こんばんわ!ソヨカゼペンギンです
写真コンクールだったり、ネット上で話題になっている写真を見ると、秘境だったり、観光名所だったり、一年間の決まった日しかやっていない催しものだったりを撮影したものが目に付きますよね

そういうのを見ていると、どこか遠くに行かないと被写体が無いような気がしてきます

いいえ
そんなことはありません
身近なところにもいい被写体は沢山あるんです

今日は、そんな身近な被写体の中でも、街撮りスナップについて紹介します
街撮りスナップは、要するには、街を散歩しながら、普通の街並みの中からいい感じの場所を見付けて撮影することです
見慣れた街並みも、写真を撮るという視点で見ながら歩いて撮影してみると、意外といい一枚が撮れたりします




最初は、なかなか良い被写体になりそうな場面が見つけられないかもしれませんが、”ちょっとでもいいなと思ったら撮影する”位の感覚で沢山の写真を撮ってみると、その中に素敵な一枚があったり、だんだんと良い場面が分かるようになってきます
遠出をしないで写真撮影をしたい方は、街撮りスナップを試してみて下さい

☆今日のまとめ
写真の被写体は、見慣れた街並みの中から探してみよう
それではまた明日

写真コンクールだったり、ネット上で話題になっている写真を見ると、秘境だったり、観光名所だったり、一年間の決まった日しかやっていない催しものだったりを撮影したものが目に付きますよね


そういうのを見ていると、どこか遠くに行かないと被写体が無いような気がしてきます


いいえ




今日は、そんな身近な被写体の中でも、街撮りスナップについて紹介します

街撮りスナップは、要するには、街を散歩しながら、普通の街並みの中からいい感じの場所を見付けて撮影することです

見慣れた街並みも、写真を撮るという視点で見ながら歩いて撮影してみると、意外といい一枚が撮れたりします





最初は、なかなか良い被写体になりそうな場面が見つけられないかもしれませんが、”ちょっとでもいいなと思ったら撮影する”位の感覚で沢山の写真を撮ってみると、その中に素敵な一枚があったり、だんだんと良い場面が分かるようになってきます

遠出をしないで写真撮影をしたい方は、街撮りスナップを試してみて下さい


☆今日のまとめ
写真の被写体は、見慣れた街並みの中から探してみよう
それではまた明日
