明日からのセールの準備の為に、今日は何と私等、みんな出勤してた・・・
でも、いざ蓋を開けてみたら、そんなにデカイ売り出しではなく、準備なんて、とっとと終わっちゃって、私や親分は、それでも、したい事は、あとから、あとから湧いてきて、こんな時こそ*(びっくり1)*くらいの勢いで、いろいろやってたけど、S子とRちゃんは、何やったらいいでしょう?って・・・自分が何をすべきかが自分では解らないんだよ*(青ざめ)*
2人とも丸3年勤めてるんだからね、もう教えられて動く立場じゃないよね。
ほっとけば訳分からん事やってるし、やれって言った事はいつまでたっても終わらんし、これじゃ親分も私もストレス溜まるわね*(ジロ)*
さて旦那のお母さんですが、昨日、義兄が行ってみたカンジでは、まだまだ大丈夫だぞ!とかって言ってました。
でもね・・もう誰の事も解らなくなって10年位経つのかな?
私達も行っても話も出来ないと思うと、なかなか足も遠のいて、つい、先日、何年か振りにいってきたとこなのよ。
確かに施設では良くしてもらってるみたいだけど、寝たきりで、しゃべりもしないし、自分がこうなった時は、これでも幸せなのかなぁ・・・なんてチョッと考えた*(困る)*
どんな老後が待ってるんだろうなぁ・・・
でも、いざ蓋を開けてみたら、そんなにデカイ売り出しではなく、準備なんて、とっとと終わっちゃって、私や親分は、それでも、したい事は、あとから、あとから湧いてきて、こんな時こそ*(びっくり1)*くらいの勢いで、いろいろやってたけど、S子とRちゃんは、何やったらいいでしょう?って・・・自分が何をすべきかが自分では解らないんだよ*(青ざめ)*
2人とも丸3年勤めてるんだからね、もう教えられて動く立場じゃないよね。
ほっとけば訳分からん事やってるし、やれって言った事はいつまでたっても終わらんし、これじゃ親分も私もストレス溜まるわね*(ジロ)*
さて旦那のお母さんですが、昨日、義兄が行ってみたカンジでは、まだまだ大丈夫だぞ!とかって言ってました。
でもね・・もう誰の事も解らなくなって10年位経つのかな?
私達も行っても話も出来ないと思うと、なかなか足も遠のいて、つい、先日、何年か振りにいってきたとこなのよ。
確かに施設では良くしてもらってるみたいだけど、寝たきりで、しゃべりもしないし、自分がこうなった時は、これでも幸せなのかなぁ・・・なんてチョッと考えた*(困る)*
どんな老後が待ってるんだろうなぁ・・・