40人の方々が献血においでいただきました。ありがとうございます
 おっ 浦和レッズは、献血応援しているんですね~
 がんばれ、WE ARE REDS&商工会青年部も
    
      【この方、前回の献血の時にも出演した方ですな
 青年部員のU澤クン(うめあつ)です。あれっ 12月の朝市にも出ていたような~
 彼が、献血レポートしてくれます 
うめあつ)今日の起床時間は6時半、朝食は7時に取りまして、体調はGOODです。
   
   【問診票記入受付血液検査健康診断を行いますと~】
うめあつ)採血行きます~。チョット心配なので、今回はマスコットけんけつちゃんがいっしょなので、安心で~す
    
      【献血バスの車内はこんな感じです
うめあつ)ボクは順調に終わりました~ あれっ向こう側にけんけつちゃんと一緒にいる人が~~
   
       【ただいま採血中のO栗青年部長です
 けんけつちゃんと一緒なので、すっかり安心して採血できたようです~。
うめあつ)青年部研修委員会が献血の準備や設営等を行っているんですよ。

PS 我々(なが&にし)は、採血しました。たっぷり400mlですー…
 なお、なが()はすっかり冷え切って、採血が20分近くかかってしまいました

ニッポンいいもの再発見!~商工会の展示商談会~(3)

2008-02-13 23:23:23 | まちづくり関係
 全国の商工会の地域資源や特産品等を開発し、PR展示商談するイベント
 ニッポンいいもの再発見!~商工会の展示商談会~。引き続き、ブログを通じて交流のある商工会のレポートをしまーす。

 まずは、大館北秋商工会(秋田県大館市)です。大館市は、秋田県北部に位置する市で、秋田犬(忠犬ハチ公)、きりたんぽの本場です。森林資源、鉱山資源に恵まれているんですよー。
   
   【こちらが、大館北秋商工会のブースです
 大館市は、青森県と秋田県に接した街なんです。かつては、小坂鉄道というローカル私鉄が走っていました(現在は貨物のみ)。

           
     【このようなパンフレットを作成しました~】 
 平成17年6月に北秋田郡田代町・比内町を編入し、(新)大館市となりました。商工会は旧町2地区と花谷地区(旧花岡町)の3つの本支所があるんです。
         
    【会員事業所さんでこんな特産品(逸品)を作っています
 どうですか 興味のある方は画像をクリックしてみてくださいね~
 抜樺一本茶筒という、山桜を使って特別な製法で作りました
 桜と言えば、幸手の桜まつりも来月にあります~

大館北秋商工会のブログは、こちらをクリック
大館北秋商工会のホームページは、、こちらをクリック

 続いて、行方市麻生商工会(茨城県)です。
   
     【このブースは、結構活気がありましたよ~
 行方市は、平成17年9月に、行方郡麻生町・北浦町・玉造町が合併し誕生しました。商工会は麻生地区にありますー。
 活気があるのは、こちらのスタッフのテンションが高いからです~ 役所&商工会職員による街のPRなんです
   
     【こちらがオススメのぬるちん&なめちんです
 名称がなんか…(恥)、青梗菜(チンゲンサイ)を使用しています。でも、ネーミングの良さでHIT商品になりました
 隣(右側)は、行方家のかたいもん3兄弟、こちらもネーミングが…
         
       【詳しい内容はこちらなんですがー
 よく見えるかな 画像をクリックしてみてください
         
       【こちらもPRしていた特産品ですよ~
 たくさん、特産品開発をしています~。こちらも、画像をクリックしてみてください
 ちなみに、麻生地区出身の有名人は、女優の『永作博美』さんです ribbonがなつかしい…

行方市麻生商工会のホームページは、こちらをクリック
行方市麻生商工会のブログは、こちらをクリック
 ちなみに、ブログは全国の商工会HIT数では、第1位です

 さあ、まだまだ次回に続きますよ~

ニッポンいいもの再発見!~商工会の展示商談会~(2)

2008-02-12 20:20:20 | まちづくり関係
 全国の商工会の地域資源や特産品等を開発し、PR展示商談するイベント
 ニッポンいいもの再発見!~商工会の展示商談会~が先週行われましたー。
 前回(こちら)に続いて、ブログを通じて交流のある商工会のレポートをしまーす。
 まずは、田子町商工会(青森県)です。ただいましあわせのえきプラスでテストマーケティング中です~
 この町は、にんにくでまちおこししています ニンニクの生産量が日本一なんですよ
   
