goo blog サービス終了のお知らせ 

Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

身体の不思議。

2018-12-10 22:13:00 | 些細な日常の独り言

5月に旦那サマが逝ってしまって

本当に不思議な事に

もう お役御免、とばかりに

月のモノが止まったのです。

 

男性にはちょっと不得手なお話かと思いますし

こういった事を書くのも

何なんですが…(;^ω^)

 

とにかく、自分的には

よく噂に聞く閉経なんだろう…と

妙に納得して受け入れたのです。

 

そうなるにはまだ早いのでは?と

知人は言うのですが

個人差もあるでしょうし

元々、とても鬱陶しい月の行事であった為

残念…と思う事も無く

スパッと受け入れる事が出来、

更年期障害と思われるような不調も無く

むしろ気楽な気持ちでいたのでした(笑)

 

何より少し笑ってしまったのは

旦那サマがいなくなった途端だった事。

もう、本当の意味で女でいる必要はない、と

身体が判断したのだろう…と納得(笑)

 

これから出産する訳でも無し、

別に困らない…と

お気楽な私はそう考えていたのです。

 

そうして

半年以上

ピタッと来なくなった月のお客様。

たかが半年で

その存在すらすっかり忘れていたのです。

 

それが

冬近くなり

身体が欲するままに

少し食欲が増えてしまい…。

 

野生の本能とでもいうのかしら?

冬支度…と言わんばかりに食欲増進。

 

そうしたら………。

 

お客様が来てしまったのです。

増えた栄養を何とかしようと活動再開したかのように。

 

一時的なものかどうか

これから先を診なければ分かりません。

ただ、

身体って不思議なものだなぁ…と

つくづく思ったのです。

 

旦那様がいなくなった…というだけで

まるで

『わかったよ』と返事をするかのように

女性の身体の活動の一部を止め、

その癖

『最近、栄養過多ですよ』と言って

余った栄養を排出するかのようにまた活動をする。

 

気持ち一つで。

身体というものは動くものなのかも知れない…と

ちょっと思ったのでした(;^ω^)

 

気は持ちよう、とはよく言ったもので

全部が全部、そうじゃないとしても

少しは影響があるのかも知れない。

 

私の本音としましては。

月のお客様が来なくても

全然OKなんですがね( *´艸`)プッ

 

おやすみなさい

良い夢を