goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お休みでした

2022-06-07 21:33:02 | グルメ

友とランチしてきました。

が、その前にただいまのリアルの話題。

井上さんとかいう人が、ボクシングの試合をすると。だけど、それが普通の地上波ではやらず、アマゾンプライムでしかやらないって訳で、旦那が何とかしてみれないものかとごちょごちょスマホ調べたりしてたらしい。

私はプライム会員ではないけど、アマゾンの会員ではあるし、TVはインターネットつないでるし、他の動画サイトも見れるし、見ようと思えばすぐに出来たんだけど、まぁ黙ってた。

映画が沢山見れるから、正直プライムビデオに興味はありまくりだったんだけど、この大画面のTVではなかなか見せてもらえないんだろうな、と思うと、いまいち決心がつかなくて、ずるずると来たのに、まさかボクシングにきっかけをもらうとはなぁ・・・

だけどまぁ6時半からやるっていうから、旦那さんTVの前で準備万端で待ってたのに、延々と前試合があって、結局メインが始まったのが9時過ぎで、やっと始まったと思ったら2ラウンドで、あっという間のK・O

私はボクシングにまったく興味がないので、どーでも良かったけど、気短な旦那さん、よく黙って待ってたもんだわね~、

さて、今日の本題ですよ。

友とのランチは、結構火曜日の事が多くて、火曜日って飲食店お休みのとこが多くて、なかなかにお店選びに苦労します。

友は私と違ってグルメなのでいろんなお店に連れてってくれるんだけど、ことごとくお休みで玉砕するんだよねぇ・・・

今日も色々考えたけど結局お洒落なところは断念で、ステーキ屋さんに行きました!

今日は遠慮気味に切り落としサーロインにしました~

デザートはカタラーナと赤肉メロンクリーム添え。

めっちゃ美味しかったわ~

このほかにもサラダバーでどっちゃり食べてるからね、幸せもんだ~

そして、今日のオマケは姫からの写真。

今日ね、学校の遠足で善光寺行ったらしいの、凄い人だったけど楽しかった~って。

で、こんな美味しそうなメロンパンの写真送ってきた。

今日は雨予報だったのに(昨日梅雨入りしたんでね)雨降らなくて、幸いだったよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店開拓

2022-02-15 21:23:52 | グルメ

月に一度のお友達とのランチです。

コロナ禍ではありますが、二人なのでね・・・ひそひそと喋り倒して食べまくってまいります。

なんか二人とも夫が似たような感じなので(風貌は違うけどね)やることないこと、そうそう!ってうなずくことばかり、へへ

今日のお店は、若い夫婦が始めた、ごはん屋さんで、その名も「GOHANYA灯」っていうの。

小さいお店なんだけど、前の人もカフェやってた店で、そのまま居ぬきで引き続きって感じかな。

ランチは何種類もの中から選べるんだけど、私が選んだのはコレ

お惣菜ランチっていって、黒酢の酢豚とか、エビフライ、チーズフライ、などなど・・・

これは右側が一見ひじきのようで実は沖あらめっていう海藻で、このへんでは見当たらない珍しいもんだってさ、左側のは普通に長芋です。

お米と味噌にこだわるって書いてあったけど、確かにお味噌汁美味しかった~

そして友人はロースかつ定食。

一切れ貰ったけど、さすがにオーナー推しだけあって美味しかったよ。

そしてそして、これだけじゃ終わらないのが、おばちゃんパワー恐るべし。

店を変えてデザートです。

あまおう苺のガレットですぜ🍓

向こう側にあるのは友人の、あまおう苺のパルフェ🍓

あまおうは美味しいやねぇ~

今夜は、つばさも一緒の夕飯なので大好きなハヤシライス作ったけど、私は控えめにしましたよ。

なんたって、健康診断で引っかかって、再検査になって、治療始めなきゃいけないレベルの高脂血症ですから、もう美食には走れませんね・・・

でも、明日ヒィババちゃんのお誕生日で我が家で寿司パーティの予定なんですけど、どうする?

一番脂質の少ないネタって何?

