しあわせCafe Amiブログ

TMO幸手(幸手市商工会)の空き店舗対策事業で開店した「しあわせCafe Ami」のマスター(仮)のきまぐれブログです。

~商店街ぶらぶら珍道中 年忘れ編~(28)

2006-12-31 23:59:59 | 商店街訪問!
 大晦日のニュースで必ず出る商店街と言えば御徒町にあるアメヤ横丁商店街 。何とこの日だけで、約42万人来るんですって
  
  【当日は地元警察が交通整理をしていました(左側通行)
 
  【このお店、テレビでおなじみのお店です】
 歩いてみると確かに安いんですが、パフォーマンス的や観光要素的な部分が大きいアメ横。というのも、ここよりも安い近所の大型店が進出している影響もあり、随分変わってきたような感じがします。

 今年1年お世話になりました 来年もTMO幸手(幸手市商工会)をよろしくお願い申し上げます。それではよいお年を…

~商店街ぶらぶら珍道中~(27)

2006-12-29 18:05:29 | 商店街訪問!
 常磐線石岡駅(茨城県石岡市)と鉾田駅(旧鉾田町・現鉾田市)を結ぶローカル私鉄『鹿島鉄道』ってご承知ですか? 実は来年3月に廃線が決まりました… 沿線の支援もむなしく、乗客減少による経営困難を理由に存続断念となったわけです
 今回は鉾田をチョットご紹介します。
 
   【鉾田の玄関口 鉾田駅
 昭和4年に建てられた木造駅舎で、「関東の駅百選」認定駅です。レトロな雰囲気ですよね
クリックすると駅名標が。これもレトロです
 
    【駅構内に「たい焼き屋」が
 品川や大宮駅のエキナカよりもずっ~と前にこの駅にはあったのです ちなみにたい焼きは売切れてしまうこともありますー。
 
     【中心商店街の様子
 駅を少し歩くと中心商店街があります。商工会はこの界隈に、大きな商店街駐車場もあります。中心市街地を囲んだ環状道路が走っており、大型店もこの道路沿いに進出しています。中心商店街の人通りは…
 町内を流れる鉾田川はかつて、農産物等の物資を運ぶ重要な河川で水運が盛んでした。現在でも、当時の船着き場があった場所が残されています。
 
    【鉾田駅を発車する石岡行き列車
※クリックするとさらにー。
 日帰り旅行でいかがですか、鉾田は温泉もありますよ






商工会議所青年部が開発したラーメン?!

2006-12-28 12:34:56 | まちづくり関係
 最近、コンビニ等で有名店やご当地の『カップラーメン』を目にしませんか
 実は先日、ロー●ンに行ったら、根室商工会議所青年部推奨花咲がにラーメンというものを見つけました
(まだ未開封ですが)根室近海で水揚げされる脂がのった蟹を使用。味は当然みそ味。味は分かりませんが、商工団体の名前が入る食品珍しいですよね。
 確か、福島商工会議所青年部では、ファミリーマートとのコラボによる『吾妻の雪うさぎ』という商品を企画&開発を行った事例もありましたよね。
このように、商工団体で企画したものを商品化や製品化して、大手の流通ルートを使って販路開拓を行う手段は、まさに理想ですよね
 でもまずは、このブログからでしょうか

 なお、製造・販売元は、十勝新津製麺(北海道 池田町)です。

大雨の影響で…市内は

2006-12-27 22:22:22 | 幸手の情報です!
 発達中の低気圧の影響で荒れた天気が続きました。東日本の太平洋側や北海道では雨、風や波が台風なみでしたよね。12月にもかかわらず、関東地方も昨日は大雨(12月の1ヶ月分の降雨量を越えたとか)でした。
 一夜明けると、市内幹線道路は…
 
    【出勤途中の風景
 信号待ちの時、「あれ冠水しているー」と思いきや
 
   【市街地に向かう道路が冠水】
 通勤時間帯のため、大渋滞でした…。場所によっては交通止めもあったようです。田んぼは湖のようで、いきなり出現し冠水していたので、湖の中を車が通行している錯覚に陥りました(結構、恐怖)。
 
   【夕方、少しずつ田んぼの水が引いてきました】
 関東地方は前夜の大雨から一転して朝から青空が広がりました。各地で気温が上昇し、東京・は正午ごろに20.2℃ですって
 
   【中川はこんな感じです
 年末ですが、巡回業務がありまして、車で市内を廻りました。まだ水が引いていませんね…。
 みなさんのところはいかかですか

~商店街ぶらぶら珍道中 番外編~(26)

2006-12-25 12:34:56 | 商店街訪問!
 秩父鉄道を利用して沿線商工会を訪問しましたー。「急行 秩父路」で羽生を9時過ぎに出発進行
 
   【元西武鉄道の車両です
 車内は平日だからか(熊谷から)貸切です… 終点三峰口まで約2時間半の旅となります。
 三峰口駅前にある柴崎製菓さんは、全国むらおこし物産展で有名で、現在は県女連副会長も務めています(荒川女性部長も)。ここのオススメはとちもちですう。土日は予約してくださいね~
 
