




日経アメリカ人 多分クゥオーターですが日本語は理解してると思いますが一切話しません 印象に残っているのは、たくあん大好物で自分のモーターホームの冷蔵庫には真空パックのたくわんを入れていて パックから出し いつも切らずにホットドックのようにかじっていました。 後
私が『日本食材を買いに行くけど何かいりますか?』と聞くと
アーブさんが『生めんのカップうどん

買いに行ったところ不運にも生めんが無く乾麺のを買って行ったところ 凄く悲しい顔をされたのが鮮明に記憶に残っています。
個人的には乾麺ですが海外で食うと、どん兵衛

私がこの仕事を今しているのもアーブさんのお陰なので
グランプリを去って4年かなぁ!? アメリカで何してるんかなぁ~!?
結構 お歳なので気になるところです。
写真は98年ムジェロ 左から2番目がアーブさんです。
カダローラとの仕事もなかなか充実してたようです。そうそう、、93年はビアッジか・・・
栗なんちゃら君?とか日本人メカが居たような?
あー健忘症や~