goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの洗濯♪いろいろ萌え日記☆

映画、小説、漫画、ゲーム等ジャンルもバラバラですがハマった物について書いていきたいと思います。只今、ナルトにハマり中!

 角飛で愛の流刑地(笑)

2007年01月19日 23時38分58秒 | 角飛
『愛の流刑地』の主題歌
哀歌(エレジー)平井堅らしくない曲だなと思っていたら
初めての女性視点での歌詞だそうですね…
でも私の違和感はなんかちょっと演歌っぽく感じる所なんですよね(笑)

渡辺淳一のこの小説は日経新聞に連載してたので
連載当時読んだのですが
同じ女として冬香という女性にはあまり共感できなかったな…

たぶん、そこまで深い精神と肉体の愛情を知らないから
理解できないのかもしれないが・・・

女としてはカラダもココロも幸せで良いかもしれないけど…
自分たち二人はそれで良いかもしれないけど…
っていうか絶頂中に死ねた自分は良いかもしれないけど
残された相手はどうなると思うの?
普通は相手を独り残すのも残されるのもツライ事だよね?
相手の事本当に愛してたらそんな事、望めるもの?
本当に大切なのは自分だったんじゃないの?と思っちゃうのです。
きっと性愛に関しては私はお子ちゃまなのでしょうね・・・

でも人間として母親としてもどうよ?と思っちゃう・・・
私は美味しい所取りの愛はイヤだな・・・

っていうか私は『失楽園』も好きでなかったので
エロい小説は好きなんだけど
渡辺淳一の世界の切なさや愛は性に合わないのだと思う。


って前置きが長くなったのですが
小説と映画はちょっと好みでないんだけど・・・
この歌詞ね・・・
今の私には角飛に聞こえるんですよ

また出ましたね・・・妄想が
分かっています、色々と末期症状です




急所を刺されてもバラバラにされても首だけになっても
何度も壊されても死ねない飛段。
信仰にしか救いを見出せない飛段。

行き場がなくてゆらゆら彷徨ってるときに
同じ匂いのする角都とやっと出会えた


>この病に名前があれば楽になれる
 はみ出す事が怖い

飛段は本当は孤独で色々と怖いんですよ
だから色々深く考えるのイヤなんですよ
自分だけ普通から逸脱してるのが怖いから…


どうせなら角都に終わりにして欲しいと願う飛段。
どうせなら自分が殺して終わりにしてやりたいと思う角都。

角都になら今、引き裂かれててもいいと思う飛段…
もう誰にも飛段を傷つけられたくない・壊されたくない
触られたくないと思う角都…

おおおー角飛ってばセツナイ~
『愛の流刑地』より涙が出るよ~
なのに本誌では別れ別れのままなのね・・・
うわぁ~ん!!号泣
パパー飛段を掘り起こして縫ってやってクレー
ダメならせめて飛段の所まで根性出して来てやって
あの子、きっと寂しがってると思うから・・・

では角飛ソング『哀歌』いってみよーっ!!


哀歌(エレジー)


しがみついた背中に
そっと爪を立てて
私を刻み込んだ
もっと夢の中へ

ひらひら舞い散る花びらがひとつ
ゆらゆら彷徨い行き場を失くした

その手で その手で
私をヨゴして
何度も 何度も 
私を壊して

汗ばむ寂しさを重ね併せ
眩しくて見えない闇に落ちていく
いつか滅びゆくこのカラダならば
蝕まれたい
貴方の愛で・・・


この病に名前があれば楽になれる
はみ出す事が怖い

どうか群れの中へ
ひらひらと舞い散る花びらがひとつ
ゆらゆら彷徨い貴方を見つけた

この手で この手で 
貴方を汚して
何度も 何度も 
貴方におぼれて
背中合わせの不安とヨロコビ
波打ちながら私を突き刺す


いつか消えてくこの思いならば
今、引き裂いて
貴方の愛で




しかし・・・ううーん

その手で私を汚して、壊して~~


このサビの部分を
口ずさんでたらちょっと引きますよね
 





不死身飛段とジャシン様

2006年12月13日 22時05分33秒 | 角飛
今日はまた一段と妄想が激しいので(自覚しております)
一般ナルトファンの方は非難して下さい。



ずっと飛段と信仰について考えていて(←暇だね!笑)
無宗教・信仰について無知識の私が宗教関係はちょっとタブーかな?と
思って自粛してたのですが・・・
飛段が近い内にヤラレてしまうだろうと覚悟が出来たので
暴走してみます


