goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

ミタさん最終回~

2011-12-21 22:31:00 | インポート

特別版だっていうから勢い込んで見てたら、結局、総集編のようなダイジェスト版じゃないか・・・
だまされたなぁ・・・
せこい商売するんじゃね~よ~*(ショック)*

そうじゃなくても、今日は、猛烈頭に来ながら仕事してきたんですから~
忙しいのは、もう毎日の事だから、どうってことないのよ
何が頭にきたって、ブルトーザー店長だよ*(激怒)*
午後の3時になったら、いきなり後方の整理するから誰か来い、って課長が呼びにきたのね
だけど、その時私はレジ当番
もう一人はラッピングの最中で、もう一人は退社するところ
この状態で誰がいけます*(はてな)* って云ったら「行かないと店長に何でもかんでも捨てられちゃうからね」と捨て台詞でいなくなった*(ジロ)*
紳士の方も同じ様な事言われて、売り場空っぽにして飛んで行ったんだけど、ほどなくして戻ってきた紳士の人が
「ほんとに店長、マジ・やばい・・・私レジ代わるから行ってきて」と。

そ~して、飛んでってみれば、まぁ~脚立に昇って、文字通り上から目線であ~だこ~だと文句云っちゃ、乗ってる物を片っ端から下ろしてる
捨てろ・捨てろ*(びっくり2)* と怒ってるんだわ
何かいいわけ云ったって聞いちゃいないの*(バツ)*
おまけに使い勝手のいいように下の段に置いてあったものまで全部1番上にあげちゃうから
「そんな高いとこに乗せられたら使いたい時に下ろせません」って云ったら
「下の段には商品しか置いちゃいかん*(激怒)*」と一喝

何で自分の都合でしか動けないんだ*(!?)*
何で自分の理想通りにしかさせないんだ*(!?)*
店長のやるっていう一言で、課長やら主任やら集められて右往左往してるんだぜ
その間、売り場はどうなってると思う?
一人か二人残された人間で、あたふた対応してるんだよ
こないだ、どっかの売り場に来てたSVと課長の会話を聞いてて、驚いたんだけどさ
「売り場なんか無人で結構なんだよ」って言ってるの
これがイオンの考え方なのね
入ってきた荷物を商品化するのもバックヤードでして、売り場ではレジにチェッカーがいればそれで良しなのよ

田舎で、生活百貨店という肩書きでスタートした我が店
経営破たんしてイオンに拾われて、いろいろが変わっては来てるけど、お客様の意識がそう簡単に変わるとは思えない*(青ざめ)*
だったら店の入り口にデカデカと「ウチはスーパーマーケットです!接客は致しません!」とか貼り紙しとけばいいんだよ
そう思いません*(はてな)*

給料安いのも、人出不足なのも、仕方ないと思って諦めるからさぁ
せめて、もう少し気持ちよく仕事させてくれないもんだろうか・・・
あの、ブルトーザーめぇ~*(激怒)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする