goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

雨降り・・・

2008-03-14 16:58:00 | インポート
楽しいイベントが、こんな天気じゃなくてホントに良かったと思う・・・
二日間、暖かくて、とっても良かったんだよ。
今日は朝からザーザーだもん*(雨)*
引き篭もろうかと思ってたんだけど、残念ながら役所に行かなきゃいけなかった*(困る)*
還暦を迎えた旦那が年金を貰うようになるからね。
それに必要な書類を貰いに*(ダッシュ)*
年金に詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、サラリーマンやってて年金も貰うようになると確定申告が必要になるの?
訳の分からん事がいろいろあって、悩んじゃうよ*(青ざめ)*

さてさて、イベントの続きですが、さくらちゃんは興奮して、なかなか寝付かなかったそうです。
1時間位は暗い部屋の中で一人遊びしてたんだって。
でも翌朝は元気満々で私達の部屋に来て、じぃじの所へまっしぐら*(ダッシュ)*
「じぃじ~!」って向かってくんだもん、旦那、デレデレだよ*(ニヤ)*
夕べの部屋に集合して朝ごはんを美味しく戴いてから、イチゴ狩りに行きました*(いちご)*
あき姫と紅ほっぺの2種類があったんだけど、私等的には、あき姫が美味しいね!と思いました。
紅ほっぺの方が酸味が強かったかな?
どれもこれも、大きくて真っ赤で美味しそうなのよ~*(びっくり2)*
30分食べ放題なんだけど、そうそう食べれるもんじゃないよね~
こないだ会社の若い子は100個食べたって言ってたけど私は数えてみたら*(2)**(5)*個でした!

次に行ったのは蓼科の標高1800メートルの水族館。
ぐんぐん登って行ったら、残雪がいっぱいあって、結構ビックリ*(驚き)*
駐車場も車の入るところだけが雪かきしてあって、それ以外の所にはたっぷりの雪よ*(雪)*
チケット買おうと思って、ゲッ!一人1500円*(!?)*高~い!って思ったけど、考えてみたら、あんな山の中、魚達を管理していかなきゃいけないんだもん、しょうがないわね*(困る)*
ましてや、その時だって私達の貸切状態!
のびのび観賞しちゃったもんね~
でもさ、チケット買う時に、え~と私達、何人いるの?大人何人?小学生は誰?みたいなカンジで、あやうく一人間違えるとこだったんだよ。
10人もいりゃ、一人位忘れちゃうわね*(ニヤ)*

行った時、さくらちゃんはネンネしてたんだけど、起きてからはペンギンさんや、その他の魚さんたちを楽しんでたみたいだよ。
帰りには外で雪遊びもして、そこの駐車場で妹達とはお別れです。
妹達は、そこから、まだロープウェイに乗って山の上まで行ったらしいんですが、私達は帰ってきました。
夕方、早い時間に戻ってきたんだけど、さくらは、まだ遊び足りないらしく、おとうさんと公園で遊んでるって言ってたな*(笑顔)*
長男は一緒に夕飯食べてから帰ったんだけど、帰る寸前に、明日も休みだって言うんだよね、何だ~、なら泊まってけばいいのに~!って言ったら、今言わないでよ!って。
だって今知ったんじゃないか~!
ハハハ~*(ニヤ)*って笑いながら帰って行きました。

そして今日、さくらちゃんのところへホワイトデーの*(プレゼント)*を届けようかと思ったら、お嫁ちゃんの実家にお泊りに行っちゃったって*(びっくり1)*
残念でした~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする