もう、ツイッターまとめが大量になることはない?はずなので
この日曜日の大阪のイベント予定を軽く。
『劇団クライシス』さんとの合同スペースで参加します。
(ジャンルは『MOW』)
新刊は冬コミ発行の『PROMINENCE』です。
スペースには、私か紅林さんのどちらかがいるはずなので、
帰るまでは全く無人って時間はないかと思います。
(髪をポニーテールっぽく結ってる方が私)
「よろしくお願いします!!」m(_ _)m
twitpic.com/bs2gsf 最終回、小兎丸と清盛がダブって見えました。死しても志は受け継けつがれていくことを彼の姿に感じました...清盛が報われるラストでよかった;;というわけで"清盛"を受け継いだ小兎丸を。#平清盛 #盛絵
#八重の桜 は既にたくさんの味方を身につけている。それは #平清盛 クラスタのみんなだ。八重はもう3日後に初回を迎える。視聴率云々は別次元として、今日総集編で全てを終えた平清盛クラスタは次の大河がどのようなものになるのかツイッターで待っている。
ただ、 #平清盛 クラスタが #八重の桜 の味方にシフトするかは、作品を観てない以上は未知数…。もし、視聴率が『平清盛』より上だったとしても清盛の時は熱く応援していたTwitter民からは低評価だった場合、スタッフはそれをどう受け止めるんだろう?とは思う。 >RT
「赤穂浪士」から大河を見ています 「太閤記」で20代ながら太閤秀吉の老醜を演じきり大変な評判になった故緒形拳さん以外 演技で本当の老人になれる方を見た事がなく…しかし今回の松山ケンイチさんは余人には変代え難いと言われた緒形さんにかなり肉薄する見事さで 素晴らしかったです #平清盛
#平清盛 総集編ラスト・第一話での鎌倉。初期の撮影だろうに政子の市女笠馬乗りウィリーのカットといい、役者さんの演技のテンションといい、ラストに繋げても全く遜色ない事に驚いた。制作側がプロとして本気の仕事を軸を曲げずに貫いた作品だったと再認識し、改めて感謝したいです。 #NHK
総集編も終了ということで『平清盛』大河ドラマbotさん達も辞めてしまわれる方が多い様子。淋しいなあ…。
Q、「八重の桜」でもbotズが活躍することでしょう。何かメッセージはありますか? A、あくまで私たちは大河ドラマの「皮」を借りているだけです。それが自分の評価であると誤解してはいけません。いい意味でも、悪い意味でも。 #鳥羽院垢消し祭り2013
誰からも忌み嫌われ、俺は誰だと問い続けた無頼の高平太が、「殿!」「清盛!」と満面の笑みで呼ばれて海の底の都に戻ってくるっていうラストがもう号泣モノでして! #平清盛
これなら少しはブレてくれたほうが。 RT @bankolan: ぶれない軸を持ってらっしゃる。 #平清盛 #盛絵 pic.twitter.com/nU91vMDt
お疲れさまでしたーww RT @bankolan: これにて大河ドラマ「平清盛」盛絵描きおさめ。ありがとうございました!ドボン! pic.twitter.com/ED1rp2we
大事なことなので僕も何度でも言います(^_^) RT @langiku: またぞろ平清盛総集編みてる 北条政子のドラマ見たいなあ作ってくれないかなあ
連続ドラマは無理でも承久の乱のスペシャルでも、ね。もちろん、杏さんの政子はそのままで!! >RT
役者の芝居というモノの凄さを改めて感じる作品でもありました。当たり役のある人って、本当はあまり演技のバリエーションがないのかもしれない、と思う。一方、カメレオンと言われるほど役に入る松ケン。この次は清盛とは全然違う人物になり、全然違うキャラを演じるんだろうな。 #平清盛