不死身飛段の弱点が『愛』 とかだったら萌えるぅ~
例えば角都パパを庇ってやられるとかね・・・
そして虫の息で苦しみながらも
「どうせなら最後はお前に・・・頼むよ角都ゥ・・・」って止めを角都にねだって
「わかった・・・お前はオレが殺してやる」と角都が・・・うわぁ~ん

自己犠牲も厭わないほどの他者への愛や思いやりを知った時に死が訪れる、
神へのサクリファイス・それが飛段にとっての救いでもあるというか・・・
WJ飛段的には絶対ありえない展開だと思うけど・・・・
すっごいドリームだなぁ(笑)
愛した人・心を許した人にしか殺してもらえない=安らぎ(死)をもらえない
100万回生きた猫のような自分以外への愛を知って
生き返るのが終わる・・・なんてね・・・
おおおー愛ってすごい~

つらかったんだよな飛段わかるってばよっ!!(←なんのこっちゃ?)
ナルトと戦っていっそのこと我愛羅のように
ナルト教に宗旨替えしてくれたら面白いのに・・・


そんな展開は絶対!!あ り え ま せ ん 

ってか飛段の呪いはシカマルに解明されちゃったけど
不死身の攻略はまだなんですよね?



あ゛あ゛いきなり脱線しているよ・・・

私が飛段にハマっている理由は
飛段の信仰心と不死身という痛い設定だ。
身も心も捧げる妄信・不死身だけど痛みは感じるでも快感ってところで
飛段の愛と信仰って似てると思う

あと見かけってか性癖もあんななのに神への信仰心があるギャップ
黙ってりゃ(笑)クールで知的に見えないことも無いところとか
単純なようで読めない所や自分自身を大切にせず、思考や感情の起伏が
子どものように純粋で(アホとも言う)
それをおおっぴらに出せる等本当に色々と無防備な所が
私の母性本能をくすぐって心配でなんか放っておけないキャラなんだな

自分の今置かれてる立場や全体の状況を把握しきれてない所や
発言がよくあるけどあれはアホの子だからというだけでなく、
不死身だから色んなこと諦めてるから自分の痛みや危機に無関心で
深く考える事を放棄したいみたいな所があるんではないか

考えてみれば不死身の上、信仰しているものがあるって事は
飛段にとって怖い物や心配ってあるのだろうか

ハイになっって大はしゃぎにジャシンさまァーと叫んだり
角都のお化け1匹死亡で落ち込んだ悲しげな顔したり・・・
躁鬱が激しく気性にすごく波がある感じ・・・
エロス・リビドー(性・生の本能エネルギー・まとまる・愛・結合)
タナトス・デストルドー(破壊のエネルギー・無への回帰)の
両極の行ったり来たりを地で行く感じ・・・
ギャップ萌えと言うんだろうか?躁鬱に振り回され萌えと言うんだろうか?
そんな萌えあるのか(笑)
(って私も飛ったん死フラグ立ったーどうしようと落ち込んだり
 今週死ななかった・・・やったー角都エロカコイイと舞い上がったり同じか?)
どちらに行っても結局は破滅しかないのが
普通は可哀相で悲劇なんだけど・・・
何故か飛段の場合、それも楽しんでいるような危うさ・怖さを感じるなぁ~
笑って殺して欲しーよと言えちゃったり
たまにみせる狂気じみた表情とかにゾクゾクする・・・
そういう点でちょっと逝っちゃってるキャラだなとも思うな・・・


こんな風に書きながらも宗教を妄信していると言う時点で
無宗教の私は飛ったんって哀しいキャラだなとも思ってるんです。
で、新興宗教脱会を支援している弁護士のような気持ちにもなる。
本人、幸せなら大きなお世話だが・・・

ってか素朴な疑問として
飛段が信仰するジャシン教って何なんですか
ジャシンさまってジャシン教の神?偶像?
それともナルトの世界では現在も実在する教祖?
でも「ジャシンさま見ててくださいよォ」と言ってた位だからやはり神?