   【キャッチコピーは『日本一にんにくの里構築!』です
 田子町は、南は岩手県、西は秋田県との境に位置した青森県最南の町なんです。
     
     【ブースはまさににんにくづくしです】 
 山岳地帯特有の冷涼な気候であり一日の中でも寒暖の差が大きいんですよ
         
       【他にも特産品はいろいろとありますよ~
 画像をクリックするとよくわかります K指導員さんが、販路拡大とPRに奮闘しています~
 また、こんな事業を行っています
         
      【にんにく一坪オーナー制度の募集です
 どうですか 興味のある方は画像をクリックしてみてくださいね~
 田子町商工会のブログは、こちらをクリック

 続いて、碇ヶ関村商工会(青森県)です。
   
     【ブースでは、I指導員が村のPRです
 実は碇ヶ関村、2006年1月1日、平賀町・尾上町と合併して平川市となったんです。でも、旧碇ヶ関村域と旧平賀町域は境を接していたものの、両町村域間には山道しか通じておらず、碇ヶ関村域は事実上、平川市の飛地となっているそうです。
 また、秋田県とも接しています。
   
     【こちらがオススメのいわなの笹蒸しです
 何と商工会女性部が開発したそうです
     
       【詳しい内容はこちらなんですがー
 よく見えるかな
 碇ヶ関は、『関所』(津軽藩の表玄関)、『温泉』(有名な碇ヶ関温泉郷があります)、『旨いもの』(いわな・自然薯・マルメロ(果実)等)でまちおこしをしています
   
       【こちらもPRしていた特産品ですよ~
 そうです マルメロ鶏カレー自然薯そばでございます。
碇ヶ関村商工会のホームページは、こちらをクリック
碇ヶ関村商工会のブログは、こちらをクリック

※イベントや出展者等については、こちらをクリック
 さあ、次回に続きますよ~

鉄道博物館の経済効果

2008-02-11 21:21:21 | まちづくり関係
 昨年10月14日に開館したJR東日本鉄道博物館
 開館後は、マスコミや雑誌、テレビ番組、ファン層の影響で連日大盛況なんですよね 地元のさいたま商工会議所鉄道で街おこしをしているんですよ。
   
 実際、全体でどれくらいの埼玉県内の経済効果があるんでしょうか
 地元金融機関である武蔵野銀行の調査研究機関ぶぎん総合研究所がレポートを出したんです
   
 経済効果は、約251億13百万なんですって そのうちの消費支出(入館料・交通費・飲食費・鉄道グッズ代)は、約46億8千百万です。
 また、鉄道博物館の利用者(昨年10・11月)や、過去の交通博物館の利用者を参考にして、年間の利用者を約146万人と推計しました。これを前提として、毎年約46億8千百万の消費支出が発生し、間接事業効果(約22億2千万)を合わせると、最終的な経済効果は約69億1千4百万となるそうです
   
    【前述の通り、愛媛県鬼北町商工会青年部もやってきました
 県外からの、鉄道博物館利用者が、県内各地を観光&宿泊&食事&買い物することで、実際の経済効果はこれ以上になります。
 つまり、鉄道博物館を拠点としていろんな事業を展開することで、県内地域活性化につながるのです。
   
     【マスコミに注目されて、爆発的なHITに
 現在、鉄道ファンをターゲットにした商品や施設、番組が非常に好調なんです。
 さあ、日本各地で鉄道で街おこしですか

※参考文献〓ぶぎんレポートNO108(2008年2月号) 

●鬼北町商工会青年部がやってきた●

2008-02-09 23:23:23 | まちづくり関係
 愛媛県にある鬼北町商工会青年部(二宮博之部長)が、今流行の鉄道博物館(さいたま市)にやって来ました。たまたま、こちらの商工会事務局の方(先輩)が、私(なが)と10年来のお付き合いなので、お手伝いをすることになりまして…(添乗することになりました)。
   
        【入り口モニュメントで記念撮影
 あれ ずいぶん若い子がいると思いますよね。青年部の視察ではないんです
 実は、毎年実施している青年部事業なんですよ。
 それは、あなたの夢かなえてあげられるかも?事業なんです~
 町内小学校6年生を対象に、自分のかなえて欲しい夢や願いを原稿用紙に書いてもらい、その中からかなえてあげられそうな夢を、商工会青年部で選考し、かなえてあげるという壮大な事業なんです。
 で今回は、地元小学校6年生(女子1名含む3名)とその家族、青年部関係者10名が、遠路はるばるやってきたのです。
   
