goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社オール・プラン社の薬局ブログ

(株)オール・プラン社は東京、神奈川、埼玉で開局している薬局チェーンです。

グリーン薬局の開局です

2011-11-01 09:19:50 | 新規薬局
おはようございます、オールプラン社です。

以前から紹介してきました新規薬局がJR横浜線中山駅北口徒歩2分のところに本日開局です。採用品目数も1000品目を超えて多くのお薬を取り揃えております。最初は落ち着かないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

本日の様子につきましては、また後日に報告いたします。

本日もお読みいただきありがとうございます。
     にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へにほんブログ村

間違いは起きてしまうもの。大切なのは間違いを起こしにくくすること。

2011-10-28 10:10:28 | 新規薬局
おはようございます、オール・プラン社です。

先日、社員の一人がアルフレッサ株式会社主催の接遇研修に参加してきたため、その紹介を致します。

「接遇」には社外に対するものと社内に対するものがあり、社外に対するものはいわゆる「接客」であり、社内に対するものはコミュニケーション等も含まれるそうです。
接遇対応には大切な5つのポイントがあります。
  Ⅰ 心が伝わる「挨拶」
  Ⅱ 思いやりが伝わる「表情」
  Ⅲ 誠実さを伝える「身だしなみ」
  Ⅳ 感じの良さを伝える「態度」
  Ⅴ 想いを伝える「言葉遣い」
基本的なことではありますが、改めて大切さを感じました。

また、「薬局における安全管理」についても講義がありました。
その中で、特に印象に残った内容は
「人は間違いを犯すもの。その間違いを犯した人を責めるのではなく、間違いを起こしにくくする作業環境を構築することが重要である」
とのことです。
薬局や病院ではヒヤリ・ハット事例として報告するようになっています。この報告は、なぜそのようなことが起きてしまったのか、また、どのようにすれば同じ間違いが起きないか検討するためにあります。間違いを起こしてしまったことを責める様では、いつまでたっても改善されな可能性があるということです。「社内に対する接遇」に含まれる内容ですよね。

これからも「接遇」の基本を忘れずにしていきたいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。
     にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

新規薬局 進捗状況

2011-10-27 12:41:57 | 新規薬局
こんにちは、オール・プラン社です。

いよいよ来週にせまってきた新規薬局の開局ですが、ようやく薬の入荷も始まり、薬局らしくなってきました。それと同時に準備もあわただしくなり、忙しさが増してきている状況です。
また、本日は朝から社長より医療人の心得等の研修があります。いつまでも研修内容を忘れず、実行していこうと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

本日もお読みいただきありがとうございます。
     にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

新規薬局準備 進捗 10月18日現在

2011-10-18 10:21:08 | 新規薬局
おはようございます、オール・プラン社です。

新規薬局準備の進捗をご報告いたします。
先週に無事、薬局開設の許可証が発行されました。
薬局の外観はご覧のとおり、まだ看板もなく少しさみしいですが、これから一気に薬局らしくなっていきます。
      

また、レセプトコンピュータや電子薬歴端末も入り、あとは薬が入れば、という状況です。
細かい点の準備もまだ残ってますので、11月1日オープンに向け、残りの2週間がんばってまいります。

本日もお読みいただきありがとうございます。
     にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

新規薬局準備 進捗状況

2011-10-07 13:18:03 | 新規薬局
こんにちは、オール・プラン社です。

本日の新規薬局の準備状況をご報告いたします。
本日は開局時に一緒に働いていただく方の面接を行っております。
多くの方にいらして頂き、大変感謝しております。できるだけ多くの方と一緒に働ければと思うのですが、やはり人員の限りもありますので難しいですよね。
一緒に働くことが決定した場合には、よろしくお願いいたします。

本日もお読みいただきありがとうございます。
       にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へにほんブログ村