そしてジャシン教と不死身の関係は何
飛段は不死身だからジャシン教に入ったの?
それとも入ったから不死身なの?
いや、そんなに不死身がいっぱいいたら困るんで(笑)
元々不死身なんだろうか?
そして、飛段はあんななのに身も心もジャシンさまに
ささげて戒律を守り、色即是空的に貞節も守っているんだろうか?(笑)
あんななのに童○とか・・・
それともジャシン教の戒律は殺戮
男女の見境無く色欲に耽る事だったら
アブナイなジャシン教(←あぶないのはアンタの頭です)

ってかほんとはジャシン教の戒律って何?
飛段の入信のきっかけって何?(笑)
色々すっごい気になるぞ!!>ジャシン教

そして飛段の優先順位は
ジャシンさま>角都>暁リーダーなのだろうか?
だったらあんなにお世話している角都がちょっと不憫・・・
角都とジャシン教は何か関係あるのか?

暁メンバーの其々の暁入会(笑)理由や過去話(サソリを含めて)
いつか『 暁 外 伝 』として詳しく読んでみたい。

あれれ今日もまたまた本来書きたかった事と
違う内容で終わってる・・・

 叱りながら愛していたい?☆ 角飛ソング 2

2006年12月02日 00時12分18秒 | 角飛
昨日のバレでちと壊れてしまって
何を聴いても脳内で変換して妄想してしまう・・・
最近本当に重症です・・・

で、今日はバックで掛かってた曲の歌詞中の

~ ダメな人って
    叱りながら愛していたい 


ってフレーズにやられてしまったとサ・・・


何に妄想変換って?それは今が旬の角飛ですよ
ダメな人を「バカな奴」にでも変換すれば
あらら!もう完璧に角都飛段じゃないですか

角飛ソングだーッ!!

ってそんな奴はアンタだけですから・・・

と言うわけで保護者角都へ私から一言(←アンタ何者?)

角都パパ へ

飛段を遺してやられちゃだめじゃん
あの子ったらデイダラちゃんにも
あんなに角都パパの事を自慢して
皆の目を憚らず「しあわせ」そうに叫んでたじゃない
あなたも「俺の連れはアイツしか務まらない」って
言ってたじゃないですか?
真っ直ぐな道でも角都がいないと転んでしまう
あの子の手を離さず引っ張って
二人でここまで来たんじゃない

あなたがいないとあの子、胸を張って大声で喚けないよ?
前を見て歩けないよ?
落し物、忘れ物ばかりだよきっと心配でしょ?
あんなおバカで可愛い子、独りにできないでしょ?
他の人に殺させられないでしょ?

角都パパ~ンッ
飛段を想うなら起き上がってくれー

そしてこれからも飛ったんを
叱りながら愛してやって下さい


ってヲイッ

角都が大復活&大逆転したら
カカシはどうなるんだーッ


カカシのピンチも大変困る

それでなくてもあの手の包帯が気になってるのに!!