   【これがとちもち
 柴崎さんと特産品の販路開拓について打ち合わせしたあと、今度は秩父市大滝(旧 大滝村)に向かいました~。
 
   【こちらに大滝商工会があります】
 旧大滝村は、かつて県内最大の面積の市町村でした。東京・山梨・長野・群馬に接しています。現在は雁坂トンネルが開通し、山梨県へのアクセスが良くなりました
 また、大滝商工会にて事業企画の情報交換や仕事の打合せを行いましたー(こちらのK澤指導員は、大学の後輩でして…)。
 帰路に立ち寄ったのが先日視察した寄居町商工会 視察時に講演していただいたまる井の町田さんと再会です
 
  【もうおなじみたれかつ弁当です】
 商工会S川職員と3人で、特産品カタログや販路開拓の近況報告をー。寄居の事業は目が離せません
 今回も、大滝・荒川・寄居町商工会の職員さんや会員さんに感謝申し上げます

~商店街ぶらぶら珍道中 番外編~(25)

2006-12-24 22:22:22 | 商店街訪問!
 春日部のまちおこしイベント 報告
 私(なが)が住んでいる春日部市について再びご案内いたします。
 今日は、春日部駅東口にてかすかべ押し絵羽子板と特産品まつりが盛大に行われていました 22日から始まり、今日が最終日です。
 
    【プチ「浅草 仲見世」のようなー
 
    【きれいな羽子板ですね~
 押し絵羽子板は、職人さんの手作りで春日部の特産品です。
 
 【こちらは、桐たんす・桐小箱・麦わら帽子の販売です
 たんす関係の事業所が多いのも春日部の特徴です。そういえば、大塚家具も春日部発祥ですよね~。
 場所が変わって、春日部TMO主催のイベントぷらっと広場2Daysイベントが開催されました(23日・24日)。
 
    【こちらも羽子板です
 春日部市の小学校3年生による作品お絵描き羽子板展です。授業の一環で伝統産業について学ぶそうです
 この他、粕壁宿散策ウォーキングツアーやミュージックフェスティバル等のイベントを開催しました。

取材協力 春日部TMO(春日部商工会議所)の皆さん

クリスマスイベント開催

2006-12-23 12:34:56 | 幸手の情報です!
 商工会青年部主催によるクリスマスイルミネーションコンテスト2006 を実施しました
 今回2回目ですが、模擬店や投票イベントを行うのは、初めての試みです。事前に市役所ロビーにイルミネーション写真を展示し、本日のイベントで出展された写真の中から優秀賞を一般市民の方の投票により決定するものです
  
      【写真展示による投票
 天候にも恵まれ、たくさんの子供達やの市民の方で賑わいました。一日早いクリスマスを青年部員が演出
  
      【このサンタさんは、誰よ
(答) 幸手のサンタさんです…

幸手 でなく「春日部」のイルミネーション

2006-12-22 12:34:56 | 商店街訪問!
 私(なが)が住んでいる(クレヨンしんちゃんの街)春日部市では、春日部TMO(春日部商工会議所)による駅前等のイルミネーション事業を行っています こちらのTMO(の担当者)とは密に情報交換を行っているんですよ 総合リンクもしています。
 
    【西口ロータリーです
 今年からTMOで始めました。
 
    【もう一枚、西口です
  
    【東口ロータリーです
 東口ロータリーは、春日部市東口商店会連合会主管
      
  【ぷらっと広場のイルミネーション
 この広場にてTMOは様々なイベントを行います
 イベントについてはこちらをクリック。なお、東口駅前にて毎年恒例の行事かすかべ押絵羽子板と特産品まつりを22日から行います

取材協力・画像提供 春日部TMO(春日部商工会議所)N指導員

ドッグパーク幸手では…

2006-12-21 12:34:56 | ドッグパーク
 ドッグパーク幸手では、冬季対策のため今週月曜日から芝の芽土の作業を行っています。18日(月)から始めています 芝を痛めないように、栄養分を与えるために行うんですよ
 ドッグパークも冬支度です。こうして芽土をすることで、来年青々としたグランドになるんですよ
年末年始のご案内
 12月29日から1月5日までがお休みとなります。
営業時間のご案内
 1月と2月は10時から日没まで(約5時)となります。ナイターはお休みです

幸手のイルミネーション(3)

2006-12-20 12:34:56 | 幸手の情報です!
 中心市街地にある仲町商店会(奈良俊一会長)では、ポケットパーク内でイルミネーション事業を行っています 来年1月まで点灯しています
 
 【昼間はこんな感じです

 【夜はこのように、一晩中点灯しています

 【うまく撮れなくて
 ポケットパーク内には、1987年3月に当商工会が建てた幸手宿問屋場跡江戸期 幸手宿略図の説明板があります
 さらに、ポケットパークの説明はこちらをクリック