goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

師じゃないけど、走る!

2012-12-27 22:00:04 | 日記・エッセイ・コラム

今日はさ、13時出勤の同僚と、9時出勤の私のふたりぼっちさ。

最近、二人しかいない事には慣れてしまったんだけど、作業量が多すぎるでしょ。

ちっとも終わらないまま、いつも退社の時間になっちゃうんだよ

バックに溢れ返ってる福袋達を他の階の空いてる部屋に運び入れるって事になってたんだけど、エリカ様ったら、出勤早々「いつやる」って聞くじゃんね。

シフト見たら、同僚と二人とも売り場を開けられるのは今しかない、って事になって

隣の紳士服の人にあとを頼んで、いざ出陣

まぁ、同僚とエリカ様と3人で、何往復しただろう・・・

汗かきかき、荷物運びながら、この剣幕福袋売れるんかいと、心の中で

悪態をついておりました。

そして、昨日から探している婦人靴下の福袋は、どうしても見つからず

PCで仕入れ伝票確認したり、MDの発注・店着予定の確認見たりしても、どうにも

入荷してる形跡が見つけられない

最終的に、エリカ様の所に相談にいったら、あいつの言い草

「それって、昨日から分ってた事なんですよねぇ、主任は知ってるんですよねぇ」

と、まぁ、いかにも昨日は何してたんだ、と言わんばっかりの様子

あたしゃ、心の中では「知ってますよ!だけど、あんたが、思いっきりデスクワークやら、福袋のデスプレィやら、申し送り事項残してったから、私の面倒まで見て貰えなかったんじゃないの」と、反論してましたが、当然、口には出せず
困ったような顔をして、お願いします、調べて下さい、って言って来たわさ・・・


もう、ホントに走り回って1日が終わる感じだよね

そして、最後には、お客さんからのキツイ攻撃
POPが間違って付いてたのね。
勿論、付けっ放しにして、商品がそこに無いのに取り外さなかった私のミス。
だけど、お客さんは「わざと付けてるの?」と・・・
いえいえ、とんでもない、最初はここに該当の商品はあったんです。

売れて無くなってるのに、そのままにしておいたこちらのミスでございます。

返金になさいますか?と聞いた私に、その客

「あ、いいです、クレームの電話入れときますから、このレシートに印字してある人がレジの係の人なんですね」と来た・・・

こちらのミスです、って言ってるのに、何でチェッカー名指しで、更にクレームの電話いれなきゃいけないの

もう開き直って、ハイ、それは私です。って返事しといたわ・・・

うっかり、間違ったPOPを付けといた私は悪い。
怒られたら素直に謝るし、返金しろと言われたら応じる。
でも、いいです、クレームの電話入れますから、って言われたのは初めてさ。

思ったけどさ、その人、30代後半くらいの女性で、多分、子持ちの主婦なのね。
そういう気持ちで子育てしてるのかなぁ、と思うと、家族がしんどいだろうな、と。


私、自分のミス、棚に上げて、間違った事言ってますかね・・・


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする