ネーミングが下手な部屋

日々の暮らし・・

ホームページ入門講座

2005年08月20日 16時42分49秒 | 写真
行ってきました。ホームページビルダーのソフトを使って作っていくので、そんなに難しくなくできました。明日もあります。明日はページを増やし、次ページや最初ページに、リンクをかけることを学びます。きょうは素材集からアイコンや写真を取り込んだり、メールへのリンクを設定するところまで、やりました。エクセルは苦手で付いていくのに大変ですが、ホームページの講習は以前、ソフトピアジャパンでうけているので二度目で、初めてではなかったので、楽しく学べました。でもホームページを作れても、肝心なウエブ上にアップさせる方法が分からないので、誰か教えてください。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホームページからこのブログもリンクできますね (nontaです)
2005-08-20 22:26:02
多分、明日の講習の中でweb上にupさせる転送ソフトのお話もあると思いますが、先回のITボラでもFFFTPというのを利用しました。

それが転送ソフトです。

って、私もまだサーバー上にupさせることが出来ていないので自信を持って言えないのが残念です。 ビルダーの中に転送ソフトも入っているはずなので大丈夫だと思いますよ。

upされるの楽しみにしています。



ちなみに、amiさんは自分のwebページを持ってみえますか? 今、自分が使われているプロバイダに登録申請すれば無料のwebページが利用できると思います。

まずは現在利用中のプロバイダのホームページにアクセスして確認されるといいと思います。 明日も頑張ってね
ホームページ (原田)
2005-08-20 22:51:49
今度の後期の講習会でもう一度、習う事ができるから、もうバッチリですね。



また教えて下さいね。

自習 (ami)
2005-08-21 00:07:51
さっきまで、今日の復習とUPのさせかたを、自習してましたが、やっぱり分かりませんでした。ビルダーも私のは6で、習ったのは7で、予習で2ページ目へのリンクをやってみましたが、できませんでした。教えてもらいながら、するのはやさしいですが、説明を読みながら自分でするのは、やっぱり難しいです。
画像も素敵 (ちごのいわのお母さん)
2005-08-21 02:15:40
amiさん

今日の画像も、とっても素敵です。



すごいスピードで上達で、ビックリ



絵文字でもと思っても、うん~???



画像 (ami)
2005-08-21 20:26:48
この画像は、自分で映した物ではなく、フリーの素材をコピーしたものです。

メールを送るのに、画像を挿入したいと思ったものですから、マイピクチャにためてあるんです。でも、中には画像を入れたメールを好まれない方もみえるので、入れる時には気をつけています。オリベ編集の師範から、ちごのいわのお母さんのブログにコメントが入ってましたね。久々にお会いできた気がして、うれしかったです。

コメントを投稿