アニナル!!
今だから言いますが
実は私、あのオリストが苦手だったんですよ!!
楽しんで見られていた方、
ちょっと毒を吐いてますので勘弁してください。
ソラ君は可愛かったんですがね・・・
ナルトにチューする色っぽいお姉さんやフリド(カズマ)の術とか
萌え所はあったんですがね・・・
この先どうするんですかって程、あまりにも話を広げすぎてる感が
否めなかったしフウカでしたっけ?
色んな性質扱えるのは角都と被らないか?
あと暁でさえ原作では攻めて来てないのに
木の葉の里まで簡単に攻め込んで来るとはどうよその展開・・・
しかもソラに九尾の一部が入ってるって
私にとってはNARUTOの設定を根底から揺るがすほどの衝撃でしたよ!マジで!!
この後、ソラの扱いをどうすんだ?
角飛にやられちゃうのか?ソラァ~~って不安だったけど
うやむやに九尾は消えちゃうは
火の寺にも帰らず旅に出るわ
シカマルとアスマの将棋シーンなどを入れて
原作に繋げるなど
最後はうまく収めて天晴れって感じです・・・
そして!!今週のラスト数分間!!
私が待ちに待った角飛がアニナルに登場!!
きゃわわぁ~~
飛ったーん

ああ~ん(
香燐風)会いたかったよぉ~~ん
まだペンタブ買えてないのでマウスではジャシンマークを書くのさえ
苦労する・・・(
じゃ余計なもの書くなよ!笑)
サソリ登場時の美しさにはちょっと負けるが
飛ったんもなかなか可愛くて美しく描いてもらえてるよ~
どんだけモザイク処理されるか
アメリカンで軽薄なヤンキーっぽく処理されるか
超不安だったんでひとまず安心!!
が、角都との身長差が原作より無かったのがちょっと残念
私の脳内では角都は飛段よりひと回りゴツクて
身長も頭一個分以上の差があるのですよっ!!
(
そんなマイ設定はどうでもいいですが・・・)
それと声優さん
私、声優さんあまり詳しくないのですが
飛段→てらそままさきさん
角都→土師孝也さん
だそうですね!!
飛段は私的にはもうちょっと高めで若めで軽めな声を想像してたので
思っていたより低い声でびっくりした
デイダラのときと同じ感じの違和感かなぁ・・・
でもまぁそのうち慣れるか・・・
反対に角都の方が想像より若く聞こえてびっくり!
でもなかなか良い声だ・・・
ただ角都、ほっそりしすぎ!!
私はもっと片幅広くってがっちりガタイの良い角都が好きなんだよ!!
普通以上に良い体格の飛段を力で押さえつけ
すっぽり抱き込んでしまえる位の体格差が見える角都が良い!!
ってすっかり腐の視線が発動されていますね///テレテレ
ま、声はユギト姐さんが一番想像と合っててしっくりきたかな
で、これから角飛戦が始まるわけですが
これがなんとも・・・
結末を知っているだけに角飛サイドからもアスマサイドから見ても
非常にツライ
飛ったんの良い子に聞かせられないセリフと見せられないシーンの数々
これをアニナルのスタッフはどう処理していくのかを見るのも
角飛戦の醍醐味!!
サイの○○○があーゆー風に変換された事を思えば
「キモチイイ」
「最高だァァ~」
くらいの変換はきっとあるだろうなぁ・・・
話が飛びますが
昨夜、ネットを徘徊していた時に飛段の紹介を乗せている所に
たどり着いたのですが
その紹介の仕方が非常に酷かった!!
低脳で変態マゾの快楽殺人鬼 