#平清盛 今じゃ通年で新作テレビ時代劇を放送するのはNHKだけ。そのため、時代劇の批評を一手に引き受ける立場になり、大河はNHKの看板なので責任が更に重い。批評される際に真っ先に矢面に立つ、立たされてしまう主演の松ケンは本当によく頑張った。このドラマの役者1位は間違いなく松ケン。
ついに『平清盛』完。「こんなに面白いのに、なぜ低視聴率?!視聴率や政治家の妄言に惑わされて、真の評価を誤ってる人多いんじゃ?!」と憤ってた中、共に視聴し、自分より深い解釈や楽しいツッコミをしてる皆様とのツイートは幸せでした!!「ありがとう!!」 #NHK #平清盛
#平清盛 本編が低視聴率だったのは、今の状況はどうなっているのか、このキャラは誰なのか、分かりやすく伝える事をスタッフが怠ったのもあると思う。スタッフ側に、清盛や平家物語なら、皆大体は知っているはずという思い込みがあったのか…。総集編の手法を本編でやれば、評価は違った気がする。
#平清盛 大河のように1年間やるなら、今はここで、この人達はこうでという、第三者視点での解説やテロップが欠かせない。それを怠ると、清盛本編のような結果になるんだと思う。何だかんだで大河は歴史や時代劇に興味ない人の窓口になっているので、そのへんの誘導を頑張ってほしいのですよ。
#平清盛 で、本編の悪い点。説明不足で解釈を視聴者に委ねすぎ。最初からある程度平家物語を知ってるか自力で調べる事が必要。人によっては説明不足のダイジェスト版平家物語に見える。政治経済ネタは二の次。史実重視派には引っかかる部分多数。ナレは第三者と当事者の視点が混ざって聞き辛い。
#平清盛 あと本編の良い点。解釈を視聴者に委ねる良い面は考察の余地がある事。一応後から解答も出る。伏線回収のロングパスが醍醐味。3部からの巻き返しが凄い。クセが強い作品だけど、近年主流のスイーツ大河に真っ向勝負を挑み、主人公の光と陰をきっちり描いている。若い俳優達は渾身の演技。
確かに、日本史をよく知らないという友人達が「名前が『盛』だらけで誰が誰かわからない」とか、その段階の話から言われてたなあ…。「平家物語」だって、学校の授業でやるのはせいぜい「祇園精舎」「木曽殿最期」「敦盛」「扇の的」くらいだし。 >RT
某新聞の芸能コーナーのコラムでさえ「地デジ化により、多チャンネル化し、録画機能付きが普及し、視聴者の見方が多様になったのに、視聴率が本当に視聴者の傾向を捉えているのか。ツイッターによるハッシュタグなど新たな指標が必要になるのでは?」と今の在り方に苦言を呈していた。#平清盛
波の下にも都はござりますし、本放送が終わっても箱盛がござります。それもかなわぬなら平家物語と源平盛衰記を読んで大河キャストで脳内エア盛ることも可能でござりましょう。つまりは #平清盛 は不滅でござります。(訳・淋しいのでみんなまだフェードアウトしないで)
そこまで気づくべきでした!(^_^) RT @ohnuki_tsuyoshi: じょうい互換 RT @masyuuki: 「譲位が問題」の大河ドラマから「攘夷が問題」の大河ドラマへ
宋と清盛をめぐる物語は、最終回の日明貿易(勘合貿易)にも示された様に、確実に次世代へと引き継がれ、最終的には明治政府誕生までつながっていく。そういうずっとつながった物語の始まりとして本当に面白い大河ドラマだった。#平清盛
#平清盛 放送中に所業無常を感じたことはたびたびあったが、実は一番うわあああと思ったのは #大奥 5話で「こっちの世界では気楽で幸せそうな役で良かったー!」という重盛ファンの心の叫びを多数目にしたときでな……(本編関係ねえ)
でも、結局は(自分の不注意でだけど)半身不随になった上に、幼い娘を残して病死する役だった件について(T_T) >RT