こんにちはオール・プラン社です。
昨日4月8日、年2回行う全社会議を毎回お世話になっている愛甲石田のフォーラム246にて行いました。
全社会議は薬剤師も調剤事務も合同で全員で行っています。
今回は人事異動がありましたので辞令を行い、次に経理部からの数字の話。
休憩をはさみ社長からの話の後にいつも講義をしていただいている先生より血液検査の検査値の読み取り方をお話いただきました。
患者さんからも検査のデータはどう見たらいいの?とご質問いただくことは多いですよね。病院でも診察時に説明をされていることかと思いますが、薬局でご質問受けたら適格にお答えしていきたいですね。
本日もありがとうございます、その他の薬局、薬剤師さんのブログはこちらから

にほんブログ村
昨日4月8日、年2回行う全社会議を毎回お世話になっている愛甲石田のフォーラム246にて行いました。
全社会議は薬剤師も調剤事務も合同で全員で行っています。
今回は人事異動がありましたので辞令を行い、次に経理部からの数字の話。
休憩をはさみ社長からの話の後にいつも講義をしていただいている先生より血液検査の検査値の読み取り方をお話いただきました。
患者さんからも検査のデータはどう見たらいいの?とご質問いただくことは多いですよね。病院でも診察時に説明をされていることかと思いますが、薬局でご質問受けたら適格にお答えしていきたいですね。
本日もありがとうございます、その他の薬局、薬剤師さんのブログはこちらから

にほんブログ村
こんにちは、オール・プラン社です。
昨日ホテルオークラ東京、曙の間にて2012年のオール・プラン社新年会を行いました。
ここ数年、新年会はホテルオークラ様にお世話になっております。
例年通り、バンドの演奏などにぎやかな会となりましたが、
社長が昨年70歳そして今年オール・プランとして仕事を始めて35年の節目にあたるので、サプライズとしてケーキを用意しました。

写真をあまりご用意できなかったので雰囲気をお伝えするのが難しいところもあるのですが、大変盛況な会となりました。
来年はたくさん写真を掲載したいと思います。
本日もありがとうございます、他の薬局、薬剤師さんのブログはこちらから

にほんブログ村
昨日ホテルオークラ東京、曙の間にて2012年のオール・プラン社新年会を行いました。
ここ数年、新年会はホテルオークラ様にお世話になっております。
例年通り、バンドの演奏などにぎやかな会となりましたが、
社長が昨年70歳そして今年オール・プランとして仕事を始めて35年の節目にあたるので、サプライズとしてケーキを用意しました。

写真をあまりご用意できなかったので雰囲気をお伝えするのが難しいところもあるのですが、大変盛況な会となりました。
来年はたくさん写真を掲載したいと思います。
本日もありがとうございます、他の薬局、薬剤師さんのブログはこちらから

にほんブログ村
おはようございます、オール・プラン社です。
先日、愛甲石田のフォーラム246にてオール・プラン社全社会議が開催されました。
今回の会議では年内最後の会議のため、各薬局の反省点や来年の目標について管理薬剤師より発表がありました。大下社長からは医療人として、また、それ以前に一人の人間として心得ておくべき内容のお話があり、社員一同再確認することができました。
オール・プラン社では年3回の全社会議と薬剤師会議、新年会や社員旅行など他店舗のスタッフと顔を合わせる機会が多くあります。そのため、一度も一緒に働いたことはないけど仲が良い、ということも。社員一丸となって会社を盛り上げていきたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村
先日、愛甲石田のフォーラム246にてオール・プラン社全社会議が開催されました。
今回の会議では年内最後の会議のため、各薬局の反省点や来年の目標について管理薬剤師より発表がありました。大下社長からは医療人として、また、それ以前に一人の人間として心得ておくべき内容のお話があり、社員一同再確認することができました。
オール・プラン社では年3回の全社会議と薬剤師会議、新年会や社員旅行など他店舗のスタッフと顔を合わせる機会が多くあります。そのため、一度も一緒に働いたことはないけど仲が良い、ということも。社員一丸となって会社を盛り上げていきたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村
おはようございます、オール・プラン社です。

昨日は10時より、愛甲石田のフォーラム246様を一室お借りして薬剤師対象の勉強会を行いました。
昨日の内容はまず薬歴検討チームからのSOAP形式について特にAについての話題でした。そしてハイリスク薬検討チームあらためチームDIから、今色々と話題になっているワクチンと健康診断の検査値について再度の確認がありました。
その次に医師の先生から、プロバイオティクスのお話でロイテリ菌についてと、在宅医療の現状をお話いただきました。プロバイオティクスは最近注目の分野で、食品などでもそれをうたった商品がたくさん出ていますね。当社でも内容がシッカリした製品をご提案できるようにしたいと思います。また在宅は薬剤師や薬局が今後取り組むべき内容ですので勉強になりました。
その後、皆で食事をとりました。普段自分の薬局以外のメンバーとは交流の機会が少ないので情報交換の場でもありますね。
来月は調剤事務さんと本社スタッフも加わり全社会議を行います、またその様子をご紹介したいと思います。
本日もありがとうございます、ほかの薬局、薬剤師さんのブログも以下のブログ村からご覧ください!

にほんブログ村

昨日は10時より、愛甲石田のフォーラム246様を一室お借りして薬剤師対象の勉強会を行いました。
昨日の内容はまず薬歴検討チームからのSOAP形式について特にAについての話題でした。そしてハイリスク薬検討チームあらためチームDIから、今色々と話題になっているワクチンと健康診断の検査値について再度の確認がありました。
その次に医師の先生から、プロバイオティクスのお話でロイテリ菌についてと、在宅医療の現状をお話いただきました。プロバイオティクスは最近注目の分野で、食品などでもそれをうたった商品がたくさん出ていますね。当社でも内容がシッカリした製品をご提案できるようにしたいと思います。また在宅は薬剤師や薬局が今後取り組むべき内容ですので勉強になりました。
その後、皆で食事をとりました。普段自分の薬局以外のメンバーとは交流の機会が少ないので情報交換の場でもありますね。
来月は調剤事務さんと本社スタッフも加わり全社会議を行います、またその様子をご紹介したいと思います。
本日もありがとうございます、ほかの薬局、薬剤師さんのブログも以下のブログ村からご覧ください!

にほんブログ村