goo blog サービス終了のお知らせ 

人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

毎日が日曜日なんですが…

2015-08-17 | 日記
これと言って予定のない毎日。

娘がデイサービスに通っているので、かろうじて曜日はわかります。

孫のおけいこの送迎もあるので曜日を間違えることは…たまにあるんです

でも、何となく月曜日は気持ちが切り替わります。

週の初め、今週も頑張るゾ~って気持が思うんです。

別に何を頑張るわけでもないんです…。

お昼前のダンスエアロに行って、夕方は孫のダンスの送迎。

オヤジとはぶつからないような会話をして…

食事の支度をして…こんな毎日の繰り返し。

まだ早いけど、早めにジムに行って筋トレでもしようかな~

雨が降っていて畑仕事もできないのでオヤジが同じ部屋(リビング)にいるのが鬱陶しい

私がいると「エアロ行かないの?」とオヤジが催促するんです

行って欲しそうなのでご要望にお応えして行って来ま~す



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から頑張っていました | トップ | 予定があるときに限って寝坊 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家は反対です。 (きみちゃん)
2015-08-17 10:43:25
毎日が日曜日ですね?
今日は何月何日何曜日!って言っています。
ラジオの講座を聞いているので曜日はチェックします。

ゴミの出す日!曜日により出すものが違うので・・・ここでもチェックします。

ダンスのレッスン日は決まっているので・・・。
毎週月曜日は生協の注文日なので忘れてはいけない・・・日なんです。

でも、頭が錆びついてきていますから・・・時々????と考える時があります(笑)

そうそう、我が家ではチョロチョロするな!家に居ろ!
連れ合いはリビングに一緒にいて欲しいみたいです。

煩く言うと・・・寝ている!です。

あ~~ぁ、です!
返信する
認知症のテスト (みどり)
2015-08-17 21:24:51
今日が何月何日かさっと答えられないと、認知症のテストでヤバイと判断されるみたいですね。
何月何日かはともかく、私は今年が平成何年だったか、西暦2010何年だったか、さっと答えが出ず、考えてしまうんです。
曜日は、ゴミだしで覚えているんですけどね。
実質、毎日が日曜日ですけど。
返信する
きみちゃんさん (未定)
2015-08-17 22:29:39
あらら、仲よろしい事、ご主人様はちょっかい出したり、一緒にいたいみたいで、甘えん坊さんなんですね。
オヤジは私が家にいると「今日は出かけないの?エアロは?」と、ホント出かけるのを待ってるみたいです、ムカつく!

ラジオ講座すごいですね。オヤジもラジオ講座講座を聞いています。

生協は配達に来て「あ~ごめんなさい、まだ見てないのでネットか電話します」って毎回言っています。
あっ、明日なので今からチェックします。

仲良しご夫婦を再認識しました、うらやましい。
返信する
みどりさん (未定)
2015-08-17 22:39:56
私も平成何年、西暦何年がすぐ出てきません。
ゴミ出しは生活の1部だから自然と覚えますね。
私は毎日娘の連絡帳を書くんですが、思い込みで日にちや曜日を間違う時があります。
今日が何月何日か…さっとは答えられない、指さし点検じゃないですが毎日言ったほうがいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事