うなやす 美味い 2012年04月15日 | Weblog 天竜川河口 東側 うなやす食ってきました。 全くまわりには何もない 民宿&飯屋 鰻は絶品です。 12時半くらいに行きましたがお客さんいっぱいで 店が広いので座敷で待つこと30分 2200円 やや贅沢ですが美味いんです。
注目のレース 2012年04月08日 | Weblog 本日 鈴鹿サーキットにて注目のレースがあります ディフェンディングチャンピオンVS元GPライダーKTさんVS初老女子ライダー滝か○る 平均年齢50歳超え いや~ 濃いです。 是非3人でトップ争いして欲しいものです。
今さらETC 2012年04月01日 | Weblog ちょっとこの後 高速に乗る機会が増えそうなので なんとジムニーにETC車載器を購入しました。 ネットで五千円チョイ 多分2~3回乗ったら元が取れそうですが 17年目の15万キロ660ccジムニーには高速走行は過酷かなぁ~
ボーナス欲しい 2012年03月16日 | Weblog 我が社 春闘満額回答を勝ち取り ボーナスが給料の五ヶ月分らしいです(組合員平均170万) 昼食時にわざわざ立って右手を腰にあてて左手で拳を上げ「がんばるぞ~」って言ったかいがありました。 でも 期間従業員は組合員じゃないので全く関係ないけど みんなやってたから一緒に拳上げときました…(笑) 仕事の方は徐々にきつくなってきました。 タイムがつめられません 今はまだ 1秒が筑波の1秒に感じます。
ホ○ダマンデビュー 2012年03月08日 | Weblog 時は流れ 月曜からH社 期間社員を始めました。 流石 大企業 集まった人間250名 驚きです。 寮に入りきれず 周りのレオパレスやビジネスホテルに散らばっています。 初日 会社説明から始まり 辞める時はこう言う手順でとか 色々 二日目 健康診断と安全教育 三日目 配属があり 俺 熔接科に決まりました。 そしてまた 安全講習 そして 今日4日目 工場見学 明日からは 職場に着いて じーっと見てると言う 仕事らしいです。 俺、何故か第三者的立場で毎日を過ごしてます。 知らない人ばっかり 人見知りなので話しませんが人間ウォッチングだけは楽しんでます。
電気バイク 2012年03月04日 | Weblog なんか 凄いものがありました。 これでマン島に挑戦するらしいです。 M城光いわく 操安は結構いけるらしいです。 車重240キロ カーボンフレーム マン島のジャンプに耐えれるかは???
義理の兄(陶芸家) 2012年03月03日 | Weblog 最近 トヨタ86をオーダー 納車は7月だそうです。 その兄 自称 人間国宝 なんか賞を貰ったみたいで 日曜まで奈良のイトーヨーカドー5階に展示中
勇気ある撤退(笑) 2012年02月29日 | Weblog パン屋其の二終了です。 予定では今年いっぱいでしたが 過労死しそうだったので終わりにしました。 色々悩んでおりましたが 年齢と共にアクティブではなくなってきているので 悩んだら動こうとあえて決めています。 期間限定ですが大企業の社員デビューです。 まあ しんどいと思いますが… その間にパン屋其の三を模索します。