美味しいパンも控えなきゃいけないのね・・・つらいなぁ・・・

青汁毎日飲んでるのに、効果はないってことなのね

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店開拓

2021-11-16 21:40:29 | グルメ

今日はお友達と新規開店のカフェに行ってみました。

9月にオープンしてからインスタでは毎日のように見てたんだけど、なかなかチャンスに恵まれなくて、やっと行けたんですよ。

こんな感じで並んでる中から好きなものをチョイスして店員さんが綺麗に盛り付けて出してくれるの。

写真撮っていいですか?って聞いたら、どうぞどうぞ!私たち離れますか?って行っちゃったから、いやいや、お姉さんたちも撮っちゃう!ってスマホ向けたらニコニコ笑顔で

若いスタッフたちの活気が溢れてるお店でしたね。

で、こんな感じで盛り付けていただきました。

THEカフェ!って感じだよね。手前の味噌汁みたいなものはミネストローネ🍅

その向こうの麦茶みたいなのはブラックマンゴーティー。

見えないけど、更にその向こうにデザートのパンナコッタが隠れています。

笑っちゃったんだけどね、席にQRコードが貼ってあって、それを読み込んでメニューが見れるようになってるの、で私たち二人を案内した人は、紙のメニューを持ってきてくれたんだけど、隣に若いカップルが座ったら、その人たちにはQRコードで案内してるんだよね。

ちゃんと相手の年齢層見て案内方法変えてるんだね、と苦笑いですわ。

ここ、ランチタイムとカフェタイムとディナータイムと一日が三つに分かれてて、それぞれ出すメニューが違うんだよね、だから、どの時間帯も来てみたいって思いました。

で、ここだけでは終われないのが月1,愚痴大会のおばさん二人組。

ファミレスに場所を移して今度は芋です!

これガレットの中にお芋とあんこと生クリーム入ってるの、ふざけるな~~~~!って感じですかね

でも帰宅してからは、せっせと大根煮込むのに精出しましたよ。

お嫁ちゃんの実家からもらった大根が、まぁそりゃそりゃ立派な大根で、半分でも大鍋いっぱいなの

それが何本もあるんだもん、せっせと消費しないとね。

つばさは基本大根なんか食べない子なんだけど、今日は交換条件だしたら何とか食べるって約束取り付けたからさ、一個だけ食べましたわ。

柔らかくて味が染みて、美味しい大根になったんだけどねぇ~

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みでした

2021-10-14 22:02:40 | グルメ

お友達とランチに行ってきました。

ほんとは今日は姫の文化祭でね、一縷の望みをかけてお休み取ってたんだけど、案の定といいますか、行けなかったんです

一人の生徒に対して二人までって制約ついちゃって、となると・・・もう定員オーバーじゃんね。

せめて次男だけには行ってもらいたいから私は断念です。

次男も、一か八かの賭けで強行突破しに行ったんですよ。

姫は演劇部でね、一年生の時の舞台は見に行きました、でも2年生の時はコロナで中止、で今年は最後の舞台発表でしょ、やっぱ見に行きたいじゃんね・・・でも叶いませんでした・・・

次男頑張って動画撮ってきてくれたけど、あんまよくわからない

ま、しょうがないよね~

というわけで、ってことでは全く違うんですが、お友達とランチです。

今日は和食のお店に行ったんですが、メニュー見たらこれですわ。

一日限定10食の和風ステーキ丼でございます。

一口サイズのデザートまでついて、1000円ぽっきり、めちゃお得ですよ~

若い夫婦二人で切り盛りしてる感じで、夜はお酒の店になるようです、店内には一升瓶やお酒の瓶がずら~って並んでたもん。

壁に貼ってあったメニュー見ても、日本酒の気分になりそうな感じだもんね。

美味しくいただいた後は、場所を変えてお喋りの二次会です。

亭主の愚痴、仕事の愚痴、言いたいことは山盛りてんこ盛りだもの。

お喋りのお供は「シャインマスカットのガレット」

ガレットってさぁ、初めて食べたけど、美味しいね、ビックリしちゃった。

ここで食べて、喋って、少しばかりのストレス発散ですよ。

家に帰ったら、つばさ君がもう帰ってて、おりこうさんに宿題してました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする