goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ狩り(仮)

タイトルは永遠に仮題です。ゲームとかゲーム音楽とかピアノのことを書いてます。

ヴァルキリープロファイル「否定的な無意識下へ」を二台ピアノで弾いてみた

2013年07月28日 06時15分42秒 | ニコニコ動画



4年ぶりにヴァルキリープロファイルの曲を弾きました。
面倒だけど美しい水中神殿の曲です。
セッションホイホイにも提供しました。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145899603

2年前くらいに耳コピを始めて、頓挫していましたが
セッションホイホイの企画の話をいただいた機会に
眠っていた楽譜を掘り起こしてみました。

ヴァルキリープロファイルの曲をもっと弾きたいんですが
妥協したくないんですよね、特にVPは。
まあ他の曲も妥協しているわけではないのですが…。

個人的にヴァルキリープロファイルベスト3は↓です。
漢字タイトルばかりなのは偶然です。。

・魔降臨連鎖概説
・殺戮言語永久機関
・急滅至極生命力

FF13「ファングのテーマ」をピアノで弾いてみた【ピアコレ版】

2013年06月02日 20時58分10秒 | ニコニコ動画



先日のプレイング浜渦第一回演奏会で弾いた曲を
撮りなおしてみました。

CDの演奏よりテンポが早いって認識だったのですが、
いざ動画にしてみるとCDとほぼ同じ長さになっていたので
それほどでもなかったようです。
疾走感は出せたのではないかと思っています。

次の投稿で50作品目です。
キリがいい数字なので何かするかもしれませんが
何もしないかもしれません。

ガーレ・デスラー!(ヒルデかわいい)

2013年04月14日 21時00分43秒 | ニコニコ動画


ここ最近、ブログの更新頻度が上がっている気がする(フラグ)。


パズドラのテクニカルダンジョンのボス戦闘曲を弾いてみました。

最近のイトケン節って感じがします。

4月末にパズドライブで生演奏が聴けるみたいなので

行ってみたいと思っています。

パズドラピアノ譜も楽しみだなあ。





★私の考えたパズドラパーティー

・アヌビス100倍+CTW×4
・FLゼウス+ラファエル、ヴァルキリー、ユニコーン、トール
・FLサタン+サブサタン×3+スキルマ狼
・FLサンタ+サブ最終ギガンテス×4
・ラーパ(パズル力的に)

悪魔タイプで回復スキルを充実させてほしいなーと思いますね。

ドラゴンズデン

2013年04月12日 06時50分05秒 | ニコニコ動画
パズドラのピアノ譜が発売されるそうです。

イトケンがつぶやいていました。

http://j.mp/121083H



tmpさんの楽譜であれば、難易度としてはおそらく

ドレミのバイエル併用譜よりは難しいが、

ピアノオペラよりは簡単、な感じでしょうか?



次の演奏動画向けに耳コピしたばかりなんですが、

先に上げちゃいますかね・・・。

ロストオデッセイ「強敵出現!」をピアノで弾いてみた

2013年02月12日 22時01分45秒 | ニコニコ動画



超久しぶりにニコニコに投稿してみました。
ロストオデッセイより「強敵出現!」です。
原曲ではなく、植松伸夫作品集のアレンジ版です。

ベンヤミン・ヌスの日本公演のときに楽譜を売っていたので
それを使っています。日本では売っていないかもしれません。。
この楽譜にはFF8のLiberi Fataliのアレンジも入っているのですが、
これがめちゃめちゃ難しい!
だけど挑戦欲がそそられるんですよ…。

これからはもう少しペースを上げて投稿していきたいと思います。

Vielen Dank「Das Zelt im Garten」をピアノで弾いてみた

2012年09月12日 20時35分29秒 | ニコニコ動画



初めてゲーム音楽ではない曲を弾きました。
Vielen Dankは、サガフロンティア2、FF13などの作曲をされている
浜渦正志さんのアルバムです。

と、丁寧に紹介してみましたが、
このアルバムを知ってる人は世にどれくらいいるのだろうか…。
癒し系の曲満載なので、興味がある方は聴いてみてね。

悪魔城ドラキュラ「高潔なる変奏曲」をピアノで弾いてみた

2012年07月14日 20時56分18秒 | ニコニコ動画



奪われた刻印から3作目の投稿です。
悪魔城のライバルキャラポジでアルバス兄さんは一番のお気に入りです。
なんといっても動きが変態…。
これはIGAキュラではいつものことですが…。

最近、悪魔城ドラキュラHDにはまっています。
http://www.konami.jp/products/dl_ps3_dracula_hd/
XBOX○とPS3で好評配信中なので
悪魔城ファンはぜひチェックしてみてね!

いや…宣伝マンとかじゃなくて本当におもしろいのでみなさんにオススメしたいです。
特に下記のような方におすすめです。
・悪魔城が好きな方
・レアアイテム収集に命を賭けたくなる方
・オンラインでわいわいプレイしたい方(ソロプレイも可能です)
・テンションの高いリヒターに会いたい方
・変態プレイ
・シキソシキソ
・マカセルネハーイオーラブラストヤッタネヤッタネアリガトウ

FF13「ドレッドノート大爆進」をピアノで弾いてみた【ピアコレ版】

2012年04月04日 21時07分46秒 | ニコニコ動画



初めてFF13を演奏してみたです。
閃光でもなくサンレス水郷でもなくコレです。
大爆進というタイトルから受ける強そう(?)なイメージとは若干異なる
軽快でさわやかな曲です。


昨年の4starオーケストラでの生演奏に感動して練習を始めたのですが…
とにかく左手の10度の和音がきつかったです。
10度を余裕でおさえられる人っているんですかね…?


後はエンディング直前の6連符の上昇下降地帯もきつかったです。
黒田亜樹さんはグリッサンドでなめらかに弾いていましたが、
私は愚直に力技で弾きました。

そもそもグリッサンドってどうやるのかよく分かってないです。
指の腹でやるのか背でやるのか…。
やりすぎると血が出ませんか?←おかしい


以上、とりあえず「きつかった」ものを並べておいて
ハードルを下げる作戦でした…。
次回作はバトル曲の予定です。


【余談】
バイエル併用楽譜に収録されている「生誕のレクイエム」ですが
どう見てもバイエルレベルではありません(跳躍とか)。
ひどいバイエル詐欺を見た…。