goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの洗濯♪いろいろ萌え日記☆

映画、小説、漫画、ゲーム等ジャンルもバラバラですがハマった物について書いていきたいと思います。只今、ナルトにハマり中!

Char Aznableのグッと来るセリフ

2006年12月21日 22時45分54秒 | ワタシノート
Pさん宅の『軍服カカチ』がシャアのコスプレで描かれていて
それだけで大満足なのですが
私の好きなシャアの名言(笑)


『 認めたくないものだな
  若さゆえの過ちというものを・・・ 』


があったので更に大興奮 

昔、シャア大好きだったんですよ!!
(と言ってもファーストガンダムしかわからないけど
声にまで惚れたはじめてのキャラだったなぁ~
声優さんに疎い私でも池田秀一さんのお名前だけは
覚えています。

カッコよくてツライ過去等ちょっと謎な部分もあって
はっきり自分の意見を言える自信家で、
物事を客観視でき、冷静に判断指揮を下せるキレ者なシャア・・・
今、見てみると
シャアのセリフってちょっと無意識に自嘲気味というか
自分で言いながら
自己確認しているみたいなのが多いような気がします。


で、シャアのセリフでグッと来るのを
ワタシノートにも書き留めていたので
ちょっとだけ披露します(笑)


① 『当たらなければ、どうということはない!』

② 『ハッキリ言う。気に入らんな!』


 ちょっと変わっていると思いますが
この二つが特に好き


①は自分自身をすごく信じてると言うか
物事を見切れてる人のコトバだなと思うから

②は嫌な事を嫌と言える強さ、潔さにシビレた




あとちょこちょこっと・・・



「戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ」

「神のみぞ知るというところか・・・」

「止まるな。止まったら助かるものも助からんぞ」

「ぼうやだからさ」

「どうもお坊ちゃん育ちが身に染み込みすぎる。
     ・・・甘いな」

「ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を
     呪うがいい。」

 自信満々で弱みを見せないシャアなのに
  ララァにだけは感情を表したり
  弱みを見せ縋るセリフを言うのが乙女心をくすぐる



「ララァ!!奴との戯れ事をやめろ!」


「ララァ・・・どうしたらいいんだ・・・?教えてくれ」


「ララァが死んだ時のあの苦しみ、存分に思い出せ!」


「君は自分がいかに危険な人物かわかっていない。
     素直にニュータイプのありようを示しすぎた。
 人は流れにのればいい。だから私は君を殺す。」



もっと色々あったんだけどなぁ~
またいつかネットを彷徨って探そうっと




でも通り名の『 赤い彗星 』って・・・
3倍早いって・・・

四代目の『 黄色い閃光 』よりはカッコいいけど

通り名に色とか速度自慢は
一歩間違えば変なネタにされそうでなんだかな・・・





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですよねェ~ (ami)
2006-12-22 20:52:17
ぽんたさん、

ガンダム、しかもシャアネタに反応ありがと♪
赤い人!いいですよね
今見るとあのマスクにも萌える(笑)

アムロとのやり取りやアルテイシア(セイラ)との
やり取りも好きです♪

それとぽんたさんのブログの戯れ事って
ココからきてるとは
なんだか新鮮な驚きです
返信する
あぁぁぁぁぁ (ぽんた)
2006-12-22 00:31:42
赤い人だーーーー。
もう、どの台詞も全部好きーーーーっ。

他に思い当たらない。
一時期、ファーストガンダムの台詞集のサイトにど嵌りしてましたっ。
なのに、思いだせん。なんか悔しい(笑)

「ハッキリ言う・・・」
の相手の整備士?の発言もなんか好きですよ。
ありがとうございます。だったっけ。
あの2人のやり取り、好きですっ。
頭なんて飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのです。
萌えとは違うけどね。好きです(笑)。

あと、戯言はやめろっていうのも大好き。
あの場面はベストオブマイファーストガンダム第一位です(笑)
私のブログのタイトルの上にある『概要』はこの発言からとったんですよ。
ふふふ。

なんか、興奮しちゃいましたっ。

あ、ちなみに私もファーストしか知りませんーー。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。