どうすればいいんだ 




『 シャングリラ 』
              チャットモンチー


幸せだって 叫んでくれよ
時には 僕の胸で 泣いてくれよ
夢の中でさえ 上手く笑えない 君の事
ダメな人って叱りながら 愛していたい

幸せだって 叫んでくれよ
意地っ張りな君の泣き顔 見せてくれよ
真っ直ぐな道で 転んだとしても
君の手を引っ張って離さない 大丈夫さ

気がつけば あんなちっぽけな物で つながってたんだ
手ぶらになって歩いてみりゃ 楽かもしんないな

胸を張って歩けよ 前を見て歩けよ 希望の光なんて
なくたって いいじゃないか 

君を想うと 今日も眠れない 僕のこと
ダメな人とって 叱りながら 愛してくれ


角飛ソング♪ ☆ オトメ飛ったん

2006年11月28日 19時10分18秒 | 角飛
とうとう脳内ナルトソングに角飛ソングが
お目見えしました(大笑)
この曲はすっごくイイですよ
って角飛に変換した時点で
一般人そして陽CP派には引かれてますよね・・・・

最初この曲を聴いた時は
生と死の深さの歌詞に四カカって思ったりしたんだけど
角飛に死亡フラグが立った今
私の脳内では華麗に角飛ソングに変換されましたね

歌詞もよく聴いてみれば
一生のお願いというフレーズが
なんだか純でストレートだし
「生まれ変わってまためぐり合ってとかは
 めんどいからなしにしよう」とか
次の世はひとつの命として生まれてこよう
そしてハッピーな時は2倍笑い 
2倍顔にシワを残すんだいって
重い主題をわざと軽く言ってて飛段っぽいなと思った////

I will die for you,and I will live for you
僕はあなたの為に死にあなたの為に生きるでしょう

なんだか乙女な飛段だなぁ~


あっ!でも脳内腐変換せず
普通の恋愛ソングとして聞いても
こころにグッとこみ上げるものがあるのです。
この後の歌詞もすごく切ないので
興味をもたれた方は全歌詞見てくださいね!


「25コ目の染色体」という曲名についてですが
本当はヒトの染色体数は23対(46本)で、この中で常染色体が22対で44本、
性染色体は女性がXX、男性がXYとなっているそうだ。
これが自分の遺伝情報として伝わっていくんだけど、
自分の経験した感動や喜びを伝える染色体、
そんな24コ目(自分)と25コ目(相手分)の染色体があったらな…
という意味らしいです。
深い深いよ RADWIMPS

『25個目の染色体』  RADWIMPS


全歌詞はこちら




アホな飛段がかわいい☆

2006年10月07日 11時30分09秒 | 角飛
なんか気が付いたら、飛段、飛段言っておりますね!>私!!

なんか文句言いながら、実は角飛気に入っている模様(笑)
目が離せません

だってアホで飛段かわいいんだもん
バカなこと喚くのがかわいい
思い通りにならないと手足ばたばたさせて喚いてる幼児の様
口を開く度に、アホをさらしていく所が愛しい
語尾の小さい『ァ』や『ゥ』がかわいい
おねだりの時だけ『角都ゥ』なのがいかがわしくてかわいい
あんな自己中そうなのに信仰心がある所がかわいい
そして、ジャシン教の戒律を守ろうとしてる所、
何気に布教活動してる所が健気
(でも誰も入らない、信者は飛段のみとかだったら寂しいけど笑う)

TVショッピングや週刊誌の通販で
とんでもない眉唾商品(幸福の壷やペンダント・掃除用具とか)を
すぐに信じていっぱい買いそうだな飛段
そして神の為なら自分の身体も全部捧げてしまい
それに悦びまで感じてしまう思い込んだら盲目で純な飛段!!

『バカな子ほどかわいい  
とは飛段の為にある言葉じゃなかろうか(笑)


また新しい萌えだ

デスノートのえるたんのブサキモカワイイさに萌えたのも
新しい発見でびっくりだったのだけど
飛段萌え
自分で自分の嗜好がわからん

相棒の角都がまたいい味出してるんですよね!
角都にだけわがまま言う飛段だったらいいのに!
でも甘やかすばかりじゃなくてSッ気ありで
ワザと余裕に意地悪する角都も良い。
そしてこの二人、
カップルというより保護者と子供って感じがまたいい
いいや、分別ある旦那と若くてお馬鹿な新妻
歳の差、夫婦というべきか