      【朝4時起床なので、ブランチとなりました
 当然、(ご当地人気)駅弁となります。でも、3連休初日なので大混雑です。 
 松山空港から羽田経由で直行だそうです。みんな興奮していましたよ~
   
      【実際に、運転の模擬体験も行ないました
 で、夢ってそうなんです。『電車の運転手になりたい』そうです。最近は、女性の運転手もいますからね。
 でも、鬼北町は電車でなく、(JR四国予土線なので)汽車(ディーゼルカー)が走っているんです。
        
      【展望車(特急富士)の前で記念撮影です
 みんな、見たこともない鉄道車両や展示品をしっかり見ていましたよ。当然、質問も来ますから、わかりやすく説明ですー
 でも、最後は…
   
     【携帯を使ってQRコード解説を使用しました
 実は、実際にQRコードを体験させて、どのように活用するのかをチョット教えました。最近は商工団体や観光協会が、観光事業活性化のためこのツールを使う傾向にあります。
        
      【切符の買い方も実際に体験
 まだ鉄道利用がほとんどないため、自動改札の体験もしました。みんなきちんと購入できましたよ。
 こうして、無事に終わりまして次の目的地(横浜)に向かいました~

 今回の事業が、小学校での忘れられない経験や思い出となり、将来の進路(夢)に少しでも役に立てばありがたいことです。
 また、ゆくゆくは故郷・地元の活性化に寄与してもらえれば、さらにうれしいことなのです。青年部はこうした事業もしています

※協力〓鬼北町商工会青年部 

●栃尾商工会~視察~●

2008-02-08 22:22:22 | TMO幸手 の(支援)事業
 水曜日の埼葛地区商工行政連絡協議会に続いて、昨日は栃尾商工会(TMOとちお)(新潟県)の方々10名が、当TMOに視察にやってきました~
 かつては旧栃尾市だったんですが、2006年の合併により長岡市となりました。今回は長岡市(栃尾地区)の(街づくりに熱心な)職員さん2名も同行ですー。
     
 【このバスで、国境の長いトンネルを抜けるとそこは関東だった…
 栃尾を7時に出発して、お昼過ぎ到着です…。ご苦労様です
   
     【今日食べたお弁当は、うなぎ屋のお花見弁当です
 このお弁当、TMO幸手特産品部会が開発した幸手 幸せ弁当なんです。
 通称、まち弁(街弁)と呼ばれています。
 このお弁当は、まるやさん(1260円 0480-42-0777)で注文が出来ますよ~。桜まつりの時いかかですか~
 お弁当(幸手 幸せ弁当)については、こちらをクリック    
   
       【本日も、しあわせCafeAmiで説明です
 今回はみなさん熱心でした 説明する私(なが)は、みなさんからの質問&ご意見等で、大変勉強になりました

   
     【しあわせのえきプラスで熱心に見学&質問
 チャレンジショップの出展者の方々にも熱心に質問し、そして買い物へ~
 た~くさんお買いあげ頂きました(売り切れた推奨品もありました)
        
       【ドッグパーク幸手の事業にビックリ~
 まだ雪が残るドッグパーク幸手ですが、さすがみなさん雪国の方々。外でみなさん見学です~ 
   
 で、新潟県栃尾地区といえば
(1)油あげ
         
        【非常に大きな箱の中には~】    
 豆腐の油あげは、地元では「アブラゲ」と呼ばれ標準的なものよりも厚手でなんです。また料理の材料とする他、香ばしくあぶった物をそのまま軽食として食べる事が多いんです。
     
          【やっぱり、大きいんですよ~
 ちなみにこちらは、豆撰さんの油あげです。結構有名ですよね
 お店のホームページは、こちらをクリック
(2)雁木づくり
 豪雪地特有の屋根のある(民有地)歩道です。
 詳しくは、こちらをクリック
 
栃尾商工会ホームページ〓こちら
TMOとちおホームページ〓こちら

PS この後、天水町商工会(熊本県)から職員の方が、視察に…

~商店街ぶらぶら珍道中~京都編<1>(84)

2008-02-07 23:44:44 | 商店街訪問!
 古都といえば京都です。その京都にはたくさんの商店街があります。観光地型、地元密着型、歓楽型等の様々な形で存在しています。数回にわたり『京都の街』の魅力をご紹介しますー。

