Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

トマトを待つ間は庭の花に癒される

2017-05-26 20:43:26 | 夏だけの栽培日記

今夜から明日にかけて雨予報だったので
今朝は水遣りをしなかったのだけれど
風が少しだけ強かったからプランター達が心配で
急いで帰宅しました(;^_^A

ガーデニング初心者の私は知らなかった事なんだけど
風の強い日って意外と鉢やプランターの土が乾くのね(^^;)

前回の強風の時 それを知らずに
お天気も曇りだし、と水遣りしなかったら
水切れを起こしてたのでビックリしました。

地植えは あんまり水遣りしなくて大丈夫だけれど
鉢やプランターは気にかけてあげないといけないって学びました。


今日は大丈夫だったみたい( *´︶`*)

でもやっぱりちょっと鉢土は乾き気味。
お水をあげたい所だけれど
雨が降るかもだから 明日まで様子を見る事にしました。

それでもミニトマトの挿し芽達は
雨の当たりにくい所に置いてるので
軽く水遣りをしましたよ(*^^*)

昨日挿したばかりのは ちょっとグッタリしてますが
3日程経ったのは少し元気になってくれてます(*'▽'*)♪


やっと花を切ったラベンダー( *´︶`*)

同じ品種の物置裏の2株は新たな葉が伸びて来てますq
鉢植えのものも ちゃんと伸びてくれたら良いな(。•ㅅ•。)♡
切った花はドライにして玄関に吊るしてて
ほんのり良い香りがします(*˘︶˘*).。.:*♡ 


地植えのカーネーション サキーネ。
蕾がいっぱいあるので まだまだ楽しめそう(*˘︶˘*).。.:*♡ 
色褪せてきた花は そろそろ切らなくちゃね‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
お天気が良い日に切ろうと思います。


時期遅れのチューリップ(^^;)
結構 長く咲いてる気がします。
嬉しいけれど、チューリップの花ってすぐ散るイメージだったのに
意外と長く咲くのかしら?(*^^*)

日に日にpinkが濃くなって可愛らしい。

本日の最後を飾るのは
ペチュニア軍団の中からこの子達(ㅅ´ ˘ `)♡

正確にはサフィニアと言うらしいけれど
同じ仲間って事で軍団(*''艸3`):;*。 プッ

ピンクの方は状態が良ければ♡模様になるらしいけれど
綺麗な♡に見えるかな?(*^^*)
紫の方は真ん中が✩に見えるそうです( *^艸^)
一緒に花の盛りになれば
もう少し見応えがあると思いますが
今の所 ちょっとズレちゃってます(;^_^A

でも可愛いから許す(`・ω・´)

もっさりして来たら切り戻すそうですが
上手に出来るか心配( ;゚³゚)

ハサミを持つと調子に乗って
バッサバサ切っちゃう自分が怖い(;^_^A

散髪しすぎやんって言われないよう自重しなきゃ(´・×・`)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