goo blog サービス終了のお知らせ 

Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

おつかい

2015年10月01日 | Weblog
忘れ物を届けにアラゴン✈まで行ってきました。
初めて行ったけどバルセロナから遠いわ~
車で三時間 チームのコーディネーターにお迎えを頼んで貰ったんですが うちのコーディネーター 去年までヨーロッパ選手権を走っていたラリードライバー 有名人らしいです。
さすが ラリードライバー 横に乗ってても車がぶれません 

レースの結果はと言うとAEは今シーズン最高位6位 MVは11位
ボチボチの結果でした。少しは役に立てたかな!?

事後テストもボチボチで運ちゃんでご機嫌でした。

春の戦い 惨敗

2014年03月13日 | Weblog
昨日 会社のベースアップは無いと発表されました。
直接関係ないけど ベースアップされると 契約金あげてくれと言いやすいと狙ってたんですが…

ってことで私に届く阿部ノミクスは3%上がった消費税と1.5倍に膨らんだ軽自動車税だけみたいです(苦笑)

琉球へ

2013年11月06日 | Weblog
俺的逃亡
毎日 沖縄そばです。
二杯目



フクギ並木で腹が減ったので 飛び込んで食っちゃいました。
不規則な平打ち麺 ここも普通に美味しい

同じ日の夕食に3杯目



ここは必ず行く店 逃亡6回行って 6回ともここで食ってます。
平打ち麺 真っ平 もしかしたら乾麺かなぁ??? 美味しいんです。
ジューシーはいつ行っても売り切れ でも今回はこれ目当てに17時夕食 Getしました。 美味い!

4杯目は去年行って度胆を抜かれた
そば+トースト





いや~ そばも良いけど パン美味いっす 

5敗目は最終日
DFS近所 
沖縄在住の友達に教えて貰って行って来ました。





麺 粉の香りがして美味い 多分打ってから客に出すまでの時間が短いと思われます。
自家製麺かなぁ??? 出汁も澄んでて美味しい 接客も凄い 
今風のラーメン屋風やった!
ただ おばーの愛がない
と言うことで トータル1位はそば+トーストの店でした。

まあ 俺の琉球逃亡はいつもこんな感じ~ 

よふけ

2013年07月16日 | Weblog
玉子焼き(明石焼き)
前もって連れにサーチ これを食うだけの為に明石まで行って来ました。

670円 なんと20個 地元は20個が普通らしいです。
ハシゴしたろうと思って行ったけど 1軒で終わっちゃいました。
また次回 違う店攻めて見ます。

俺の中で旬

2013年05月09日 | Weblog
何故か俺の中で今が旬 明石焼き 
この前 人生の楽園を見ていたら 石切のたこつぼが出て来て これはっと思い 行って来ました。
石切なんか行くのは多分20年ぶり 中々エキゾチックな参道でアジア旅行してるみたいで楽しい~
そして メインターゲットは明石焼き TVでやったせいか連休だったせいか20分並んで食ってきました。 かなり満足です。