反論できない位当たっているだけに非常に酷い
ちょっと凹みました・・・
きちんと飛ったんを見守ってゆかねば
今だから言いますが
実は私、あのオリストが苦手だったんですよ!!
楽しんで見られていた方、
ちょっと毒を吐いてますので勘弁してください。
ソラ君は可愛かったんですがね・・・
ナルトにチューする色っぽいお姉さんやフリド(カズマ)の術とか
萌え所はあったんですがね・・・
この先どうするんですかって程、あまりにも話を広げすぎてる感が
否めなかったしフウカでしたっけ?
色んな性質扱えるのは角都と被らないか?
あと暁でさえ原作では攻めて来てないのに
木の葉の里まで簡単に攻め込んで来るとはどうよその展開・・・
しかもソラに九尾の一部が入ってるって
私にとってはNARUTOの設定を根底から揺るがすほどの衝撃でしたよ!マジで!!
この後、ソラの扱いをどうすんだ?
角飛にやられちゃうのか?ソラァ~~って不安だったけど
うやむやに九尾は消えちゃうは
火の寺にも帰らず旅に出るわ
シカマルとアスマの将棋シーンなどを入れて
原作に繋げるなど
最後はうまく収めて天晴れって感じです・・・
そして!!今週のラスト数分間!!
私が待ちに待った角飛がアニナルに登場!!
きゃわわぁ~~

飛ったーん


ああ~ん(


まだペンタブ買えてないのでマウスではジャシンマークを書くのさえ
苦労する・・・(

サソリ登場時の美しさにはちょっと負けるが
飛ったんもなかなか可愛くて美しく描いてもらえてるよ~
どんだけモザイク処理されるか
アメリカンで軽薄なヤンキーっぽく処理されるか
超不安だったんでひとまず安心!!
が、角都との身長差が原作より無かったのがちょっと残念
私の脳内では角都は飛段よりひと回りゴツクて
身長も頭一個分以上の差があるのですよっ!!
(

それと声優さん

私、声優さんあまり詳しくないのですが
飛段→てらそままさきさん

角都→土師孝也さん

だそうですね!!
飛段は私的にはもうちょっと高めで若めで軽めな声を想像してたので
思っていたより低い声でびっくりした
デイダラのときと同じ感じの違和感かなぁ・・・
でもまぁそのうち慣れるか・・・
反対に角都の方が想像より若く聞こえてびっくり!
でもなかなか良い声だ・・・
ただ角都、ほっそりしすぎ!!
私はもっと片幅広くってがっちりガタイの良い角都が好きなんだよ!!
普通以上に良い体格の飛段を力で押さえつけ
すっぽり抱き込んでしまえる位の体格差が見える角都が良い!!


ま、声はユギト姐さんが一番想像と合っててしっくりきたかな

で、これから角飛戦が始まるわけですが
これがなんとも・・・
結末を知っているだけに角飛サイドからもアスマサイドから見ても
非常にツライ

飛ったんの良い子に聞かせられないセリフと見せられないシーンの数々
これをアニナルのスタッフはどう処理していくのかを見るのも
角飛戦の醍醐味!!
サイの○○○があーゆー風に変換された事を思えば
「キモチイイ」

くらいの変換はきっとあるだろうなぁ・・・
話が飛びますが
昨夜、ネットを徘徊していた時に飛段の紹介を乗せている所に
たどり着いたのですが
その紹介の仕方が非常に酷かった!!






反論できない位当たっているだけに非常に酷い

ちょっと凹みました・・・

きちんと飛ったんを見守ってゆかねば

夏コミ行かれたんですね!!
暑かったでしょうが羨ましいです~><
お勧めしたカカサス本ってラ○ライフさんのでしょうか?
あれは一部のカカサス主体で描かれているので今のサスケの状況を考えてしまうとううっと来るのですが
切なくて深いお話ですよぉ~
是非早く読んでください。
で、四カカやジラ四、カカシ受け本でお勧めなのありましたか?
そちらの方もお勧めがあれば是非!教えて下さいね!
ところで!
とうとう角飛が登場しましたね!!
声優さんはFF12のキャラもやってる方なんですね?
さすがあっきぃさんFF12の声優さんまでご存知とは!
当分脳内角飛祭りで言動がおかしくなっていると思います(笑)
呆れずにまた相手してやって下さい
ついに!ついに!この日がキマシタね~><
思わずTVの前で叫びましたよ!
もう、どうしましょう~!!!
声も私的にはいい感じだったと思います。
(FF12キャラの方だったので)
そうなんですよね・・・嬉しいのに内容的にはどっちも辛いという・・・
しばらく二人で絶叫が続きそうですね!
そういえば、夏コミでamiさんオススメのサカカサス本買ってきました。まだ読めてないのですが・・・楽しみです。
でも1巻はなかったので2~6巻です。
ではでは~♪