ああ~だんだん妄想が、マニアックになっていくのが怖い

で、ちょっとあんまり痛い人になったんで
一昨日から放浪の旅に出てたんですけど・・・

いやぁ~本当にネットの世界は広くて深い

もう一日24時間じゃあ全然足りませんよ
角飛好きの人がいっぱい
マニアックと思ってたのに
飛段ったら やるじゃないですか
やっぱり皆、かわいいと思うんですね>飛段
お母さん、びっくりしましたようふふ

でも所詮、敵の雑魚キャラ・・・
そんな長生きしなさそう
本人、不死身設定で殺して欲しいよ!ですが・・・(笑)
でもアスシカ師弟が負けるのもイヤだし・・・
今回は、双方、一旦引くって事で引き分けにして欲しい



もうちょっと、
飛段と一緒に壊れていたい2006年秋の私

ってか本音を書けば
腐の思考的には飛段を殺すのは角都であって欲しい


ああ~本当に痛いなァ~


飛段・角都 考察 (笑)

2006年10月03日 20時07分00秒 | 角飛
325話の首刎ね!しかし、死なずに喋る生首
バレを読んだ時はその展開にぶっ飛んだけど
よくよく考えればアスマ隊とシカマル
この展開に気付かなければおかしいよ

だって図の中にいて初めて呪いの術が完成する、
円陣から飛段を出したらアスマへの呪いが解けるってのを
推測したのはエライ!!
術を掛けながら分析するなんて
冷静さが無いと出来ません
さすがIQ200のシカマルだー
今回のシカマル!カッコ良かった

だけどちょっと待った
それはアスマへの呪いを解くだけであって
飛段の不死身の謎の解明じゃないんだよね

だってはじめにシカマルが影で縛って
イズモとコテツが二人がかりで飛段の急所を刺し貫いて
グリグリまでしたのに死ななかった時は
円陣すら無かったもんね
だから円陣の中で血を舐めた相手に
自分の傷がリンクする呪いと飛段が死なないって言うのは
別問題なんだろう・・・
(本来は暁相手に二人で攻撃してるんだからこの時点で
首刎ね+心臓刺しで確実に殺っとくべきだよね!!)

そうでなければ一緒にいて飛段の戦いを見てる角都が
アイツは殺せないとは言わないだろうし
飛段も殺すとか言われて

『それを俺にいうかよ!』 とか
『どうせなら殺してほしーよ、ホント』 とか

言わないはずだし
角都の飛段に対する

『気を抜くな、死ぬぞ』と言うセリフは

本当に飛段が死ぬと心配して言ってるわけじゃなくて
生き返らせる(元に戻す)のにはやはり少々手助け
してやらないといけないから
(首が離れれば身体を持ってきてやったり?)
死なないと思って気を抜くな!
身体は普通にダメージ受けるんだから!
元に戻す俺が面倒なんだから!
と言う意味なんだと思う。

あと角都の手の切れ目、
怪力を出す時、手の色が変わる所や
二人の名前に飛、角という将棋に絡む共通点がある所が
二人は何かリンクしてるようで気になる・・・


でも死なない・死ねないってしかも痛みは感じるって
ある意味一番不幸な設定キャラかも


そして飛段の最後って
『やっと楽になれる・・・○○、やっと会いに行けるよ』って
先に死んだ恋人の名を呼び、微笑みながら遠い目とかだったら
なんか切ないよなぁ・・・
すごい妄想(大笑)


が、飛段ってばなんだか中身がお馬鹿で幼児性丸出しだから
そんなシリアス展開にはならないだろう・・・
元に戻れると思ってたら戻れなかった
アレ・・・(笑)

で、アスシカ達に『お前はもう死んでいる・・・』
ってな感じのどこかで見たようなノリ・・・

それでもおバカでチンピラな飛段は

『 覚えとけよー!!ちくしょうッ
  お前の母ちゃん出べそー 』とか

訳わからない捨て台詞を吐きながら
 
灰か砂か煙となって死体さえ残らないとか

ああー怖ええーでも面白いーw

ってどこのコメディホラー映画ですか
いったい何の話をしてるのかわからなくなってきた(笑)