 第1回目は、先斗町です。
 三条通一筋下ルから四条通まで、鴨川と木屋町通の間を南北に走る、石畳の狭い通りであるにある『花街』として有名です。
   
     【ここから先斗町の(三条側の)入り口となります
 左に見える看板が先斗町歌舞練場です。鴨川をどりで有名ですよね。
   
         【両幅が非常に狭い通りです】  
 一説によれば、先斗という地名の語源はポルトガル語のponto(「先」の意)にあると言われています。
   
      【通りにこのようなお茶屋の歴史の説明版が
 ちょっと見づらいかもしれません…
   
        【こんな路地が東西にあります
 迷いそうな感じですが、東西の路地が50近くあるといいます。
 京都は、路地で迷えば迷うほど新しい発見があります
   
      【木屋町通りに抜けられる路地もあります
 こんな通りで花街ですから、幕末の志士たちが、追われてこの露地に身を潜めたり、待ち伏せしたりしたそうです。
 幕末関係の史跡もこの付近は多いのです
   
        【いかにも京都の雰囲気が…
 向こうのお店には、犬矢来(犬のマーキング(小便)を防ぐための囲い)が見えますね。
 鴨川側(東側)のお店は、夏川床で涼みながら料理が楽しめます。京都の夏は蒸し暑いですから、こうして涼んだわけです。
   
    【昼間はこんな雰囲気ですが、夜はがらりと変わります】
 実は、先斗町のれん会という商店街組織があるんですよー。こちらのホームページもご覧くださいね

PS いかがでしたか~ 次回は違う街を紹介します  

●埼葛地区商工行政連絡協議会~視察~●

2008-02-06 23:23:23 | TMO幸手 の(支援)事業
 埼葛地区商工行政連絡協議会の方々、8名が、当TMOに視察にやってきました~
 この協議会は、この近隣のの行政商工担当職員さんがやってきたわけですー
 今回は、杉戸町(幹事)、宮代町松伏町栗橋町菖蒲町白岡町が参加ですー。
   
      【事前準備は、コツコツと…
 資料づくりや会場設営を前々から(少しずつ)行いました。
 資料作成は時間が掛かり、量が多いのですが、しっかりやらないとイケマセン
   
     【しあわせCafeAmiで説明を行いました
 最初に司会進行する、杉戸町のH井クン(熱心なブログファンとのこと)。あ、仕事も熱心だそうです
   
     【しあわせのえきプラスに移動です~
 ここでは、ボク(にし)が説明しました~。外はものすごく寒く、雪が降ってきました…
   
     【チャレンジショップ3店舗が左側です
 実は、厨房部分を現在募集しています…。
 詳しくは、こちらをクリック
   
     【最後はドッグパーク幸手となります
 屋外での説明ですので、ドッグパーク幸手は、非常に寒いです… でもみなさん熱心に聞いていましたよ   

PS 明日は、新潟県栃尾商工会さんがやってきます~。

ニッポンいいもの再発見!~商工会の展示商談会~(1)

2008-02-05 21:21:21 | まちづくり関係
 全国の商工会の地域資源や特産品等を開発し、PR展示商談するイベント
 ニッポンいいもの再発見!~商工会の展示商談会~が本日から開催となりました
   
       【こんなにたくさんの来場者が~
 会場は、東京ビックサイト(東ホール)となります。
 本日5日(火)~8日(金)まで開催しています
 私(なが)が商談&視察で行ってきました。
   
       【全国の商工会がこんなに参加しています
 出店者については、こちらをクリック
   
        【当日、配布される資料です~
 幸手市商工会(TMO幸手)は、今年度は出展していません。昨年度の事業でして、当時は出展商談会はなかったんですよ。
 その時、映画幸手 幸せ物語を制作したんですよ~
       
     【当日はこのようなパスが必要となります
 パスがなくても大丈夫 当日、名刺等を持参で受付をすませば入れますよ~
   
         【出展者で記念撮影~
 というよりも、ブログを通じて知り合った全国の商工会職員さんです
 北は青森、南は熊本県の商工会の職員が集まりましたー。こうして、商工会は地域振興と街おこしを、(お互い情報交換しながら)実施しています
 でも、写真がピンぼけでした…

 隣の会場は…
   
   【有名なリラックマじゃないですか
 同時開催で、東京インターナショナル・ギフトショーを開催していまして、リラックマメーカーサンエックスも出展していました