誰か私を止めて下さい 

また変なモノが漏れ出してきたのでここら辺で
自主的に強制終了




322話『あいつは殺せない』☆飛段&角都

2006年09月11日 19時24分29秒 | 角飛
先週は、早バレを読んでしまって
ついつい簡単なバレと感想も書いたので
詳しい感想は
月曜日に書こうと思ってたんだけど
本筋についてはアレ以上特に
書く事はありませんでした

なので、今回は角都と飛段に的を絞って
私の妄想感想を書いてみようと思う。

もう全く322話の感想じゃなくなってますので
放置プレイしておいて下さい・・・



『322話☆あいつは殺せない』

まず、の題!!
なんかスゴクないですか?←って何が?

なんだか『お前は死なせない!お前だけは守ってやる』って感じで
恋人に言うセリフっぽいなぁ~
(普通すぐに、そんな風に脳内変換できませんからッ)

既に『題』だけで妄想できる私!!←ある意味すごいぞ私!

この時点で私の脳内中で
角都&飛段のツンデレカップル成立!!
↑完全に何か変なフィルター越しにナルトを読んでます(笑)
(どちらがツンデレなのかも謎なのだが(大笑))

そしてページを捲るごとにその妄想は確信に変わり
更に激しくなっていきました

換金所のオヤジと角都の会話で
角都が飛段は確かに金に縁遠いが
俺の連れはあいつしか務まらない訳があると言う。

その訳って ですか?と突っ込みたくなるような会話だにゃー

角都はトラブルとすぐに殺意が沸くお人で
今まで組んだ連れは皆死んだんだそうだ…角都怖っ
だがあいつは殺せない。それが訳だ
???なオヤジ
オヤジももしや殺せないと言うのはだと思っていないだろうか(笑)
(確実に思ってませんしそんなノリじゃありませんからっ)

そして
イズモ、コテツに左右から刺し貫かれてるのに

『「ハァー 痛って・・・
 なんだてめ~ら?』

本当に全然死にそうにないです飛段

でも痛みは感じてて、少しは痛いのね

前も角都に
『お前はいつか必ずオレが殺してやる』 と
愛の告白(だから違うって)された時も
飛段ってば
『だからそれをオレにいうかよ
 ・・・角都』 って

言ってるし飛段は死なない何かしらの理由があるんだろう…

なので
ちょっとありがちなパターンを予想してみる。どこがありがちなんだ!

①自分自身を傀儡にしたサソリの心臓のような急所の部分は
 邪心教本部(どこですかそれは)とかどこか別の場所にあるので
 飛段自身を攻撃しても死なないとか…なんかこんなのあったよね?奈落か?

②飛段の持ってる武器が死神の鎌っぽいから
 実は飛段は死神と契約している~とかデスノートの読みすぎ

 生き血を啜ればアラ不思議どんな傷ももとどおり
 実は普通の武器では死なない太陽を怖がる吸血鬼~とか…ブレイドの見すぎ
 (いや、普通に日中、太陽の下歩いてましたから
 
 あと火あぶりでしか殺せないとか(魔女か笑)

 フッ・・・・・・有り得ないな

③ボディの攻撃は全然効かなくて
 首から上、頭への攻撃しか致命傷を与えられないとかドラキュラ見すぎ
 (なんだか殺し方がグロくなりそうだな


でも飛段の、『死なない』or 『死ねない』 設定って萌えます。


なのにナルトの新しい術でいきなり飛段瞬殺 ってな展開になっちゃたら
なんか泣けるなぁ~


しかし、考えてみれば
ナルッちも九尾の人柱力だから
傷の回復力も異常に早いし、チャクラ量もすごくて
普通には死なない、死ねないんだよね?
九尾の力を頼るつもりではなくても瀕死になった場合は
やはり九尾の力がナルトを守るというか
ナルトが無意識になれば出てきてしまうのだろうか
そこらへんの『九尾の力』の設定も気になる所だ。